- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. マイナビのサービス自体をこれまで活用していた。人材業界を志望する中で、マイナビも人材会社の一つであることに気づき、調べたところ、選考なしでインターンに参加できることを知った。そのため、1dayということでとりあえず参加を決意した。続きを読む(全115文字)
【未知の業務に挑戦】【24卒】野村総合研究所の冬インターン体験記(理系/ITソリューションセミナー)No.37187(非公開/男性)(2023/6/29公開)
株式会社野村総合研究所のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 野村総合研究所のレポート
公開日:2023年6月29日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2023年1月 中旬
- コース
-
- ITソリューションセミナー
- 期間
-
- 5日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 野村総合研究所
- NTTデータ
- 日本IBM
- ベイカレント
- NTT東日本-南関東
- 楽天グループ
- 日鉄ソリューションズ
- 東日本電信電話(NTT東日本)
- Works Human Intelligence
- 内定先
-
- 野村総合研究所
- アビームコンサルティング
- NTTデータ
- 日本IBM
- サイバーエージェント
- ベイカレント
- NTT東日本-南関東
- 楽天グループ
- 日鉄ソリューションズ
- Works Human Intelligence
- 入社予定
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → グループディスカッション
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年10月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、教えてください。
特に、そのテ...続きを読む(全231文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
夏インターン選考に落ちてしまった人のためのFBイベントがあり、そこで周りを巻き込んだエピソードが良いとおっしゃっていたため、そこを意識してESを書いた。続きを読む(全76文字)
ES対策で行ったこと
夏選考でエントリーシートは通過しており、設問はあまり変わっていなかったため、夏に書いていたものを更にブラッシュアップしてESを書き上げた。続きを読む(全69文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
one career 就活会議 続きを読む(全16文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年10月 中旬
- 実施場所
- テストセンター/自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- 電話
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
夏に通過していたので免除となった。
夏には対策本を1冊3周して臨んでいた。続きを読む(全38文字)
WEBテストの内容・科目
SPI:言語、非言語、性格続きを読む(全13文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語:30分
非言語:30分
性格:20分
続きを読む(全25文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
これが本当のWebテストだ!シリーズ続きを読む(全18文字)
1次面接 通過
- 実施時期
- 2022年10月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
指定されたURLにアクセスし面接を行う。終わり次第速やかに退室。続きを読む(全32文字)
面接の雰囲気
落ち着いている方だった。自分の話をよく聞いてくれている印象があったが、時々鋭い深掘りが入ることもあった。続きを読む(全52文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
レスポンスのスピード・論理的な回答ができているかが見られていると感じた。
面接官からの鋭い深掘りが飛んでくることもあり、如何に対応できるかが重要であると...続きを読む(全81文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたことを簡単に説明してください
私が学生時代に力を入れたことはコロナ禍でのサークル運営です。
私が所属していた軽音サークルでは、コロナ禍での活動自粛によって廃部の危機に立たされました。...続きを読む(全223文字)
ITソリューションコースを志望していますが、このインターンでどのようなことをやりたいですか。また、どの分野に興味がありますか?
