就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社みずほフィナンシャルグループのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社みずほフィナンシャルグループ 報酬UP

みずほフィナンシャルグループのインターンシップの体験記一覧(全282件) 12ページ目

株式会社みずほフィナンシャルグループのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

みずほフィナンシャルグループの インターン体験記

282件中276〜282件表示 (全94体験記)

19卒 夏インターン体験記

2017年9月開催 / 2日 / アクチュアリー
3.0
19卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン参加者のみを対象にしたセミナーが2回開催されたから。このセミナーは東京だけではなく地方でも開催されるため、参加者には出来る限りセミナーに参加してもらおうとしているのではないか。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月13日

問題を報告する

18卒 冬インターン体験記

2017年3月開催 / 1日 / 総合職
4.0
18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
融資のための経営戦略を考える

最初、みずほフィナンシャルグループについての説明があり、次に実際の業務を体験できるグループワークを行った。最後にプレゼンを行った後、社員さんからフィードバックを受けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月31日

問題を報告する

18卒 冬インターン体験記

2017年3月開催 / 1日 / 総合職
4.0
18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
クライアントに対しての選択肢の幅の広さをインターシップに参加することで理解することができた。銀行単体だと、提案の仕方は融資のみに限られる。しかし、証券、信託銀行と連携することで増資や不動産を活かした提案も可能になってくることを実際のグループワークを通して学ぶことができた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月31日

問題を報告する

18卒 冬インターン体験記

2017年3月開催 / 1日 / 総合職
4.0
18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターン参加者は優先的にイベントや説明会の招待がきたが、インターン不参加者も同様に会場にいたので特別、有利ではないと思う。そのため、本選考は自分しだいだと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月31日

問題を報告する

17卒 冬インターン体験記

2016年2月開催 / 5日 / 総合職
17卒 | 慶應義塾大学 | 男性
ある企業(実在)の成長に資する提案をせよ

初日はひたすらアイスブレイク。メンターと交流し、金融についてのイメージをみんなで話すなど、これからの4日間に向けた準備。2日目からはある企業の成長に資する提案を考える。緑のインターンとは異なり、全チームが同じ企業に提案するため、公平感・納得感がある。最終日に実際にその企業の方を招いてのプレゼンの場が与えられている。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

17卒 冬インターン体験記

2016年2月開催 / 5日 / 総合職
17卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
私は緑のインターンにも参加したが、圧倒的にこちらのほうがプログラムの完成度が高かった。緑との最大の差異は、実際にその企業にヒアリングに行けること。これは非常に有意義だったし。面白かった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

17卒 冬インターン体験記

2016年2月開催 / 5日 / 総合職
17卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン生は早い段階で人事との面接がある。それに通過すると、解禁日内定。実際私もそのルートである。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する
282件中276〜282件表示 (全94体験記)
インターンTOPへ戻る

みずほフィナンシャルグループの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。