就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オプトのロゴ写真

株式会社オプト 報酬UP

【挑戦と成長の融合】【21卒】オプトの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.10772(同志社女子大学/女性)(2020/10/15公開)

株式会社オプトの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社オプトのレポート

公開日:2020年10月15日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 同志社女子大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

①他のデジタル広告を扱う企業との差別化を行うこと。
面接で必ず「サイバーエージェントは受けましたか?受けていますか?」と聞かれます。自分の場合サイバーは受けていませんでしたが、一次面接の際から、ある程度オプトの強みを把握していることが望ましいと思います。ホームページをよく見て比較したり、就活サイトの口コミを読んで対策しました。
②自分の強みと企業をマッチさせること
説明会やホームページから、どのような人物を求めているのか把握し、それに伴った自身のエピソードを深堀しておくことが大事だと思います。自分としては、オプトは「自走力や行動力が重視される」と解釈し、ガクチカ等の質問でそこをアピールできるように準備しました。

志望動機

私の就活の軸である「人や価値観が合うこと」「20代の成長環境」「事業の幅広さ」の3つで、それが御社とマッチしているため志望します。
「人や価値観」は説明会や面接から、「事業の幅広さ」は説明会やホームページ、業界ナンバー2というところから判断させていただきました。そして「20代の成長環境」という点において、面談や面接での現場の社員さんとのお話を通して「手を挙げれば挑戦できる」「何もしないよりは行動して失敗したほうが評価される」と皆さんが口をそろえてお話しされており、大きな関心を持ちました。学生時代の多くのアルバイト経験を通して、年功序列で順番待ちするよりも挑戦させてもらえる環境のほうが楽しみながら働くことができ、自分の成長度も早まったため、結果としてアルバイト先への還元率も高くなったと自負しております。以上のことから、御社で働くことで自己成長と共に、還元できる人材になれると確信しております。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年07月

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2020年07月

1次面接 通過

実施時期
2020年07月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
新卒4年目
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

深堀したときに話の具体化ができていたと評価していただきました。それに伴って抽象化できていない部分があったので次回以降対策するようアドバイスをもらいました。

面接の雰囲気

第一印象から逆質問まで温厚で話しやすい雰囲気でした。こちらの伝えたいことや気になることも最後まできちんと聞いてくださいました。

1次面接で聞かれた質問と回答

自分の強みを生かして苦労を乗り越えたエピソード

私は何事も「自ら動く」ことを信条としており、具体的には留学先のフランスで日本文化教室を友人と開講しました。人々の日本に対する高い関心度に対しそれに触れる機会がないことにもったいなさを感じたこと、また、住んでいる環境が合わなかったということが原動力になりました。都会で育った私にとって、街への交通機関がない田舎暮らしは環境が一変し戸惑いました。しかし、愛娘であるホストシスターが望めばホストマザーも車で送迎してくれると考え、街に日本語教室を開講し、日本に興味のあるホストシスターが街へ出る必要性を造りました。結果的に多くの生徒に通ってもらえ、自身にとって貴重な経験となりました。また、目標や目的を定め逆算して行動する力も身につきました。

学業で力を入れたこと

学業では食品加工・物性学実験に力を入れました。私が所属している学部は、様々な観点から食を学ぶことで「食のスペシャリスト」を目指しています。その中でも食品加工・物性学実験とは、与えられたテーマに沿って食品開発を行い、周囲に試食や評価をしてもらう授業です。自分たちで改善点を見つけ食品開発のおもしろさや難しさを学ぶとともに、対象者や季節感を考慮するマーケティング力や、何度も試作を繰り返す粘り強さが身に付きました。また、共同実験者と意見をぶつけ合いながらも同じ目標を持つことで、一人では考えられないような洗練された案を生むことができました。
この経験から、粘り強くチャレンジすることやチームで動くときの自身の役割を知ることができました。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年07月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

特に対策はしませんでした。一般的なウェブテストです。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

最終面接 通過

実施時期
2020年07月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接時間が逆質問も含めて30分間と短かったので、結論ファーストで端的に答えることが大事だと思います。

面接の雰囲気

オンラインでの面接でした。二次面接までの社員さんが大変穏やかだったこともあり、少しきついイメージを受けました。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたことはなんですか。また、そこから学んだことや、成長したと感じることを具体的に。

私が学生時代に力を入れたことはフィットネスジムのアルバイトで新規顧客獲得率80%以上を維持し続けたことです。ジム通いの決め手は「継続して通う自分が想像できるか」であると考え、そこへのアピールとして次の二つの施策を行いました。一つ目は、事前準備として年齢や住まい・ライフバランスから相手を想像しました。二つ目は、30分間の体験レッスンで相手の目標やモチベーションを会話や仕草から想像し、接客しました。その結果、新規顧客の獲得率80%以上を維持し続けることができました。私はこの経験から、多角的に相手のニーズを把握する力を学ぶと共に、各顧客に合わせた接し方や話し方を習得しました。この経験や学びを活かして、社会人になっても組織内外で他者との信頼関係を構築していきたいです。

長所と短所、その理由

長所は、多角的に相手のニーズを把握する力です。三姉妹の末っ子として育ったため、姉と両親の会話等を通して、人の行動や仕草から何を求めているのか察知する洞察力が自然と身につきました。さらに多種のアルバイトを経験し多様な顧客と接するなかで、各顧客に合わせた提案やサービスを行えるようになりました。
短所は、思考したことをすぐ行動に移してしまうところです。バイトでお客様にプラスアルファで提案したサービスが、多忙な状況下のキッチンスタッフにさらに負担をかけてしまった経験があります。そこから、自身の思考の実現には様々な人の行動を巻き込むと理解し、現在では全体の流れとバランスを考えられる構想力の習得に努めています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をもらったあともこっそり就活を続けていた。内定辞退は電話で伝えたが、あまり深追いはされなかった気がする。

内定に必要なことは何だと思いますか?

面接と共に必ず面談を行ってくれます。面談も評価されているのかはわかりませんが、ある程度ホームページ等で企業理解を深めたうえでの逆質問を用意しておいた方がいいと思います。
以下、自身が逆質問した内容ですのでよろしければ参考になさってください。
・デジタル広告の規模が大きくなる前から御社に入社した理由
・業界規模が大きくなるにつれての御社の社員数の推移(これによって自分の就活の軸が左右されないか判断するため)
・他社と比較した際の強みと弱み

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

求めている人物像から逆算したエピソードを与えられた時間を考えて、時には抽象的に時には具体的に話せるかが大切だと思います。「自自走力と行動力があるか」という要点から、エピソードを深堀して用意していたのが良かったと感じた。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接前に、人事の方から選考中の企業と志望度合いをきかれます。実際第一志望ではありませんでしたが、第一志望だと伝えたため最終面接の日程調整をしてもらえたのだと思います。ほかの企業との差別化を行い、その理由もこたえられるように準備しておいた方がいいと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社オプトの選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

オプトの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オプト
フリガナ オプト
設立日 2015年4月
資本金 1億円
従業員数 700人
売上高 640億円
決算月 12月
代表者 金澤大輔
本社所在地 〒102-0081 東京都千代田区四番町6番
平均年齢 29.0歳
電話番号 03-5745-3601
URL https://www.opt.ne.jp/
NOKIZAL ID: 2793364

オプトの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。