- Q. 志望動機
- A.
三井不動産株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒三井不動産株式会社のレポート
公開日:2020年7月16日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
第一に、デベロッパーのビジネスモデルや働き方の研究。志望動機を練り上げるに当たって、必ず自分の原体験と結びつける必要がある。そのためには、デベロッパーがどのような理念を持って、どのような事業を通じて、社員の方がどのように働く事で、街づくりが実現されているかという事をまず理解しなければならない。そして、自分の過去の体験やそこから得た力が今の自分にどう影響していて、デベロッパーで働く上でどのように還元できるか、という点をオリジナリティを出しながら練り上げていく必要がある。更に言えば、三井不動産や三菱地所、その他デベロッパー企業で、やっているビジネスや社風は似ているようで全く異なる。OB訪問やインターンを通じて、自分の目と耳でその違いを考えていくべき。
志望動機
もともと「街」に興味があり、地元の街を散歩したり、旅行で様々な街を訪れたりするのが好きだった。中でも地元の街には色々な思い出が詰まっており、逆に自分自身が様々な人々に新たな体験や思い出を届けられる仕事がしたい、という思いがあった。そのなかでもデベロッパーは街づくりのリーダーたる存在であり、ステークホルダーを巻き込みながら大きな事業を進めていくビジネスには、私の学生時代の経験も活かせるのではないかと考え、志望を決意した。デベロッパーの中でも特に三井不動産は、売上高、各事業での業界内の存在感、不動産業界を作り上げてきた挑戦の気風、車内の自由闊達な雰囲気など、あらゆる点で魅力的だったため、圧倒的第一志望であった。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
あなたが所属するゼミナールや研究室の名称、研究テーマ、卒業・修士論文等について
お書きください。/大学での課外活動について、団体名や活動内容をお書きください。/あなたが三井不動産を志望する理由について、お書きください。/今までの経験から、あなた自身が社会に出て仕事をするうえで大切にしたい価値観について、ご自由にお書きください。/今のあなたを形成するうえでの重要な経験(競った事、失敗した事、成功した事等)についてお伺いします。経験内容の詳細・経緯、またその経験が、今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのかをお書きください。(大学入学まで、大学入学後×2)
ES対策で行ったこと
自分の過去を棚卸し、今の自分に大きな影響を与えている出来事を洗い出した。またその背景に自分のどんな思いがあったのかも全て振り返った。ESは3人の社会人に添削してもらった。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの参考書を一通り解き、何度か練習企業を受験した。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、構造把握、英語、性格
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 15年目前後の現場社員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ネガティブチェックに近い。学生時代の経験を端的かつ論理的に話す力、最低限の志望度をアピールできればまず通る。ただし、評価が高いほど次の選考が速く進むので、油断してはならない。
面接の雰囲気
非常に和やかで雑談に近い。私の部活動に馴染みがなかったようなので、できるかぎり活動内容を噛み砕いて説明することを意識した。また、端的に話す事も意識した。
1次面接で聞かれた質問と回答
デベロッパーを志望する理由を教えてください。
デベロッパーを志望する理由として2点あります。
・街づくりへの関心です。例えば地元の街に帰った時、街を見て色々な思い出が蘇り、自分の記憶の原点に街があることを実感します。そこで自身が街づくりを進める立場となり、いろんな人たちに新たな思い出を届けたいと考えました。
・自分自身の経験が活かせると感じたからです。私は学生時代〇〇部として、リーダーシップを発揮して部を引っ張る立場にありました。その中で、自分1人の無力さや周りを巻き込むことの大切さを学びました。デベロッパーはまさに様々な関係者を巻き込みながらリーダーシップを発揮する仕事であり、自分の学生時代の経験を生かし、やりがいをもって働けると考えました。
三井三菱以外のデベロッパーとの違いは何だと思いますか。
不動産業界に与えるインパクトの違いだと考えています。
