就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キヤノン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

キヤノン株式会社 報酬UP

【22卒】キヤノンの技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.12671(東海大学/男性)(2021/5/19公開)

キヤノン株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒キヤノン株式会社のレポート

公開日:2021年5月19日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 東海大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

叔父が大学院からキヤノンに入社して働いており、電話を通して内情や現在取り組んでいる・力を入れている事業などについて詳しく聞いた。リクルーターの方にも途中からついていただいたので、メールを通してどんな人物像が必要とされている企業なのかを聞いておいた。
また、大手企業でとても人気が高いので説明会はすぐに埋まってしまったため、私は説明会に参加することができなかったので、説明会の告知を受けられる状況にしておきすぐに予約することを勧める。
面接で深堀されることは、同業他社と比較してどんなところに魅力を感じているのかという事と、エンジニアとしての明確なビジョンなど。他の精密機器メーカーと比較してどう違うのかという点や、今後の業界がどうなっていくのかの予想、そして自分が予想した業界にどのような製品やサービスを投入したいのかなどを明確にしておくと良い。
就活生は院生が多いが、私は学部生だったため技術面についてはそこまで問われなかった。

志望動機

私は汎用性の高い画像認識技術を様々なものと組み合わせて、社会に未だ存在しない斬新な製品を生み出したいと考えています。
急速に広まったコロナウイルスで社会情勢が変化した中、非接触の場でこれらの技術はより需要が高まっています。
そこで御社の環境は、それらを世に生み出すために非常に魅力的だと感じました。
理由は主に2つあります。
1つは、御社が世界でも有数の光学機器メーカーであり、長年培った高いイメージング技術と、BtoBからBtoCまで幅広い顧客基盤を有しているためです。
2つ目に、AIを含むソフトウェア開発者向けの社内教育施設CISTの設立など先端技術事業にも非常に力を入れているためです。
画像認識、AI、カメラはお互いの相性が非常に良いと私自身感じており、
このような御社の強みに非常に惹かれ、なんとしても入社したいと考えました。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

学生時代を通じて学んだ専門分野の中で、あなたが得意な、または興味のあるテーマを教えてください。(500字)/卒論のテーマ/10年後の世界はどのようになっていると考えますか。それを踏まえて、キヤノンに入社してやりたいこと、実現したい事はなんですか?(できる限り具体的な根拠を示しながら)(600字)/学生時代に力を入れて挑戦したこと(している事)を教えてください。
(その挑戦において、困難だった事や、その困難にどのようなアプローチで取り組んだか、またその経験から得られたことなどを具体的に記載してください。学業もしくは学業以外でも可)(400字)

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

「10年後の世界はどのようになっていると考えますか。それを踏まえて、キヤノンに入社してやりたいこと、実現したい事はなんですか?」という問いは実際の統計データなどを調べて、論理的に根拠をしっかり用意して答えるようにした。
10年後の世界がどうなっていて、その時の市場で需要のあるものは何で、その需要を満たしたいと考えているのでこんな志望動機があります。という風に、全ての内容に一貫性があるように構成を練った。

ES対策で行ったこと

ワンキャリアや就活会議に載っているESを参考にしながらまず大筋を作成した。
そこから大学の就職支援課職員と、友人(他大卒の大手IT企業入社一年目)に添削をしてもらいながら推敲していった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア、就活会議

WEBテスト 通過

実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
テストセンター
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

先輩からもらった参考書を簡単に確認した。
有料のSPI対策アプリを購入して勉強した。

WEBテストの内容・科目

SPI:言語、非言語

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

通常通りのSPI試験
問題数と時間は人によるのでは。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

アプリ:SPI言語・非言語

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
人事/技術系社員/事務系社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン。
マイページからウェビナーに入室して、終わり次第退室。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

プレゼンテーション資料の質と、内容の良さが評価されたように感じる。
実際に、将来のエンジニア像やガクチカの内容、卒業研究テーマの独自性は度々褒めていただけたし、食いつかれたと思う。
また、事務系の社員の方もいるので、研究テーマについてどれだけ専門外の人にわかりやすく伝えられるかという点も重要になってくるだろう。
理系の就活生には身だしなみやコミュニケーション能力、明るさに難がある方が多いため、むしろそこがしっかりしていれば非常に強い。

面接の雰囲気

1:3という事で、面接官が多く、人事の方などはほとんど笑っていなかったので緊迫感はそれなりにあった。
ただ、他2名の社員の方はそれなりに笑顔を見せたり、褒めてくれることもあり、圧迫面接というわけではない。「昨日は眠れましたか?ウェブ面接は慣れましたか?」といったアイスブレイクの雑談から始まっており、しっかりと学生の魅力を知ろうとしてくれているように感じた。

