就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTドコモのロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTドコモ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTドコモの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全497件) 7ページ目

株式会社NTTドコモの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は20〜9999万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTTドコモの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTTドコモで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

NTTドコモの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

NTTドコモの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

NTTドコモの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

NTTドコモの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTドコモの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 497

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
努力に対して、定性的観点での評価も加味される点。大体一つの部署に3-4年いることが多いが、期間内に成果に結びつかないこともあるが、そう言った点...続きを読む(全189文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
経理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よっぽど悪いことをしなければ、評価が低くてもそれなりの額をもらえる安定性。
犯罪でもしなければ、良くも悪くも滅多にクビになることはない。
【気...続きを読む(全181文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
ソフトウェア開発(制御系)
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
明確な賃金体制がとられていると感じる。
年功序列型賃金体制は完全にではないが未だ継続されてる。
定年後の退職、再雇用いわゆる嘱託制度でも現役並...続きを読む(全186文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人が優しいです。皆さん挨拶をしっかりとしてくれます。笑顔が素敵な人が多く、毎日気持ちよくお仕事ができました。こんなにステキな職場はなかなかない...続きを読む(全201文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎月の給料は他のNTTグループと変わらないが、年2回のボーナスでは大きな差が出る。総労働時間がさほど多くないことを考慮すると、充分に満足できる...続きを読む(全193文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年12月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
コールセンター運営・管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何の不満もない。
年功序列感は否めないが、働く環境や、人事制度の正当な評価など、大企業であるため、社会的な模範となるべく施策を打ち出している。...続きを読む(全161文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年11月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
その他のサービス関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員でしたが、しっかり収入はありました。残業もあるので男性などには頑張った分だけ自身に返ってくるし、女性の場合も同じ事が言えます。年に数回...続きを読む(全164文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はやはり、大企業だけあり当時は同じ歳の人よりもボーナスの額面が大きかったからか数十万円多かったと思われます。現在は分かりません。社内の資格...続きを読む(全243文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何もしていなくても毎月決まった給料が入ってくる。また、最初はかなり給料は安いが、階級が上がるごとに鰻登りに上がっていき、長くいればいるほど得を...続きを読む(全185文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
通信インフラ設計・構築・設置
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族がいても問題ないくらいのお給料はいただいていました。
一人暮らしでも余裕で生活できますね。
好きなものを買って好きなことをする時間もあるの...続きを読む(全212文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2021年10月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】年収は入社後1,2年目の評価が大きく影響するそうだった。そこで出世コースに乗ることができれば40歳で1000万円前後を目指せる。一方最初...続きを読む(全181文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年09月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他社や担当する業務内容と比較すると十分な給与がもらえていると感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給のスピードや年度ごとの評価など...続きを読む(全183文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年09月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司がしっかり自分の成績を評価してくれるからよかったと思う。ただ、大手の場合はどうしても年功序列の部分があるので、そこまでは年収は上がらない印...続きを読む(全181文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年09月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
経営企画
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい点はおそらく勤務時間に対しての給料はそれほど悪くないところです。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかしそれでも物足りないと感じて...続きを読む(全180文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
カスタマーサポート
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同一業務でもどの派遣会社に所属するかで時給は変わります。スキルが向上すると階級が上昇し、時給が上がります。無期雇用契約社員になることも可能です...続きを読む(全183文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
プログラマ(汎用機)
その他
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与面では同年代よりは貰えるため、いいと言える。
評価の基準は業績もあるが、個人の頑張りや、ミーティング等での発言などが重要視される。
たとえ...続きを読む(全194文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年08月06日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
8年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結果を出せば出すだけ評価してくれる。
通信最大手なのでお金は多くもらえる
たまにコンテストなどでお小遣いがもらえたりする。
比較的自由に時間を...続きを読む(全185文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年08月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与。仕事のやりがい
【気になること・改善したほうがいい点】
学閥、コネ社会
悪い意味で官僚的。
出世の競争において、能力より学歴学閥のスター...続きを読む(全196文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2021年06月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
15年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業なので福利厚生などはしっかりしています。
通信業界のトップであるため様々な情報が得られます。
【気になること・改善したほうがいい点】
大...続きを読む(全192文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2021年06月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中途採用者は、出世の限界が決まっているので、それが見えてくると、やりがいを無くすが、安定しているし、年収、退職金、福利厚生は申し分ないと思われ...続きを読む(全184文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
そこそこもらえるので良いと思います。とくに不満はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価に応じた差分が少ない。それ以外は特に...続きを読む(全179文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成果を出さなくても、ある程度の給与が支払われる。頑張らなくても、ある程度の待遇が保証されている。
ワークライフバランスのライフに重きを置いた生...続きを読む(全281文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は基本的に年功序列の為、長く続ければそれなりに給料が増える仕組みになっている。業界自体が安定している為、コロナ禍でもボーナス減額などはなく...続きを読む(全195文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年04月28日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事をすればするほど評価してもらえると感じる部分が多い。実力主義なので、頑張ったら頑張った分だけ評価してもらえる点。
【気になること・改善した...続きを読む(全187文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般職ランクの頃は競争があまり激しくなく、大きな不祥事を起こさない限りランクが上がらないことはない。支社・支店である場合、地域採用社員が多いた...続きを読む(全201文字)

