- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 親戚がこの企業に勤めており、かなり自由な働き方と充実した福利厚生ということもあり、具体的な社風とその雰囲気、事業内容について知りたかった。そして、全国規模でも名の知れた企業であるドコモグループの分担企業としての動向や転勤や異動、出向の有無やチャンスについて詳しく実...続きを読む(全147文字)
【未来を創る技術革新】【21卒】京セラの冬インターン体験記(文系/ワーク実習型インターンシップ)No.9963(横浜市立大学/女性)(2020/7/21公開)
京セラ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒 京セラのレポート
公開日:2020年7月21日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2021卒
- 実施年月
-
- 2019年11月
- コース
-
- ワーク実習型インターンシップ
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
BtoBメーカーに興味を持ち、秋冬に参加できるインターンを探していたところ、京セラのインターンを発見し、応募を決めた。「京セラ」という名前は聞いたことがあったものの、いまいちどのようなことをやっている企業かわからなかったため、それを知りたかったから。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
企業のことを調べて、その内容をESに盛り込むようにした。また動画選考ではあらかじめ設問がわからなかったため、想定される質問の回答を用意してから臨んだ。
選考フロー
応募 → エントリーシート → 独自の選考
応募 通過
- 実施時期
- 2019年10月
- 応募媒体
- ナビサイト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年10月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2019年10月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
選考形式
動画選考
選考の具体的な内容
ESと一緒に動画選考があった。設問は「自己PRを1分間で」だったが、動画を取る直前に設問が出てくるため、あらかじめ設問を知ることはできない。また専用のアプリでの撮影となり、撮り直しはできず、一発勝負であった。
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京の貸会議室
- 参加人数
- 25人
- 参加学生の大学
- 明治大学・法政大学・東北大学など。MARCH以上の学生がほとんど
- 参加学生の特徴
- メーカーに興味を持っている学生が多かった。協調性を持ち、グループのために行動してくれる学生がほとんどであった。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
京セラの技術を使った新製品開発ワーク
1日目にやったこと
午前中は、京セラの事業内容やアメーバ経営、京セラフィロソフィなどの説明を受けた。その後、チームごとに紙でタワーを作るワークを行った。
午後からは、京セラの技術を使って「10年後に夢のある新製品」を考案・開発するワークを行った。
2日目にやったこと
1日目のワークを引き続き行った。ワークでは製品をただ考案するだけでなく、画用紙などを使って実際に制作し、またその製品がをうやって売るかという広報活動も行った。2日目の午後からはチームごとに発表を行い、最も利益を出したチームが優勝となった。
3日目にやったこと
3日目は最初の2日間と少し離れた日程で行われた。主に社員さんのお話を聞く内容であった。さまざまな事業部の社員の方々がブースごとに分かれており、自分が興味のあるブースをまわって話を聞いた。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事部の社員
優勝特典
京セラのセラミック包丁
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
話し合いが滞っているときは、意見を生煮えでも出すこと。間違っているかもと思って何も言わないのではなく、何か思いついたら積極的に発言すること。そうすれば、その意見に対して他のメンバーが肉付けしていってくれ、より良い意見になっていく。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
まずどのような製品にするかを考えるのだが、そこであまり意見が出ず行き詰ってしまい、時間がかかった。文系学生のインターンであったため、技術的な知識はほぼなく、京セラの技術を使った製品というのが難しかった。配布されたパンフレットやHPを見ながらみんなで考えた。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
ワークを通して、実際にアメーバ経営を体感できたこと。ワークを始める際に、それぞれの役割を細かく決める(営業、経理、プロモーション、製品開発など)ため、自身の役割をきちんと認識したうえでワークに取組むことができた。アメーバ経営は、それぞれの役割を明確化し、一人一人が力を最大限に発揮できるシステムであることから、まさにそれを体感できるワークであった。
参加前に準備しておくべきだったこと
京セラの事業内容や製品、技術についての知識が多少あれば、新製品開発のワークに活かせたかもしれないと感じた。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
