22卒 本選考ES
専門職
22卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
あなたが所属している学部学科、専攻している分野について、詳細を教えてください。(200文字以内)
-
A.
私が所属する情報コミュニケーション学部は、文学、言語、社会学など、他学部より学びの幅が広く、自分の「学びたい」を追求できる多様性溢れる学部です。その中でも私は、ひとつの国の政治にも関わらず世界中の国々に多大な影響を与えるという点から、アメリカ政治学に興味を持ち、現在はゼミにおいてアメリカ政治学と妊娠中絶問題について研究しております 続きを読む
-
Q.
当社へ共感する点を踏まえて、志望理由を教えてください。
-
A.
私は人生で最も大切な事の1つである「住」を充実させることは、社会の活性化や人々の心の健康に繋がると考えています。 安心して帰れる場所があるという事は、人々の心の余裕に繋がり、余裕があると人は他人に優しくできると考えるからです。 私はそんな人々の拠り所になる「住」をつくる事で、人の心に寄り添い、社会に優しさを増やしたいと思い、貴社を志望しております。 中でも貴社の、各部署の全員が「お客様にお住まいいただいたときの感動」を目的とし、一丸となってお客様のニーズを叶え、一生ものを創り出していくという社風に共感致しました。 私はゼミ活動においてグループ論文を書き上げ、ゼミ内で最も優秀な論文であると評価された経験から、大勢の人が同じ目的に向かって走り続ければ、辿り着く結果はより大きく高品質なものになるのだと学びました。 その経験から、どこまでも街との「共生」を追求し続け、「やってみる」を恐れず、社員全員がお客様の想いを考え走り続けられる貴社ならば、より温かい「住」をつくれるのではないかと考え、志望しております。 続きを読む
-
Q.
「一生ものに、懸ける」 三菱地所レジデンスの「一生ものに、懸ける」想いを踏まえて、あなたがこれまでに想いをかけて取り組まれてきたこと、それにより身についたスキル・知識・思考などを当社でどのように生かしていきたいかを教えてください。(300~700文字)
-
A.
小学生対象の家庭教師アルバイトです。 担当した生徒達はまだ幼く、集中力が持たず遊んでしまう子も多くいました。既存のマニュアルもありましたが、生徒によって個性は様々であり、マニュアルに沿っても解決できない事がありました。私は「先生」を引き受けた以上、責任を持って出来る事は全てやろうと決意し、生徒一人一人にマニュアルを作り、授業の進め方や褒め方、叱り方、休憩の取り方などを工夫し続けました。すると生徒たちにメリハリがつき、笑顔も増え、無駄な時間が減っていきました。その結果、子供たちだけでなく親御さんからも信頼され、感謝されたり、相談される事が増え、私自身のやりがいに繋がりました。 私はこの経験を通してマニュアルが全てではない事を学び、柔軟性を持って臨機応変に対応できるスキルを身につけました。 続きを読む