21卒 インターンES
コンシューマー
21卒 | お茶の水女子大学 | 女性
-
Q.
志望動機(500文字)
-
A.
私は自身の目標と企業理念への共感から御社でのインターンシップを志望致します。私はこれまでリーダー役割を務めてチームに大きく貢献することにやりがいを感じてきました。卒業後、今度は自分の働きによって社会に大きく貢献していくことが目標です。御社は、今後ますます大きな役割を果たしていくIT業界のリーディングカンパニーとして、幅広い商品の販売や物流が生む迅速な配達、娯楽サービスの提供を行っています。私は、現代人の生活インフラとしてグローバルに展開する御社で活躍することで将来の目標を達成することができると考えています。まずはその第一歩として本インターンへ参加することを希望しています。 また私は「現状に満足することなく常に今よりも上を目指す」という御社の企業理念に共感しています。実際私は、所属する学園祭委員会で思い切って新ポストを設置し就任しました。なぜなら来場者様により楽しんでもらえる学園祭を生み出すには、委員の意識やチームワークの更なる向上のために委員研修制度の導入や委員内のレク企画の運営を担う役職が必要だと考えたからです。本インターンでも向上心とやり遂げる力を発揮して活躍できればと思います。 続きを読む
-
Q.
カスタマーオブセッションがなぜ重要だと思うか、具体的な体験をあげて考えを述べよ
-
A.
お客様目線でビジネスを考え需要を的確に把握することでお客様の満足度を高め、選ばれ続けるサービスとなるためにCustomerObsessionが必要であると考えます。 私は、自由な接客が認められているアルバイト先の飲食店で、お客様をよく観察した上でお客様に合わせて接客を変えるようにしています。例えば、お店の利用方法の説明時に反応が良ければ、途中から冗談や追加情報を交えて説明をします。逆に悪ければ、説明は最小限にとどめます。なぜなら、私が必要と思い込んでいる接客をしてもそれがお客様のニーズに合っているとは限らないからです。 お店に置いてあるお客様の「感想ノート」の内容がそのことを裏付けていました。アルバイトを始めた当初、私はお客様のために情報盛りだくさんの説明をすることを大切にしていました。しかしある日の「感想ノート」には、そのようなサービスを嬉しかったと言ってくださったお客様もいれば、説明がだるかったとの率直なご意見をくださったお客様もいました。この経験から、お客様に満足してもらうためにはお客様のニーズを的確に読み取り、真に需要のあるサービスを提供することが重要であると学びました。 続きを読む