497件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTドコモの 他のカテゴリの口コミ

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在籍当時(2019年ごろ)は、育児休暇を取得している女性社員をよくみかけた。また、取得だけではなく、復帰後のサポートも手厚いように見えた。
ま...続きを読む(全164文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前に聞いていたような福利厚生、労働環境だった。残業時間は厳しく制限され、有給も100%使うように促され、かなりホワイトな会社だと感じている...続きを読む(全340文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休・産休は取りやすく、ほとんどの方がとっている。また、男性の取得も容易にできるので、子供を育てる際には非常に良い環境だと感じる。
有給も全員...続きを読む(全179文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NTTブランドで仕事ができる点は顧客からの安心感の点で非常にやりやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかしながら製品や...続きを読む(全182文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
若手のうちの待遇が厳しいです。都内で生活するためには、社宅に住むことが必須になります。自身で賃貸物件を借りるにはグ...続きを読む(全92文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NTTの看板があり安定している為、コロナ禍や近年の物価高の影響は全く受けない。安定を求めて入社したが、その点に関しては良かった。
【気になるこ...続きを読む(全228文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
前日であっても仕事の調整さえできていれば気軽に有給を取得できる。有給を使って気まずいと言った雰囲気は一切なく、むしろ使ってないことの方が問題視...続きを読む(全199文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体的に優しい人が多く、人間関係で困ることは少ないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
意思決定に至るまでのプロセスが冗長である。...続きを読む(全139文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
経営企画
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20時以降の残業は原則禁止されているので、永遠と仕事させられるようなことはありません。またパソコンにログインしようとしたらロゴが残るので、物理...続きを読む(全234文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は良く、特に管理職になると給料も比較的良いのではと思います。今でも年功序列的なものが少し残っている気がします。
【気になること・改善し...続きを読む(全91文字)

IT・通信(通信業)の年収、評価制度の口コミ

KDDI株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
営業アシスタント
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるだろうが、皆さんフレンドリーで人間関係は良好でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
縦社会の古い柵が根強くの残っているよ...続きを読む(全86文字)

沖縄セルラー電話株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正直あまり良い点があると思えない。我慢している人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っている若手〜中間層が昇格しにくい制度と...続きを読む(全126文字)

SBモバイルサービス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1分単位で残業代が支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価によって給与が上がるとは言っても少しだけなのでモチベーションには繋...続きを読む(全96文字)

株式会社つなぐネットコミュニケーションズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実績評価だけではなく、行動評価もしてもらえるため、成績がわるくてもある程度ボーナスが保証されていると思う。また、固定給もわりとたかいと思われる...続きを読む(全332文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当した業務に対して成果を出せば評価はしっかりとしてもらえる。
インセンティブで給与に上乗せの時もある続きを読む(全57文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
今年
その他の電気/電子関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規なので低年収で、賞与がない、月給制でなく日給制なので各月の収入が変動する、手当てがつかない続きを読む(全79文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半年に1度昇給のチャンスがあります。
評価制度が明確で、頑張りがしっかり評価されるところがいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全172文字)

キャンシステム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いちおうインセンティブはありました。いちおうです。
途中からインセンティブがなくなって基本給が微妙に増えました。
お気持ち程度です。
【気にな...続きを読む(全199文字)

株式会社ドコモCSの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
品質管理
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
派遣会社によって時給の幅が300〜500円ほど変わってくる場合もあるので、派遣元に問題があると言うよりは派遣会社か...続きを読む(全164文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特別高くもないが、低くもない。
慎ましく生活すれば、余裕があると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収自体が全体的にそこまで高く...続きを読む(全106文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTTドコモの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTドコモ
フリガナ エヌティティドコモ
設立日 1991年8月
資本金 9496億7950万円
従業員数 7,767人
※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在)
売上高 4兆5845億5200万円
※2017年3月期
代表者 吉澤 和弘
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 872万円
電話番号 03-5156-1111
URL https://www.docomo.ne.jp/
採用URL https://information.nttdocomo-fresh.jp/
NOKIZAL ID: 1569099

NTTドコモの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。