三井不動産と三菱地所は不動産業界の2大双璧として、様々な挑戦を続けている。例えば御社であれば、日本初のアウトレットや、不動産投資信託の開発など、破壊的イノベーションを何度も達成し、不動産業界に圧倒的なインパクトを与えてきています。三井三菱以外のデベロッパーも大規模、挑戦的な事業を手がけているものの、やはり三井三菱には及ばず、場合によっては他社の模倣と見受けられる事業も少なくありません。不動産業界に大きなインパクトを与える挑戦ができるだけの組織風土、ビジネスノウハウ、財政基盤を兼ね備えていることが、三井三菱だけが持つ大きな特徴だと考えています。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 30年目前後の現場社員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ハキハキと論理的に答えていった点。自分の過去の挫折経験や部活での苦しみを、相手に伝わるよう分かりやすく説明した点。
面接の雰囲気
面談員の年次は上がるものの、雰囲気は非常に和やか。大きく反応してくださる事もあって、つい話しすぎてしまうことが何度かあった。
2次面接で聞かれた質問と回答
部活動の中で苦労した経験は何ですか。
結果が形になって表れない事です。
私が所属していた〇〇部は、試合結果や順位といった指標となるものが存在せず、結果が形になって表れません。そのため、やりがいを感じるのが非常に難しいという問題を抱えています。一方で練習は非常に厳しく、何度もモチベーションを失いそうになりました。その中で私は、自分の目標の再認識や周囲との対話を通じて、今自分がなぜ部活動を頑張っているのかという点を常に考えるようにしました。その中で、確かに結果は出ないものの、様々な人たちに喜びや楽しさを届けられる事、労いの言葉をもらえる事が今までのモチベーションになっていた事を再認識しました。そして、目の前に辛い状況があっても粘り強く乗り越えていく事を目指すようになりました。
デベロッパーの中でもなぜ三井不動産ですか。
大きく2点あります。
1点目は、新しい事業に積極的に挑戦していく組織風土です。これまでも御社は、ららぽーとや東京ミッドタウンなど、様々な新しい事業に対して積極的に挑戦し、不動産マーケットを大きく拡大するようなイノベーションを何度も実現しています。私自身、不動産を通じて日本の経済をもっと盛り上げたいという思いがあり、御社であればその思いを実現できると考えました。
2点目は、社会人として尊敬できる社員の方々が揃っている事です。OB訪問を行う中で、御社の社員は、オンの時は熱意を持って仕事に取り組み、オフの時は人の繋がりを大事にしながらプラーベートを楽しんでいらっしゃる、という印象を受け、自分自身もそのような社会人になりたいと強く感じました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年06月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 20年目前後の社員1人、30年目前後の社員3人
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
過去に何度も大きな挫折を経験している事、それを自分の力で乗り越えてきた事、それらを通じて得た信念も今も忘れず新たな物事に取り組んでいる事。これらを分かりやすく、聞きやすく、面談員に伝えた事。一切嘘をつかなかった事。
面接の雰囲気
厳か。20年目前後の社員が主に質問し、他の3人は気になることがあれば適宜質問する。質問内容自体は全く圧迫ではない。
最終面接で聞かれた質問と回答
大学受験の失敗からどのようにモチベーションを持ち直しましたか。
周囲を見返したいという反骨心からです。
私は大学受験で〇〇大学を受験したものの、不合格に終わりました。大学受験に失敗した時、親戚や友人など周囲からは励ましの言葉も受けましたが、一方で厳しい叱咤や心ない言葉もいただきました。もちろん私は必死に勉強していたものの、その努力を認めてもらえなかった事が非常にショックでした。悔しく思った私は、浪人してでも大学受験に再挑戦し、周囲を見返してやりたいと思うようになりました。それからは、〇〇大学に合格したい、周りを驚かせてやりたい、その思いを常に忘れないようにしながら猛勉強に励みました。結果的に好成績を収めて〇〇大学に合格できたのは、自分の反骨心があったからこそだと思います。
好きな街はありますか。その街の改善点はありますか。
日本橋です。
以前OB訪問の際にCOREDO室町に行ったことがあるのですが、のれんや壁のデザインを使って日本橋らしい江戸の文化を打ち出しているのが印象的でした。私はデベロッパーの物件を色々見学する中で、結局中身は似たような商業施設ばかり溢れている事に少し残念な思いを抱えていました。その中でCOREDO室町は日本橋にしかできない、歴史や文化を生かした街づくりを進めているという点で、非常に面白いと感じました。
改善点は、地下が繋がっていない事です。OB訪問をした時は雨が降っていたものの、地上に出ざるを得ずびしょ濡れになってしまいました。丸の内であればビル同士が全て地下で繋がっていて濡れないので、少し不便だと感じました。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定連絡の翌日にオフィスで顔合わせがあり、内定承諾の旨を伝えた。保留した場合も特にオワハラなどはなかったと思う。
内定に必要なことは何だと思うか
とにかく自己分析を徹底する事。自分が過去にどんな経験をしてきたか、そこからどんな学びを得たかを、全て話せる状態にしておく事が重要。