システム開発の中でも特に上流工程に興味があり、インターンシップにおいても可能であれば上流でどのような業務が行われているかを体験したいと考えています。また、...続きを読む(全164文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
one career続きを読む(全10文字)
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2022年10月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生6 面接官2
- 1グループの人数
- 6人
- 時間
- 30分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
指定されたURLにアクセスし面接を行う。終わり次第速やかに退室。続きを読む(全32文字)
テーマ
ある駅ビルに新たに飲食店を出店する場合、どの位置に出店するのが的確か、またどのようなジャンルの飲食店を出店するか。
進め方・雰囲気・気をつけたこと
ファシリテーターを担当したため、各メンバーがまんべんなく意見を出せるように話を振ることを心がけた。また、議論が脱線しないように適宜共通認識を取るような発言...続きを読む(全81文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
制限時間に対してかなりヘビーなお題なため、結果よりも如何にチームの雰囲気づくりを行えるか、また全員が納得して結論を出すための立ち回りをしているかが見られて...続きを読む(全84文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
one career続きを読む(全10文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 札幌開発センター
- 参加人数
- 4人
- 参加学生の大学
- 全員が旧帝大生。しかし理系だけでなく文系学生も参加していた。
- 参加学生の特徴
- 総じて優秀な人が多かった印象。しかしIT業界が第一志望だと決まっていない人も参加していた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- 50000円
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社野村総合研究所のインターン体験記
- 2026卒 株式会社野村総合研究所 アプリケーションエンジニアのインターン体験記(2025/01/27公開)
- 2026卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションセミナーのインターン体験記(2025/01/17公開)
- 2026卒 株式会社野村総合研究所 1DAY仕事体験のインターン体験記(2025/01/14公開)
- 2025卒 株式会社野村総合研究所 IT職1日インターンシップのインターン体験記(2025/01/14公開)
- 2026卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションセミナーのインターン体験記(2025/01/08公開)
- 2026卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションセミナーのインターン体験記(2024/12/09公開)
- 2025卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションセミナーのインターン体験記(2024/11/29公開)
- 2025卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションセミナーのインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 株式会社野村総合研究所 夏AIコースのインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2026卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションセミナーのインターン体験記(2024/10/07公開)
IT・通信 (情報処理)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界を中心に見ており、その中でもSIer業界を見ていた。また、その中でも働きやすさと待遇の良さからユーザー系SIerを受けるようにしていた。金融系SIerであるこの会社は自身の就活軸とも当てはまっており、参加をきめた。また、志望度も高く、参加することで優遇があ...続きを読む(全149文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. NECの子会社と言うことを知っていたが、子会社は親会社とどのような関係なのかという企業理解について務めたかったので志望しました。IT業界に興味を持ち始めたばかりだったということもあり、初めはどこの企業でも良かったのですが、調べているうちに初めてこの会社に興味を持ち...続きを読む(全136文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. SIer全般を見ている中で、ホワイトな働き方をしつつ高給であるという情報を得たことが大きい。親会社が何なのかもいまいち理解していなかったのが当時の状況だが、金融系の会社なのは把握していて、会社自体がしっかりしていることも興味をもったきっかけではある。続きを読む(全125文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 人材業界における「入社後活躍」を重視した独自の理念に共感したから。また、企業や求職者にとって最適なマッチングを生み出す仕組みやサービスに興味があり、自分のコミュニケーション力や提案力を活かし、実践的に学びたいと感じたから。続きを読む(全111文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 研究内容が環境分野に関する内容だったためそれに関する業務ができる会社を探していた。特にシンクタンク業界は環境分野について政策提言や企業へのコンサルティングをおこなっていると知り、実際の業務を体験をしてみたいと思い参加した。続きを読む(全111文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. SIerに興味を持ち始め、特にSE職を中心に開催されるインターンシップを探した。ただ、プログラミングが出来るわけではないので、「プログラミングなしでも可」や「文系歓迎」と記載されているインターンシップを中心にエントリー。続きを読む(全110文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界の中でもSlerを志望していたため、企業調べを行う中でNKSOLを知った。またインターンシップに応募する前に、OB訪問を大学経由で行い事業内容だけでなく穏やかな社風にひかれたことも理由の一つであった。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
広告業界を第一志望の業界としているが、そこで行う業務の中でもマーケティングに興味があり、選考に通ずるインターンがあると知って申し込んだ。
夏はインターンの選考に通らなかったことが多かったために選べる立場ではなかった。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. さまざまなところで企業名を聞くことが多かったことが興味を持ったきっかけである。調べている中で、調査員という仕事に興味を持ち、どんな仕事をするのかが知りたいと思ったため、参加することを決めた。また、東京開催ということもあり、少し楽しそうだと感じた。続きを読む(全123文字)
野村総合研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社野村総合研究所 |
---|---|
フリガナ | ノムラソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 1965年4月 |
資本金 | 186億円 |
従業員数 | 6,130人 ※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在 |
売上高 | 4245億円 ※連結/2017年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 此本 臣吾 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 1271万円 |
電話番号 | 03-5533-2111 |
URL | https://www.nri.com/jp/ |
採用URL | https://www.nri.com/jp/career |