今回の京セラのインターンシップは、学生が議論し合って新製品を立案するというものであったため、実際に社員が1日にどのような動きをしているのか、仕事のスピード感、会議の多さなどを把握することができなかったため、実際に働いているイメージはわかなかった。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンに参加した学生は全員早期選考に呼ばれるが、必ずしも全員内定が出るわけではないから。インターンの参加学生は、メーカー志望が多く、またみんなレベルが高かったため、簡単には内定が出ないと思った。ただ、絶対に京セラに行きたいという学生はあまりいなかったため、熱意を示せれば有利になると感じた。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望度が上がった理由は、事業内容と業務内容が魅力的であったため。京セラの主要製品である電子部品は、あらゆる電子機器に搭載されていることから、より多くの人々の豊かな生活作りに貢献できることに魅力を感じた。また業務内容に関しては、BtoBメーカーならではの営業に興味を持った。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加した学生は全員、早期選考に呼ばれた。早期選考で上手く進めば4月上旬には内定が出た。京セラ内定者のうち、半分くらいはインターン参加者の早期選考ではないかと思う。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ参加者全員、早期選考に呼ばれる。早期選考は1月下旬から選考が始まる。インターンでの評価は関係なく、全員が早期選考に案内される。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターンシップに参加する前は、金融や総合電機メーカー、自動車メーカー、半導体メーカーなど幅広い業界を見ていた。自分でもいまいち何がやりたいのか明確ではなかったため、とりあえず多くのインターンシップに参加してみて、業界を絞っていこうと考えていた。8月ごろに半導体メーカーのインターンシップに参加したことをきっかけにBtoBメーカーに興味を持つようになった。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
インターンシップに参加してみて、BtoBメーカーの中でも京セラのような部品メーカーや素材メーカーに魅力を感じ、電子部品メーカーや化学メーカーを志望するようになった。また事業内容だけではなく、企業独自の文化や考え方があるため、それにマッチしているかを考え、その企業で自分らしく働くことができるかを重視したいと感じた。
同じ人が書いた他のインターン体験記
京セラ株式会社のインターン体験記
- 2026卒 京セラ株式会社 -1stStage-WEBOpenCompanyのインターン体験記(2024/11/15公開)
- 2026卒 京セラ株式会社 -2ndStage-ProductSeminarのインターン体験記(2024/11/11公開)
- 2025卒 京セラ株式会社 営業管理コースのインターン体験記(2024/11/07公開)
- 2026卒 京セラ株式会社 Productseminarのインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2026卒 京セラ株式会社 ワークショップ(1st)のインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 京セラ株式会社 1DAY仕事体験のインターン体験記(2024/08/27公開)
- 2025卒 京セラ株式会社 ビジネスコース1dayのインターン体験記(2024/07/24公開)
- 2025卒 京セラ株式会社 技術系2weekインターンのインターン体験記(2024/07/22公開)
- 2025卒 京セラ株式会社 WebOpenCompanyのインターン体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 京セラ株式会社 WebOpenCompanyのインターン体験記(2024/07/12公開)
メーカー (電子・電気機器)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 四季報で良さそうな企業をピックアップして、ESを出し続けていて、その中で選考通過したから。もともと営業が第一志望で参加が決定していたが、後日電話でマーケティングに変更になったから。選考に参加することで、有利に進むと思ったから続きを読む(全112文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私が所属している研究室の担当教授がおすすめしてくれたことが大きな理由の一つである。以前から懇意にしていたようで、私の研究とのマッチ度も高かったため、インターンシップの中で学んだ知識を研究に生かせるのではと考えた。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就職活動において、視野を広げるために参加した。専攻もまったく異なり、研究内容とも親和性は特にはないが、そのような業界のインターンにも参加したほうが良いと感じたため。エントリーシートの提出もなくハードルが低かった。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 日立Astemoは今まで、日立オートモティブシステムズと日信工業、SHOWA、ケーヒンの日立系とホンダ系のサプライヤー部門が合併した企業であり、小さい頃からモータースポーツなどでロゴを見て知っていたので参加しようと思いました。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
大学では医用超音波イメージングの研究に取り組んでいるため,実践的な開発現場の技術に触れたい思いからインターンシップに参加した.上田日本無線株式会社は超音波プローブの開発を行っている数少ない企業の1つ.インターンを通して業務内容,職場の雰囲気が良ければ第1志望にしたいと考えていた. 続きを読む
京セラの 会社情報
会社名 | 京セラ株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョウセラ |
設立日 | 1959年4月 |
資本金 | 1157億円 |
従業員数 | 79,328人 |
売上高 | 2兆42億2100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 谷本秀夫 |
本社所在地 | 〒612-8450 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地 |
平均年齢 | 40.0歳 |
平均給与 | 692万円 |
電話番号 | 075-604-3500 |
URL | https://www.kyocera.co.jp/ |
採用URL | https://www.kyocera.co.jp/recruit/new/ |