- Q. 志望動機
- A.
旭化成株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒旭化成株式会社のレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術職
投稿者
- 大学
-
- 東京大学大学院
- インターン
-
- マツダ
- 日産自動車
- 日本製鉄
- コンチネンタル・オートモーティブ
- レゾナック
- 東洋エンジニアリング
- コンチネンタル・オートモーティブ・ジャパン
- ボッシュ
- 内定先
- 入社予定
-
- ボッシュ
選考フロー
企業研究
まずは化学業界について知る必要があるので,化学業界はどのような事業を行っていているのか,どのような職種があるのか,今後の課題や展望についてなど,知る必要があると思う.化学メーカーの中でも旭化成は異色の存在なので,企業についても詳しく調べておくべき.他の化学メーカーとは雰囲気が違う.私の場合はBeliefという名の説明会に参加することで,業界や旭化成のこと,求める人材等,専攻を受けるにあたって必要な情報は得られたと感じた.特に雰囲気に関しては,多くの社員と接することでしかわからないと思うので,その点で,説明会に参加して社員の方々とお話ができてよかった.志望度が高いなら絶対に参加するべきだと思う.
志望動機
私はものづくりを通して世の中の発展に貢献したいと考えております.貴社の事業は多くの人の生活に密接にかかわっており,私もそのような社会への貢献度が高い仕事に誇りと使命感を持って取り組みたいと考えます.自分の仕事が社会に大きな貢献をしているからこそ,困難に立ち向かっても乗り越えることができると信じています.私はスペシャリストよりはジェネラリスト志向であり,大きな設備の建設にかかわるプラントエンジニアリングやゼネコンのような仕事に興味がありました.貴社では工場などの設備を自社内で設計・建設しその後も使い続けるオーナーズエンジニアリング方式を採用していると聞きました.自分で建設したプラントを自社内で使い続け,改良にも携われることは,もともとプラントエンジニアリング業界を志望していた私にとって魅力的だと感じたため,貴社の技術職を志望します.
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
学生時代についてご記入ください/指定された9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください/就活において大事にしている軸
ES対策で行ったこと
推薦による選考フローだったせいか,エントリーシートはシンプルなものだった.字数制限があったため,端的にまとめるようにした.
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
性格診断はできるだけ正直に答えるようにした.
WEBテストの内容・科目
言語理解、計数理解、パーソナリティ
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事1人,エンジニア1人
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接時間の大半が研究についてである.研究内容そのものよりは取り組み方,考え方のほうが大事であると感じた.
面接の雰囲気
面接を通して和やかな雰囲気だった.説明会や懇親会で知り合った人事の方が優しく丁寧に司会進行をしてくれた.
1次面接で聞かれた質問と回答
自己PRを兼ねて,自己紹介をしてください
私は小中高と10年間野球をプレーしていました.日々の厳しい練習を通して,忍耐強く努力し続ける習慣が身につきました.この習慣は学業やテニスなど他の分野でも成功できるきっかけとなりました.学業では,高校3年生の夏に野球部を引退してから1日14時間の猛勉強をして,大学に現役で合格することができました.大学から始めたテニスでは,上手な経験者から見て学び練習することで上達し,学内の大会でベスト16の成績を残すことができました.これらの成功体験から,コツコツと地道に努力し続けることの大切さを学びました.
私が大学時代に最も打ち込んだことは,テニスサークルの活動でした.私はサークルの代表として総勢100人以上からなるサークルをまとめる立場にありました.私が中心となって行った新入生の勧誘活動では,同期の倍の人数の新入生が入会してくれました.自分の考えを伝えて人を動かすことには苦労しましたが,サークルを動かすにあたって,一人ひとりを尊重した上で意見を聞くことが大切だと感じました.多くの人と接してきたことは自分の財産です.
このような背景から、目標を決めて継続的に努力できること,そして人と上手にかかわることができることが自分の強みであると考えています.
研究内容について説明してください.
私は病院を対象としたエネルギーシステムの研究をしています.近年災害が多発しており,災害時におけるエネルギー供給を確保することが社会的な関心が高まっているといえます.災害によって系統電源からの電力供給が途絶した際に備えて,災害医療の中核を担う災害拠点病院において,非常用ディーゼル発電機や太陽光発電システム,蓄電池などの分散型電源システムを導入することが考えられます.しかしながら現状では災害時に電力を確保するために病院に分散型電源機器を導入する際の,機器の種類や容量に関する定量的な指針は存在しません.そこで,分散型電源システムに関する科学的なエビデンスを提供するシミュレーションツールを構築することに取り組んでおります.
