- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏のワークショップの内容が面白かったことや、冬のワークショップでは優秀者に早期選考があるとの前情報を聞いていたため、興味を持ちました。冬のワークショップに参加することで内定へとグッと距離が縮まるのではないかと考えたからです。続きを読む(全112文字)
【情報共有で業務理解】【25卒】日本総合研究所の冬インターン体験記(理系/ITソリューション1day)No.49575(非公開/非公開)(2024/4/17公開)
株式会社日本総合研究所のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 日本総合研究所のレポート
公開日:2024年4月17日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年11月 下旬
- コース
-
- ITソリューション1day
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 大塚商会
- NECネッツエスアイ
- 伊藤忠テクノソリューションズ
- ジーニー
- 日興システムソリューションズ
- 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
- インテリジェントウェイブ
- SCSK
- 日立システムズ
- TIS
- 日本総合研究所
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年10月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
今後,学部・院において研究したい専門テーマとその理由をご記入ください (400)
「〇〇〇〇による植物の成長活性作用の作用機構の解明」というテーマで研究...続きを読む(全697文字)
ESの形式
webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトマイページから提出続きを読む(全14文字)
ESを書くときに注意したこと
結論ファーストで簡潔に伝わるように記述しました.続きを読む(全24文字)
ES対策で行ったこと
就活会議等のサービスで過去のエントリーシートを参考に自分のエピソードを記述しました.その後知人に添削してもらうことで簡潔に伝わるESを作成しました.続きを読む(全74文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議,ワンキャリア続きを読む(全11文字)
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2023年10月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生4 面接官1
- 1グループの人数
- 4人
- 時間
- 50分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったらurlよりミーティングに参加する続きを読む(全23文字)
テーマ
学生のネットリテラシーを高める方法
進め方・雰囲気・気をつけたこと
最初に簡単な自己紹介を行い,テーマの発表がありました.その後はディスカッションを行い,発表と質疑応答を行い解散でした.
GDの進め方は
役割を決め...続きを読む(全216文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
協調性,主体性続きを読む(全7文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
GDの進め方に関する書籍
就活会議続きを読む(全18文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 大崎本社 (オンラインも選択可能)
- 参加人数
- 25人
- 参加学生の大学
- 旧帝大や早慶,MARCHの学生が多かったです.自分の班は6人中3人が院生でした.
- 参加学生の特徴
- 情報学部出身の学生は少ないように感じましたが,コミュニケーション能力や論理的思考力に長けた学生が多かったです.
- 参加社員(審査員など)の人数
- 6人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社日本総合研究所のインターン体験記
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
日本総合研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社日本総合研究所 |
---|---|
フリガナ | ニホンソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 2002年11月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 2,349人 |
売上高 | 2496億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 谷崎勝教 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目18番1号 |
電話番号 | 03-6833-0900 |
URL | https://www.jri.co.jp/ |