20卒 インターンES
総合職
20卒 | 東北大学大学院 | 男性
-
Q.
現在取り組んでいる研究テーマを教えてください。(400文字以内)
-
A.
私の所属研究室は、超高温構造用材料として○○合金の開発をしています。本材料は、低密度であることに加え、優れた耐熱性や高温強度を有することから、軽量化や燃費向上に寄与できるとして、ジェットエンジン内タービンブレードなどへの適用が期待されています。しかし、今まで検討されてきた本材料の作製方法は、○○法のみであり、あらゆる作製方法での合金組織の特徴や材料特性の評価が十分ではありません。そこで本研究では、合金作製のプロセスの検討として、○○法で作製した○○合金の材料特性の評価を行います。具体的には、○○で作製した粉末組織のSEM観察やその粉末のバルク材料に対し、引張試験やビッカース硬さ試験などの強度試験を行い、従来の方法で作製した○○合金の材料特性と比較することで、○○法で作製したモシブチック合金の優位性の評価を行います。 続きを読む
-
Q.
あなたを自由に自己PRしてください。(400文字以内)
-
A.
私は「互いの意見を尊重しつつ議論を交わすといった協調性を持ち、目標に向かって最後までやり遂げる人間」です。私は卒業研究で、新規強度試験装置の改良に関する研究を行いました。新規装置であるため、関連データは少なく、柔軟な発想と創造力が問われる研究内容でした。装置改良の具体的な内容として、鋼球の速度を上げることが課題でした。様々な試行を重ね、速度向上はしたものの目標値にはほど遠く、限界を感じるようになりました。私はここに研究の難しさを感じました。そこで、多角的な視点で物事を見れるよう、多くの人の意見を求めました。自分の考えを述べつつ相手の意見を取り入れ、多くの議論を交わすことで、多数の新たなアイディアへとたどり着くことができました。このように、協調性を持ち、目標に向かって諦めず進んだ結果、目標の速度に達し、装置の改良に成功しました。このように、私は周囲と協力して、物事を成し遂げる力があります。 続きを読む
-
Q.
日揮の事業のうち、あなたの興味のあることは何ですか。(400文字以内)
-
A.
私はEPC事業に最も興味があります。私には、世界を舞台に活躍し社会に貢献することで、人々の生活を豊かにしたいという思いがあります。資源開発及び多岐にわたるインフラ開発等、地球規模のプロジェクトを行う御社のEPC事業はこの思いを実現する最適な環境であると考えています。私は以前、バックパッカーとして東南アジア諸国を訪れた経験があります。現地では、頻繁な停電や水不足等の被害に遭い、エネルギー資源やインフラ設備の偉大さを改めて実感しました。これらの開発は、人々の生活を直接的に豊かにするだけでなく、開発に携わる現地人労働者の社会的成長や社会の生産性向上にも寄与し、国の持続的な発展につながると考えられます。このような理由から御社のEPC事業では、私の思いを実現することができる考え、興味を抱いております。インターンシップでは、EPC事業に関する業務を経験し、貴社のプロジェクトの楽しさを体感したいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代にチームで活動した経験の中で、困難だったことと、それをどう乗り越えたか教えてください。(400文字以内)
-
A.
テニスサークルの辞職率の改善を図ったことです。私が所属しているテニスサークルでは、新入生の50%が入会後、半年以内に辞めてしまうという傾向にありました。まず私は、この原因を明確化するために、サークル幹部はもちろん下級生とも積極的に意見交換をしました。上級生、新入生それぞれの立場から考えることで多角的な視点を持ち、課題解決にアプローチしました。すると上級生の視点からは「イベントの少なさ」、新入生の視点からは「イベントに主体的でない」という2点が原因であると考えられました。そこで私は企画職に立候補し、これらの課題解決策として「班会」という新たなイベントを立ち上げました。さらに、新入生にも企画係を設け、班会の企画を一緒に取り組み、新入生の意見を反映させることで、上記2点の課題解決を図りました。この結果、サークルの継続率は50%から80%まで向上し、サークルの立て直しに貢献しました。 続きを読む