19卒 本選考ES
文系職
19卒 | 名古屋大学 | 男性
-
Q.
学生時代頑張ったことを教えてください。
-
A.
私は2年生のときの新入生支援団体において、スタッフの提案力の向上に尽力した。自分自身下宿をしており、一人暮らしをする予定の新入生への物件の提案を行った。この団体は実際に一人暮らしをしている学生スタッフが提案することで、お客様に下宿のイメージを持っていただくことを強みとしていた。 リーダーを務めた私は、お客様に物件の紹介をする際のスタッフの提案力に個人差があると感じていた。 そこで提案力を伸ばすために、2つの施策を行った。1つ目は、以前からあった営業マニュアルの改善である。もともとは物件の設備や契約までの流れを記載していたが、そのほかに下宿生の意見を加えた。2つ目は、新しく下宿経験のないスタッフのためにマニュアルを作成したことである。自宅通いのスタッフもいたため、大学周辺のエリアについて情報収集したマニュアルを作成し、チーム内に共有した。 結果、提案力の底上げに繋がり、お客様の満足度が向上した。 続きを読む
-
Q.
もう一つ学生時代頑張ったことを教えてください。
-
A.
フットサルサークルの活動に力を入れた。大学2年のときの学内の春季大会で予選落ちを経験し、皆が悔しい気持ちを抱いた。そこで次の秋季大会で優勝するために、現状の課題を分析した。「目標達成の手段の不一致」に着眼した私は、メンバーの意見を共有するために、毎回練習後にミーティングを行った。そうすることでチームの強みや課題が明確化し、話し合いに基づいた練習を行うことに繋がった。また練習メニューをあらかじめ考えておくことで、効率的な練習を行うことができ、週に2回という限られた時間の中でレベルアップすることができた。意見が対立することもあったが、私の持ち味である傾聴力を生かして、全員が納得いくような意見を提案することもあった。 結果、秋季大会では優勝することができた。このことから、全体最適の重要性を学んだ。 続きを読む
-
Q.
当社の志望理由を教えてください。
-
A.
私が貴社を志望する理由は、人々の生活を支えることが実感でき、仕事をするうえで成長することができる会社に入りたいと考えているからである。その中で自動車は生活上欠かせないものであり、人々の暮らしを根底から支えているといえる。また若いうちから責任ある仕事を任せていただける点においても魅力を感じた。さらに個人の力だけでなく、チームワークを重視する社風にも共感した。いままでの部活動やアルバイトの経験でもチームワークを重視した経験が多く、その中で個人として成長することが多かったため、貴社のような環境で働きたいと考える。 貴社に入社した際には、海外で貴社の製品の売り上げを伸ばすことに力を入れたいと考えている。海外でまだまだ普及していない地域やその土地にあった製品を提供していきたい。 続きを読む
-
Q.
所属するゼミについて教えてください。
-
A.
班に分かれてディベート形式で議論を行った。過去の事例や司法試験問題を取り上げ、原告側と被告側に分かれて、ディベートを行い、教員2名に評価していただく。そこでいかに聞いている第三者に納得のいく議論を行えるか、論点にズレがないかを意識していた。また専門用語の解説や理解しにくい文章を分かりやすく言い換えるようにすることで聞きやすい主張をすることを考えた。 続きを読む
-
Q.
周囲の人からどんなひとと言われますか?
-
A.
1度決めたら最後までやり遂げるひと 親や友人からは1つ目標を決めたら最後までやり遂げ、結果にこだわる人間だといわれる。これまでの人生における受験勉強やスポーツ・アルバイトにおいても簡単に投げ出すことはなく、1度やってみることを心がけていた。実際に壁に当たっても、諦めずに突き進むことが多い。 続きを読む