22卒 本選考ES
技術系総合職
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
-
Q.
日本信号を志望する理由を教えてください。
-
A.
貴社への志望理由は主に二つあります。まず貴社の暮らしの根幹を支える数々のインフラ製品の開発に携わりたいからです。信号をはじめとした貴社の製品は全て、私たちが現在の便利で安心した生活を送る上で必要不可欠な存在です。開発した製品が毎日、目に見える形で多くの人々の役に立っていることを実感できる貴社の技術職に非常にやりがいを感じます。また、研究活動で培ったコミュニケーション能力を発揮できる仕事に就きたいからです。貴社の製品の多くがオーダーメイドであり製品ごとに設計から製造まで多くの人が関わります。共同研究で培った傾聴力、ディスカッション能力を発揮することでよりよいものづくりに貢献したいと思います。 続きを読む
-
Q.
ご自身の強みと弱みを教えてください。
-
A.
地元の公立中学校、高校は離れた大学附属校に進学したため、色々な背景を持つ人と関わることで人間の多様性を実感し、お互いの尊敬が一番人間関係にとって重要なものだと気付くことが出来ました。また、高校生の頃からアルバイトに励み、お金を稼ぐことの難しさや厳しさを実感しました。よって私はどんな環境でも他人の多様性を受け入れ臨機応変に協調性のある行動を取れる強みがあります。一方で前もって綿密な計画を立てずに、行動しながら計画を立てようとする場当たり的な考え方や性格、楽観的な思考により危機的な状況や急を要する事態に陥らないと本気になって物事に取り組むことが難しいという弱みがあります。 続きを読む
-
Q.
社会人になって自分が変わりたいこと、またはやりたいことを教えてください。
-
A.
社会人になってやりたいことはものづくりです。まず、ものづくりの研究開発に携わりたいです。研究活動にて自分の手で作った材料を用いて目的の実験結果を得ることの喜びを経験し、素材、部品、機械関係なくものづくりの楽しさに気づきました。最終製品である機械、それを構成する部品、素材の研究開発に携わることで自身が生み出した製品が様々な形で人や社会にとって役に立つものとして使われる達成感を感じたいと思います。また、それらものづくりの研究開発のプロデュースに携わりたいです。変化の目まぐるしい現代社会で先を見据えた先見性のあるプロジェクトの立案、指揮を経験し所属する組織を引っ張っていきたいと思います。 続きを読む