また、一週間ほど前に面接の詳細が伝えられるが、その際にプレゼン資料の作成を指示される。パワーポイントに自己紹介・卒業研究内容・将来の夢をまとめて事前に提出し、面接中に10分間のプレゼンを行う。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア、就活会議

1次面接で聞かれた質問と回答

現在、英語をどれだけ勉強しているか

今現在は海外の方とメッセージや通話をすることができるアプリを使用して、英語力を鍛えています。またアルバイトで塾講師をしているため高校範囲の英語までよく復習しています。
本当は留学にも挑戦したいと考えておりTOEIC試験を受け奨学金を頂いてカナダに語学留学に行く予定だったのですが、コロナウイルスの流行で中止になったしまい参加できなかったので、いつかまた挑戦したいと考えています。

※TOEICのスコアについて深堀された
大学1年の春に留学を決意し、奨学金の条件がTOEICスコア500点だったため入学してすぐにTOEICを受験した。その際にギリギリ505点を取れたためそれ以降受験しなかった。
あまり高いとは言えないスコアなので、その旨を伝えて、なぜそれ以降受けていないのかという点のフォローをした。

プレゼン内で語った将来のエンジニア像が、どのような経験を通して浮かんできたのか

※プレゼンの中では、「何かと何かを掛け合わせることによって、技術力ではなく、掛け算によって差別化された製品を生み出して市場創造をしていきたい」という風に話していた。

私はTwitterを活用して、美容に関する有料のウェブ記事を販売しています。
この活動での成功体験から私は差別化で戦えるエンジニアになりたいと考えました。
というのも、この活動を始めるにあたって私は競合となる他の方々のウェブ記事の内容を探り市場分析をしました。
そこで、売り上げをあげる為に、黄金比とメンズメイクと論文などを引用した学術的な美の分析の3つの内容を掛け合わせて執筆し、マーケティングしました。
その結果2カ月で10万円を売り上げることに成功しました。
この経験を通して、技術力や質で戦えば勝者は1人だが、差別化を徹底すれば勝ち筋は無数にあるのだということを学びました。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
技術職役員2名
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン。
マイページからウェビナーに入室して、終わり次第退室。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接であるため、志望度の高さと人柄がよく見られていたように感じる。
そこまで厳しい質問は無かったが、みん就の掲示板を見た限り最終面接の割に倍率が高い様子だった。(内定連絡が来たのは2名、来なかったのは10名くらいいた)

面接の雰囲気

基本的には一次面接と似た雰囲気だが、笑顔はほぼ無かったため、より厳格な雰囲気ではあった。
面接官側の環境が悪く、ハウリングしたり声が小さかったため、苦戦した。

面接後のフィードバック

ゴールデンウィーク直前だったため、気を遣って下さり即日にメールで内定連絡がきた。
ゴールデンウィーク明けの正式な内定連絡(電話)の際に簡単なフィードバックを貰えた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア、就活会議

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜソフトウェア会社ではなくキヤノンか(画像認識システムを作りたいと話したため)

私は様々なものを組み合わせることで差別化した製品を生み出したいと考えています。
その点で、視覚情報から得られる情報は非常に膨大であり、画像認識技術の汎用性の高さなら様々なもの掛け合わせることができると予想できます。
そこで、画像認識技術とカメラは切っても切り離せない関係にあるのではないでしょうか。
御社のカメラやイメージングに関する高い技術力とBtoBからBtoCと幅広い顧客基盤ならば、よりこのような製品を生み出しやすいと考えました。
実際にネットワークカメラを中心に、御社では画像認識技術を活用した製品が数多く生み出されていると把握しています。
その為私は御社で働き、カメラの可能性、活躍の機会をより広げていきたいです。

なぜ講演会をやろうと思ったか

※ガクチカとして、大学1年時に所属していた委員会で毎年運営していた学内イベント「講演会」の企画責任者を務めていたことをESに書いたため

私は中高とテニス部に所属していたのですが、非常に凝り性な性格で部活動後にも毎日自己練習をしていました。
しかし、それだけの練習量に対して、県大会への出場が精いっぱいでした。
そこで心技体のバランスが悪かったのだと自己分析し、心を鍛えるため精神力や協調性、主体性を手に入れるべきだと考えました。
そこで、大学に入ってから三年間、(外向性を高めるために)ショットガンアクションで様々なことに挑戦してきました。
その一環として私は委員会に入りました。
そして講演会企画のお話を聞き、ぜひ挑戦したいと考えて講演会をやることに決めました。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