それに加えて、「こいつは面白い」と面談員に思わせるだけの話の引き出しを準備しておく事も重要。非常に倍率が高いため、そつなく面談をこなしているだけでは通過できない。自分の人となりの中で、面談員に印象づけられる点をしっかし押し出していくといいと思う。
学歴は、面談に進めば関係ない。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
圧倒的な負けず嫌いや人とは違う話術など、人とはここが違うという点を最大限アピールできた点。多少失敗しても構わないので面談員に印象を残す事を第一に受け答えした。何度かわありが起きる場面もあり、面談員の方も私に興味を持って質問をしてくださったのではないかと思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
色々と優遇があったり、選考スピードが違ったりする中で動揺する事もあるが、これらを気にする必要は全くなかった。しっかりと自己分析と企業研究を行い、面接で難なく受け答えできる状態になっていれば、最終面談まで進むのはそこまでハードルは高くない。一方で、最終面談での判断基準はその多くをフィーリングが占めると言われている。最終面談では自分のありのままの姿を全力でぶつけ、それを認めてもらえれば良い、と思うのが一番。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定翌日にオンライン上で懇親会。その後も社員と話す機会が設けられる。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 社員の魅力・実力
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
入社を迷った企業
株式会社日本政策投資銀行(DBJ)
迷った会社と比較して三井不動産株式会社に入社を決めた理由
デベロッパーの中なら三井と決めていた理由は今まで書いてきた通り。
日本政策投資銀行とは、街づくりにどのようなアプローチで携われるか、地方で働く機会があるか、の2点で迷っていた。前者については三井不動産の方が直接携わることができ、後者については日本政策投資銀行の方が重点事業としていた。最終的には、三井不動産に入社すると常に地方で働くことはできないものの、様々なアプローチを通じて地方創生や地域活性化に関わる機会があると考え、三井不動産を選んだ。
三井不動産株式会社の選考体験記
- 2025卒 三井不動産株式会社 総合職 の選考体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 総合職 の選考体験記(2024/10/03公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 業務職 の選考体験記(2024/09/26公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 総合職 の選考体験記(2024/09/17公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 総合職 の選考体験記(2024/09/12公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 総合職 の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 総合職 の選考体験記(2024/08/28公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/26公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 業務職 の選考体験記(2024/07/25公開)
- 2025卒 三井不動産株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/19公開)
サービス (不動産)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
三井不動産の 会社情報
会社名 | 三井不動産株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイフドウサン |
設立日 | 1941年7月 |
資本金 | 3397億6600万円 |
従業員数 | 1,577人 ※2019年3月31日現在 |
売上高 | 1兆8611億9500万円 ※2018年度実績(連結) |
決算月 | 3月 |
代表者 | 菰田 正信 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-1 |
平均年齢 | 40.9歳 |
平均給与 | 1289万円 |
電話番号 | 03-3246-3131 |
URL | https://www.mitsuifudosan.co.jp/ |
採用URL | https://recruit.mitsuifudosan.co.jp/shinsotsu/ |