22卒 インターンES
総合職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
-
Q.
第一希望のプロジェクトをお答えください。
-
A.
公共-12「アフター・コロナ時代のニュー・ノーマル(新常態)]をテーマにした最新ICT技術活用提案 続きを読む
-
Q.
上記プロジェクトを希望した理由を教えてください。200文字以内
-
A.
プロジェクト紹介資料の「未来の仕組みを考えたい」というフレーズが強く印象に残ったからだ。社会システムの転換期を迎える現在、社会に必要不可欠なICTを活用しサービスを提供するICT業界に魅力を感じている。しかし、実際いかにICTが今後の社会に活用されていくのか私の中で明確ではない。そこでプロジェクトを通して、未来の社会のためにICTをどう活用するのか自ら考える機会にしたいと考えている。 続きを読む
-
Q.
第二希望のプロジェクトをお答えください。
-
A.
公共-09 公的ICカード(車検証・免許証)に関する新規ビジネス検討 続きを読む
-
Q.
上記プロジェクトを希望した理由を教えてください。200文字以内
-
A.
誰しもに必要不可欠で身近な公的ICカードを通して、人々に利便性をもたらしたいからだ。私には社会全体を根底から支えたいという目標がある。公的ICカードによってサービスを提供することで、多くの人々に利用して頂き、社会全体に影響を及ぼすサービスを実現できると考えられる。プロジェクトでは、研究活動を通して培った論理的に考え新たなアイデアを生み出す力を活かして、新規ビジネスの立案に挑戦したい。 続きを読む
-
Q.
第三希望のプロジェクトをお答えください。
-
A.
金融-02 地域金融機関の顧客向けのサービス企画 続きを読む
-
Q.
上記プロジェクトを希望した理由を教えてください。200文字以内
-
A.
金融機関の顧客向けサービスに興味があるからだ。私は某生命保険会社の情報システム部インターンシップに参加し、金融機関において中核を担うICTの存在に魅力を感じた。一方で、本プロジェクトでは金融機関の顧客向けサービス企画をテーマとし、私がまだ知らない金融機関とICTとの繋がりを体感できると期待している。プロジェクトを通してICTが提供できるサービスの幅広さを学び、ICT業界への志望度を高めたい。 続きを読む
-
Q.
NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。200文字以内
-
A.
数々の社会影響力が大きい事業に携わる貴社に興味を持ったからだ。私は生物学の研究に情報技術を活用し新たな知見や結果が得られた経験から、ICTが持つ可能性の大きさに魅力を感じた。特に貴社では公共事業を始め幅広い分野に事業展開しており、ICTを利用して社会全体への貢献を実現できると考えられる。そこでプロジェクトに実際に参加することで、難しさややりがいを体感し貴社で働くイメージを明確にしたい。 続きを読む
-
Q.
あなたがチームで最も高い成果を上げた経験、役割とチームへ及ぼした影響を教えてください。200字以内
-
A.
よさこいサークルで会費を削減したことだ。私のサークルでは、高額な会費に不満を感じ例年約2割のメンバーが途中退会していた。そこで演舞の小道具作成担当だった私は、昨年度の小道具をリメイクすることで会費の削減を試みた。また衣装作成担当にも昨年度の素材の再利用を提案し、結果として会費を例年より3割削減した。この経験から、提案の際にはまず自ら率先して行動に移すことで周りの賛同を得やすくなることを学んだ。 続きを読む