16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について (研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可) 問1:どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 200文字以下
-
A.
国際政治学ゼミ「北東アジアにおける政治統合の可能性」尖閣諸島問題の只中に北京を訪れた経験から、国際情勢と実際の国民感情に乖離があるという仮説を立てました。日中韓の三カ国は、文化・経済などソフト面に対し政治・安全保障などハード面の統合が進展していません。国際政治学者ジョセフ・ナイの比較地域統合論を通じ、経済・社会・政治のうちどの分野に課題があるかを欧州との比較から研究し、今後の方向性を模索します。 続きを読む
-
Q.
★課外活動について 1:学生時代に最も力を入れて取り組んだ課外活動の内容を簡潔にお答えください。 50字以下
-
A.
早稲田スポーツ新聞会。大学体育のうち6競技を担当し、取材・記事編集、公式HPへの掲載、月1回の新聞発行 続きを読む
-
Q.
★問2:その中でのご自身の取り組み内容を具体的にお答えください。 300文字以下
-
A.
女子サッカー部取材班のチーフとして「一人一人がプロ意識を持つチーム作り」に取り組みました。就任当時は班員35人中3人しか取材経験が無い危機的人員不足でした。まずは参加者を増やすために選手名鑑や取材のマニュアルなどを作成し、班員一人一人のモチベーションと能力を上げるため下級生にも記事やカメラなど仕事を積極的に任せました。その結果自らルールや選手を研究し積極的に取り組む後輩が増え、最終的に全員の参加を達成しました。集団の中で生かせる自分の強みは、広い視野でチーム全体を見渡し円滑に進むよう支える『縁の下のリーダーシップ』です。この力を生かし、様々な関係者を巻き込みプロジェクトを達成したいと考えます。 続きを読む
-
Q.
あなたが丸紅で成し遂げたい夢や目標は何ですか。今までの経験やご自身の考えをふまえて、そのように考える理由と併せて教えてください。 300文字以下
-
A.
私の目標は「人と人、企業と企業、国と国を繋ぐ懸け橋になり、世界を豊かにする仕組みを作る」ことです。小学生の時に見たドキュメンタリー番組をきっかけに、途上国に対し自分にできることを模索し始めました。政治・経済両面からアプローチするため大学では国際政治経済学を専攻し、実際にカンボジアやボリビアなど途上国を訪れ現状を目にしてきました。そのため海外インフラ事業で他社に比類ない実績を持ち、蓄積された成功のノウハウを持つ貴社を志望します。プロジェクトを実現するための「実行力」と「実効力」を身に付け、将来は東南アジアや南米など新興国の生活環境を整えエンパワーできるプロジェクトを作り上げたいと考えています。 続きを読む