就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キヤノン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

キヤノン株式会社 報酬UP

【20卒】 キヤノン 技術職の内定ES(エントリーシート) No.26408 (2019/7/19公開)

キヤノン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2019年7月19日

20卒 本選考ES

技術職
20卒 | 筑波大学大学院 | 女性
Q. 10年後の世界はどのようになっていると考えますか。それを踏まえ、 キヤノンに入社してやりたいこと、実現したいことは何ですか? (できる限り具体的な根拠を示しながら記載してください。)(600字以内)
A.
現在ではAIやIoTという言葉を普段耳にする機会が増えました。現に、2017年には囲碁AI(Alpha Go)が人類最強棋士に3連勝したり、スマホでドアの鍵を開閉できるスマートロック(Qrio)が普及していたりします。それらの技術の勢いは更に加速し、10年後には「現実世界における不特定多数の物事に対して、人間のように認識・判断する」存在が出現すると考えます。AI分野の権威であるRay Kurzweil氏も、2005年の自書『Singularity is Near』でそのような予測をしています。また、自動運転のためには「道路状況等の情報をリアルタイムで取得し、その情報からAIが次の動作を判断する」必要があるように、現実世界にAIを浸透させるにはIoT技術の存在が必要不可欠です。貴社ではそれら先端技術を活用し、イメージングによる「体験」の提供をされています。「体験」の例としては、書類のスキャニングにより「社外からも書類内容を検索できる」ことなどが挙げられます。以上を踏まえ私は、貴社でシステムソフトウェア開発やソリューション開発等に携わり、「新たな体験・価値」を提供していきたいと考えています。その体験の提供を通じて、少子高齢化などの社会課題解決に貢献したいです。また、貴社の研修制度(CIST)などを活用することで専門外の視点も取り入れ、1技術者としても成長していきたいと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に力を注いで挑戦したこと(していること)を教えてください。 (その挑戦において、困難だったことや、その困難にどのようなアプローチで取り組んだか、またその経験から得られたことなどを具体的に記載してください。学業もしくは学業以外でも可) (400文字以内)
A.
茶道部での活動に注力しました。私が新入部員の頃、部員の少なさと不明点の聞きづらさに問題を感じていました。成果発表として年に数回お茶会を開催していましたが、人手不足でお客様を待たせてしまう事がよくありました。しかし先輩に畏縮したために指示を貰いに行けず、忙しい姿を眺めているだけでした。その経験を踏まえ、私が部長になった時には後輩に同じ思いをさせないように施策を講じました。部員の少なさへのアプローチとしては、部活動のブログ更新により自分たちの活動を発信したり、新入生歓迎茶会の開催場所を新入生が立ち寄りやすい場所に変えたりしました。不明点の聞きづらさに対しては、私自身が部員の状況確認を常に行い、その場に合った助言をするように心掛けしました。その結果、新入部員数は例年の2倍となり、一人一人が責任を持ってお茶会に臨むようになりました。この経験から、問題解決のために行動を起こす重要性を学びました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

キヤノン株式会社のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

21卒 | 早稲田大学 | 男性
通過
Q. 学生時代に力を注いで挑戦したこと(していること)を教えてください。
A.
私は学生時代に選手53人のフットサルサークルでレギュラーを獲得することに力を入れました。入った当初は、サッカー歴10年の自分ならレギュラー入りは当然かと思い、気持ち半分でサークルに取り組んでいました。しかしフットサルの戦術やポジショニングが難しく、また授業との兼ね合いで練習時間が短かったため2年生の間ずっと2軍のままでした。負けず嫌いの私は、サークル活動ができる残りの半年間は何としてもレギュラーになりたいと感じ、体幹と瞬発力を鍛える筋トレメニューを考え、毎日行いました。また、チーム練習では対人戦の練習や試合でのポジショニングなどの実戦的内容を心掛けました。その結果3年生の7月に念願のレギュラーを勝ち取ることができ、さらにチームも一つ上のリーグに昇格することがました。私はこの経験から目標に向かって努力を続ける精神力と、達成するために工夫する力が付いたと感じています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月12日

キヤノンの 会社情報

基本データ
会社名 キヤノン株式会社
フリガナ キヤノン
設立日 1937年8月
資本金 1747億6200万円
従業員数 181,844人
売上高 4兆314億1400万円
決算月 12月
代表者 御手洗 冨士夫
本社所在地 〒146-0092 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
平均年齢 44.9歳
平均給与 760万円
電話番号 03-3758-2111
URL https://canon.jp/
採用URL https://global.canon/ja/employ/new/
NOKIZAL ID: 1130258

キヤノンの 選考対策