就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
京セラ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

京セラ株式会社 報酬UP

【17卒】 京セラ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.10371(日本大学/男性)(2016/9/9公開)

京セラ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2016年9月9日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 日本大学 | 男性
Q. 弊社への応募の「きっかけ」を踏まえて、志望理由を教えてください。
A.
貴社への応募のきっかけは「学内の模擬面接」で貴社と実際に面接したことです。それまでは「ああ、カメラね。」程度しか知りませんでしたが、企業研究や実際の面接を通して社員さんと接しているうちに、就職活動の軸である「社会に貢献する」「自身の成長」「グローバルに活躍することができる」の3点を実現できることがわかりました。  貴社は、BtoBのファインセラミックス事業やBtoCのファインセラミックを応用したソーラーやナイフなど様々な面で社会に貢献されています。また、アメーバ経営や京セラフィロソフィなどの理念から、人を大切にしていること、そして一人一人が経営者目線で働くことによって格段に成長できると考えています。そして、海外売上比率が高いことから、グローバルに活躍できます。  これらのことから、私の就職活動の軸である3点を貴社でなら実現できると思い、志望させて頂きました。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたことについて教えてください。
A.
私は、コンビニエンスストアで6年間アルバイトしている中で、新人教育に力を入れました。私が勤めている店では、業務マニュアルはあるものの、それが活用されておらず仕事の内容に統一性がなく、それによってミスが多いと考えました。そこで、私は新人教育の徹底と既存スタッフの教育指導を提案し、実行しました。  まず、現在の業務内容・方法にどれほど相違があるのかをヒアリングしました。案の定、スタッフにより様々な業務方法があり混乱しているスタッフもいました。そのため、情報共有・意見交換するためのミーティングを定期的に行うようにしました。また、本社主催の研修会に参加し、ミーティングを有意義なものにするよう努めました。 結果、スタッフ一人一人のスキルが向上したことにより、ミスが格段に減りました。 この経験を通じて、①情報を共有することの大切さ②最初の一歩の行動を起こすことことの難しさ、大変さ、大切さを学びました。 続きを読む
Q. 具体的に学んだことは何ですか。
A.
①情報を知っていてミスをするのと、知らずにミスをするのは意味が違うと考えています。そのため、情報を共有することでするミスは減るだけでなく、お互い質の良いものになると考えています。 ②ベテランのスタッフは、間違った業務内容であろうとそれに慣れてしまったため、修正しようとは思いません。しかし、それを効率の良い方、正しい業務内容に修正していくことが大事であり、それを始める第一歩が大変だと思いますが、第一歩を踏み出すことが重要なことではないかと考えています。  今後は、どんな困難なことが予想できたとしても、一歩目を踏み出すことの大切さを知っているので、行動を起こしていきたいです。 続きを読む
Q. あなたにとって、一番の試練・挫折は何でしたか?また、それをどのように乗り越えたかを具体的に教えてください。
A.
コンビニエンスストアのアルバイトでの「発注業務」が上手く出来ずに店に迷惑を掛けたことです。3年目の頃に店長から「発注」を任されるようになりましたた。数多くの商品の在庫を切らすことや在庫が多すぎて廃棄処分になることもありました。桁数を間違えて300個余計に商品が納品されたこともあります。店長の期待に応えたいと思い、発注ミスを無くし、売上に貢献していくことはできないか考えました。私は、①発注のタイミング②発注数の見極め③商品の特性を知る、という3点が重要だと考えました。そこで、過去のデータを閲覧し、在庫の残数が何個になった時に何個の発注をかけるのかを研究しました。また、天候、季節、時期、トレンドによっても売上にばらつきがあることが分かったため、発注した商品が納品された後のことも考えて発注するよう心がけました。  結果、発注ミスが減っただけでなく、1日の売上が昨年対比110%になったと聞いています。 続きを読む
Q. あなたと京セラの考え方の共通点を上記経験を踏まえて具体的に教えて下さい。
A.
私は「能力を未来進行形でとらえる」という貴社の経営哲学に最も共感しました。また、非常に大切な事だと考えます。コンビニエンスストアでのアルバイトを通して「初めの一歩を踏み出すことの大変さ、難した、大切さ」を学んだ事から、このように考えたのだと思います。その時はできないと思っていても、今の自分の限界で考えるのではなく、出来るかもしれないと行動を起こし、目標に向かって努力していけば、いつかは達成することができると考えるようになりました。現在の自分では達成できないようなことでも、未来の自分なら達成できると考えています。そのため、今の自分に悲観するのではなく、未来の自分を信じて果敢に挑戦していく貴社の姿勢に共感しました。  仕事をしていると、様々な困難が待ち受けていると思いますが、自分の可能性を信じ、様々なことにチャレンジし成長していきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

京セラ株式会社のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

22卒 | 日本大学 | 男性
通過
Q. 志望動機は?
A.
貴社の優れた製品が医療現場・放送業界・鉄道等の幅広い領域で活躍しているという点に非常に魅力を感じたからだ。貴社は『プロに貢献するプロ』としてお客様のニーズに寄り添った商材を提供することでテレビ放送を支えたり、そこで培った優れた映像技術を活かして安全な錠剤流通や医療の発展に貢献したり、モニタリングシステムを通じて鉄道や施設の安全性を高めたりと人々の生活を根底から支えている。その多岐に渡る事業領域と社会貢献性に心惹かれ、貴社を強く志望する。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月16日

京セラの 会社情報

基本データ
会社名 京セラ株式会社
フリガナ キョウセラ
設立日 1959年4月
資本金 1157億円
従業員数 80,354人
売上高 2兆253億3200万円
決算月 3月
代表者 谷本秀夫
本社所在地 〒612-8450 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地
平均年齢 39.7歳
平均給与 723万円
電話番号 075-604-3500
URL https://www.kyocera.co.jp/
採用URL https://www.kyocera.co.jp/recruit/new/
NOKIZAL ID: 1130279

京セラの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。