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事2人,エンジニア2人
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
1次面接と同様,面接時間の大半が研究についてである.スライドを準備して10分くらいかけて研究の説明をする.相手の質問に対していかにわかりやすく答えるかが重要だと感じた.
面接の雰囲気
終始和やかな雰囲気だった.ただ,面接官は鋭い質問をしてくる.エンジニアの方は研究内容を瞬時に理解して質問してくるので優秀だと感じた.
最終面接で聞かれた質問と回答
あなたの研究において苦労する点は何ですか
私は分散型電源システムに関する科学的なエビデンスを提供するシミュレーションツールを構築することに取り組んでおります.私の研究は二人の先輩の研究を引き継いで統合する立場にあるため,先人の研究を完璧に理解したうえで,二人の成果を統合させたシミュレーションツールを構築することが難しいと考えます.具体的には,本研究室のAさんの研究はトップボトム的な考え方であるのに対し,Bさんの研究は現場の考え方から理論を構築していくボトムアップ的な考え方です.トップボトムとボトムアップの二つの考え方を組み込んだシミュレーションツールを構築するには,大きな概念から実務的な細かいことまで考慮できるように視野を広く持つことが大切です.
入社後はどのような仕事がしたいですか
私は一つのことを極めるスペシャリスト志向よりは,多くのことを浅く広く見るジェネラリスト志向です.そのため将来はジェネラリストとして仕事がしたいと考えています.ただ,ジェネラルにも何か一つ,他の人に負けないことが必要だと思うので,まずは一つの分野でのスペシャリストとして,自分の専門性を高めたいと考えます.その後は他の分野にも視野を広げながら周辺知識を吸収し,ジェネラリストとして,プラント建設の設計や計画に携わっていけたらいいなと考えております.現在の希望として,最低でも1っ回は海外のプロジェクトを20代で経験したいです.プロジェクトを3回ほど経験した後には,マネジメントにも関わりたいと考えております.
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
第一志望だったので,内々定をいただいてすぐに受諾した.その後に仕事のことについてのお話を聞く場を設けていただいた.
内定に必要なことは何だと思うか
1次面接,2次面接ともに研究に関することがほとんどである.1次面接では,事前に提出した研究概要をもとに,3分ほど研究紹介をしたのち,15分ほど質疑応答がある.25分中20分くらいは研究の話.2次面接では事前にパワーポイントを用意し,8分ほどプレゼンを行う.その後15分ほど質疑応答.30分中20分強は研究の話.それほど研究への取り組み方や考え方が重視される.とにかく論理的に考えて説明する力を磨くべき.
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
社会人になるためには最低限のマナーやコミュニケーション能力は必要だが,旭化成の技術職に限定すれば,相手の発言の意図を理解し,論理的に考えたうえで,自分の言葉で受け答えができるかどうかだと感じた.研究内容は関係ないと公言している.
内定したからこそ分かる選考の注意点
説明会に参加すれば企業理解が深まると一般的には言われているが,旭化成は特にそうであると感じた.社員の方々が外交的で,他社では聞きにくいようなことも気軽に
話してくれる.説明会は参加するべきだと感じた.
内定後、社員や人事からのフォロー
居酒屋での懇親会があり,仕事についてお話を聞くことができた.
旭化成株式会社の選考体験記
- 2025卒 旭化成株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/09/18公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/09/09公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 技術系(総合職) の選考体験記(2024/07/04公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 技術系(総合職) の選考体験記(2024/06/27公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 技術系(総合職) の選考体験記(2024/06/26公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 技術系(総合職) の選考体験記(2024/06/21公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 技術系(総合職) の選考体験記(2024/06/20公開)
- 2025卒 旭化成株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/06/17公開)
メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
旭化成の 会社情報
会社名 | 旭化成株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒカセイ |
設立日 | 1931年5月 |
資本金 | 1033億8900万円 |
従業員数 | 50,536人 |
売上高 | 2兆7848億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 工藤幸四郎 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 |
平均年齢 | 41.5歳 |
平均給与 | 752万円 |
電話番号 | 03-6699-3000 |
URL | https://www.asahi-kasei.com/jp/ |
採用URL | https://www.asahi-kasei-jobs.com/newgrads/ |