- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
2021卒の慶應義塾大学大学院の先輩が東芝技術系職種 セールスエンジニアの本選考で行った企業研究の詳細です。企業研究で行ったこと、特に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと、有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社東芝のレポート
公開日:2020年10月20日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術系職種 セールスエンジニア
投稿者
選考フロー
企業研究
東芝の中でも5つに事業別に分社化しているので、それぞれの会社で何をしているのか、どのような仕事をしているのかを良く調べることが大事です。今年は直接会う機会は少なかったですが、会社OBからのメールによるアプローチがあることやweb説明会をいつでも見れるのはよかったポイントだと思います。もっと調べておくべきだったことは会社と職種を固定してエントリーするのでその自分がはいりたいところの仕事内容などを調べることは当然として、その仕事における競合他社についても調べ、なぜ東芝なのかを言えるようにした方がいいです。この会社の技術営業に関して言えば大学でどういう研究をしているのかというのは大事ではなく、コミュニケーション能力やプレゼン能力をアピールして、理解してもらえば採用してくれると思います。私は化学系ですが、思いっきり電気やソフトを扱うところに入りました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社東芝の他の企業研究詳細を見る
サービス (専門サービス)の他の企業研究詳細を見る
東芝の 会社情報
会社名 | 株式会社東芝 |
---|---|
フリガナ | トウシバ |
設立日 | 1875年7月 |
資本金 | 2014億4900万円 |
従業員数 | 105,331人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 島田 太郎 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号 |
平均年齢 | 45.0歳 |
平均給与 | 866万円 |
電話番号 | 03-3457-4511 |
URL | https://www.global.toshiba/jp/top.html |
採用URL | https://www.global.toshiba/jp/recruit/corporate/newgraduates.html |