就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立ソリューションズのロゴ写真

株式会社日立ソリューションズ

【未来を共に築く、挑戦の舞台】【23卒】日立ソリューションズのシステムエンジニア(システム開発、ITコンサルタント、ソリューション提供 など)の内定者のアドバイス詳細 体験記No.34317(明治大学/男性)(2022/7/20公開)

2023卒の明治大学の先輩が書いた日立ソリューションズシステムエンジニア(システム開発、ITコンサルタント、ソリューション提供 など)の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、日立ソリューションズの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2023卒株式会社日立ソリューションズのレポート

公開日:2022年7月20日

選考概要

年度
  • 2023年度
結果
  • 内定
職種名
  • システムエンジニア(システム開発、ITコンサルタント、ソリューション提供 など)

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

内定者のアドバイス

内定時期
2022年06月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手

他に志望度の高い企業から内定をもらったため。

内定後の課題・研修・交流会等

なし

内定者について

内定者の人数

要項通りではないかと思う。

内定者の所属大学

特にわかりません。

内定者の属性

文系も多いと聞きました。

内定後の企業のスタンス

期限までに決めてほしいと言われた。期限は2週間ほどあった。もし間に合わなくても話をすれば期限を延長してくれそうだった。

内定に必要なことは何だと思うか

まずはシステムエンジニアについての知識は絶対に必要です。いろいろなIT企業のインターンなどに参加し、システムエンジニアについてのイメージを固めておくとよいと思います。どのようなイメージを持っているのか、という質問はされました。単に技術が必要なだけではなく、それ以上にコミュニケーションが大切であるということを理解し、表現していくことが重要だと思います。また、特にこの企業はグループディスカッションがあるのでその対策もしっかりするべきです。それなりの学生と話し合いをしていくので、話の流れを読み、論理的に、説得力のある意見を言えるように練習するとよいと思います。また規模の大きなプロジェクトが多く、世間に与える影響も大きいと思うので、どうしてそのような大きなことをしたいのか、なぜ日立ソリューションズで働きたいのかを説得力を持って伝えることが大事だと思いました。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

やはりシステムエンジニア職志望ということなので、面接官の方の質問に論理的に、かつ簡潔に答えられるかどうかが非常に重要であると思います。長々と話すのではやめ、なるべく短い文で端的に応答していき、論理の破綻がないように常に気をつけて話すとよいと思います。また、グループディスカッションでは、周りに気を遣いながらも、自分の思っていることを論理的に話すことができたことは大きかったと思います。面接よりも自分自身をアピールできる場であると思うのでしっかり対策して臨んでください

内定したからこそ分かる選考の注意点

入社後に何をしたいのかをくわしく質問されました。この企業は日立グループということで、かなり事業領域が幅広いので、自分が何をやりたいのか、どんな世の中を実現していきたいのかをしっかり説明できるようにするべきです。また興味のある具体的なプロジェクトについても聞かれたので、ホームページをよく見て研究しておくとよいと思います。事業所も多く、やっていることもそれぞれ違うので研究しておかないと実際に地方勤務のことについて聞かれたときに困ります。

内定後、社員や人事からのフォロー

特に内定後にフォローはありませんでした。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立ソリューションズの他の内定者のアドバイス詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

日立ソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立ソリューションズ
フリガナ ヒタチソリューションズ
設立日 1970年9月
資本金 200億円
従業員数 4,830人
売上高 1973億8500万円
決算月 3月
代表者 星野達朗
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番7号
電話番号 03-5780-2111
URL https://www.hitachi-solutions.co.jp/

日立ソリューションズの 選考対策

就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。