承諾しました。
キヤノンを受ける人の多くが推薦を持っていると思いますが、私も同様に学校推薦だったことが一因です。
あとは学部卒ながらSE以外のIT技術職(開発・研究など)に就けるという貴重さや、将来のキャリアパスの築きやすさもあります。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

交流会はある予定と聞いているが、まだ時期や内容は未定

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

不明

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

不明

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

大学院生

内定後の企業のスタンス

推薦ということもあってか、内定通知の電話の際に他の内定している企業や、選考途中の企業を全て辞退する意思があるか確認された。

内定に必要なことは何だと思いますか?

一次面接前からOBのリクルーターから連絡がきた。
そこから熱心に協力していただけたことが非常に大きかったと思う。
遠慮せずに質問や添削をどんどんお願いして、プレゼン資料や面接の質を上げていく必要がある。
この企業の内定者はワンキャリアや就活会議を見る限り、ほとんどが旧帝大や早慶、Marchレベルの大学院生なので難易度は高い。
だからこそ、学部卒として戦ったことで逆に上手く立ち回れたのかなと感じた。

どの企業でもそうだが、学部卒に即戦力としての技術力は求められていない。
コミュニケーション能力や身だしなみ、事前準備がどれだけできる人なのか、論理的思考力など、技術以外のところをどれだけアピールできるかが鍵になるだろう。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

キヤノンはチームで動くことが多いので、協調性のある人間が求められていると感じる。
実際に面接の中でも、人と意見が対立した際の対処法や、チームで動いた経験、苦手な人とどう関わっているかなど、社交性を問う質問が頻繁にされた。
ハキハキ話したり、笑顔を見せたり、鋭い質問にも明るく対応するなどを意識して行った。
実際に、昔は内向的で暗かったと話したときに、「全くそうは見えないよ」という風に面接官に言われたので、社交性はしっかりと伝えられたと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接は意思確認などではなく、しっかりと落とされるので対策を念入りに行った方が良い。
また、一次面接でのプレゼンテーションの出来は合否を分けると思うので、資料の作りこみやプレゼン練習には時間をたくさん使う必要がある。
10分という時間の制約があるため、パワポ10枚を目安に作成すると良い。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 20代の成長環境
  • 会社のブランド・知名度
  • 成長市場で働きたい
  • 会社の規模

入社を迷った企業

株式会社NSD

迷った会社と比較してキヤノン株式会社に入社を決めた理由

福利厚生や初任給ではキヤノンは大きく劣っていた。
NSDでは地域手当として毎月8万円が支給され、生活もしやすいように感じた。
しかし、キヤノンにはソフトウェア技術者向けの社内教育施設CISTが有り、技術者として成長のしやすさを感じた事も大きい。
また、NSDのようなIT企業では大半が客先常駐SEである。
そのため中々勉強の機会が得られず、自分が学ぶスキルも案件によって大きく左右されてしまうのでその点でキヤノンの方がキャリアの選択の幅が広いと考えた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

キヤノン株式会社の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
多くのひとから愛される製品に携わることです。幼いころからものづくりに強い興味があり、趣味でもあるカメラ設計に関心を持ちました。カメラを購入した際、きれいな写真が撮れる感動と共に表現することの難しさも知りました。個人での色の見え方、撮影時の感情や環境が写真に反映され、心に思い描いた記憶をそのまま写真にできる、そんな個性を持ったカメラを作りたいと考えます。エントリーモデルからプロフェッショナル機まで扱うため、様々な個性を持ったカメラ作りに携われると考えます。そのような製品を作ることで、手に取った時の感動を多くの人に知ってもらいたいです。貴社で働くことで、多くのひとから愛される製品に係ることが携わることができると考えました。現在は、新製品開発に携わることでたくさんの知識や経験を習得し、自ら提案することで引っ張っていく技術者になりたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月15日

キヤノンの 会社情報

基本データ
会社名 キヤノン株式会社
フリガナ キヤノン
設立日 1937年8月
資本金 1747億6200万円
従業員数 169,151人
売上高 4兆1809億7200万円
決算月 12月
代表者 御手洗冨士夫
本社所在地 〒146-0092 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
平均年齢 43.9歳
平均給与 832万円
電話番号 03-3758-2111
URL https://canon.jp/
採用URL https://global.canon/ja/employ/new/
NOKIZAL ID: 1130258

キヤノンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。