就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTデータ(旧:株式会社NTTデータ) 報酬UP

【22卒】NTTデータの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.12077(奈良先端科学技術大学院大学大学院/男性)(2021/5/10公開)

株式会社NTTデータの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒株式会社NTTデータのレポート

公開日:2021年5月10日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 奈良先端科学技術大学院大学大学院
インターン
内定先
入社予定
  • ソニーグループ

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインだった。

企業研究

NTTデータの選考では企業・業界研究と志望度をかなり深掘りされる。そのためOB訪問は非常に重要であり、私自身何度も行った。OB訪問にあたり予め自身のNTTデータにおける希望キャリアパスを想定しておき、そのキャリアパスを実現できそうな部署の社員の方々にOB訪問へ行くと良い。面接ではOB訪問でしか知り得ない情報についても聞かれた。
何故NTTデータを志望するかを論理的に答えられなければならないため、他社の企業研究も必要である。特に外資系ITコンサルと業務内容がバッティングするところがあるので自分の中で比較できていることが望ましい。
入社後にやりたいことはもちろん準備する必要がある。一方で、SIerの仕事は案件ベースが基本なので自身のやりたいことができない場合も多い。そのため面接では入社後にやりたいことと、そのやりたいことができなかった場合にどうするかを両方聞かれる。
また、チームで働く力が求められるためコミュニケーション能力も重要である。リモート面接では顔がよく見えるので表情に気を使うこと、また、はっきり喋ることを心がけた。チームで何かを成し遂げたエピソードや、チームでの自身の振る舞いのエピソードなどは多めに準備しておくと良い。

志望動機

私の就職活動の軸を達成できるからです。
私の就職活動の軸は2つあります。一つ目はテクノロジーを社会実装することで社会に変革をもたらすことです。研究を通じて、新たなテクノロジーによって社会を変革するにはビジネスとしての社会実装が必要不可欠であると考えるようになりました。社会全体に影響を与えるような大きな案件に強みを持つ御社でこそ、この私の目標は達成できると考えています。
二つ目は一つ目の軸を達成する手段として、私自身の強みである研究の専門性や語学力、コミュニケーション能力を生かすことです。SIerはチームで働くことが求められます。また、御社はこれから海外への事業展開に力を入れようとされております。これらの特徴から私の強みを生かして働くことができると確信しています。
以上の理由で御社を志望しております。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年02月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

・.NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものを選択してください。それを元に、NTTデータを志望した理由を記入してください。
・志望するコース(SE・コンサル・営業、その他コース)の職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを述べてください。
・あなたがチームで最も高い成果を上げた経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください。
・今までの人生の中で一番苦労したことについて、どのように乗り越え、そこから何を学んだか記入してください。(300字以内)
・所属している(していた)部活・サークルの活動内容および、その中でのあなたの役割を記入してください。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

他の人とESを交換して添削し合うこと。自身のESについてフィードバックをもらうこと、他の人のESを推敲すること、どちらもより良いESを書き上げるために役に立った。

ES対策で行ったこと

ESを書く前にOB訪問に行き、NTTデータが求める人材像や社員の雰囲気を把握した。それらのイメージと自身がどのようにマッチしているかを効果的にアピールすることを意識した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

グループディスカッション 通過

実施時期
2021年02月 中旬
実施場所
オンライン

形式
学生6 面接官3
時間
40分
開始前のアイスブレイク
なし
プレゼン
あり

当日の服装
スーツ

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインなので特になし。
開始20分前に入室し、待機させられる。

グループディスカッションの流れ

まず最初に採用候補者10名の情報が口頭で与えられる。与えられる情報は前職(元パイロット、サッカー選手など)のみである。その後学生同士の議論にうつる。議論の進め方については特に指定がない。最後に学生1名が、どの3名を採用するのか、そしてその理由について口頭で発表する。発表の後、社員1名がフィードバックをくれる。

雰囲気

厳かな雰囲気である。社員の数も多いので必然的に見られていることを意識させられる。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

テーマ

NTTデータの採用担当者として、10名の採用候補者の中から3名採用する。どの3名にするか、また、何故か。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

チームワークは重要視されていると思う。具体的には発言によってチームを盛り上げ、議論を活発にできているかだと思う。そのため、話し方や声のトーン、表情も重要なファクターだと思う。

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生6 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
公共・金融・法人の各事業領域から1名ずつ
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

上記のグループディスカッションの直後に行われる。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問の中で自身のアピールをうまくできたことだと思う。例えば、何故NTTデータなのかを聞かれたときには志望動機を単純に答えるだけではなく、OB訪問をしたことなどの志望度が高いアピールを嫌味なく混ぜることができたと感じている。あまりやりすぎると鼻につくだろうが、うまいバランス感覚でいろいろなアピールをできると良いと思う。

面接の雰囲気

かなり固い。学生一人当たりの面接の時間は非常に短いため面接官のリアクションも薄い。手応えを感じにくい面接だと思った。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

先ほどのグループディスカッションを振り返ってどうでしたか。

私がグループディスカッションで意識したことと、それに対する結果という観点で答えようと思います。私は今回最後に議論の内容をまとめて発表する、という役割でした。そのため私はディスカッションの中で適宜議論の内容をまとめ、自身の認識が間違っていないかを確認することを意識しました。
この議論を確認する、という行為は私自身よくできていたと感じていますし、グループの議論にも有用だったと思っています。一方で、悪い影響も与えたと思っています。私がちょくちょく議論の内容を確認することによって一旦議論の流れを止めてしまうような、後ろ向きの力が働いてしまい、同じ議論が繰り返されてしまうことが何度か起きてしまったと感じています。今後は、議論の内容を確認するだけでなく、次に議論すべき内容も共有することによって議論を前に進めることもできるよう意識していこうと思っています。

就職活動の軸と、何故NTTデータを志望されているのか教えてください。

私の就職活動の軸は二つあります。一つ目は最先端のテクノロジーをビジネスとして社会実装することで社会に変革をもたらす事業に携わることです。私は新たなテクノロジーによって社会をより良い姿へ変革したいという思いから現在の研究に携わっています。しかし、研究を通じてテクノロジーによる社会の変革にはビジネスとしての社会実装が必要であると感じました。
二つ目は一つ目の軸を達成する手段として、私の研究の専門性や語学力、コミュニケーション能力といった私の強みを生かして働くことです。
御社は社会全体に影響を与えるような大きな案件に強みを持つ会社です。また、OB訪問を通じて現在私の専門に近い事業にも取り組まれていると聞いたこと、海外への事業展開に力を入れておられます。これらのことから私の就職活動の軸が達成できると確信し、御社を志望しております。

2次面接 通過

実施時期
2021年02月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
技術系と文系職の方1名ずつ
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインなので特になし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

良い意味で自分らしさを出せたことが評価につながったのかなと思う。この面接では1つ、全く想定していなかった質問が飛んできた。その時は少し焦ったし、答えとしてはあまり良くない答えをしたと思う。しかし、そのような予期せぬ事態に対して出てくる素の学生らしさを見ることができると面接官としては嬉しいんじゃないかなと、今となっては感じる。

面接の雰囲気

かなり固い。雑談もした記憶はない。と言っても口調がキツいわけでもないし、圧迫面接という雰囲気でもなかった。真面目・真剣、という表現が適切かもしれない。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

NTTデータの入社後にやりたいことを教えてください。

一旦かなり絞った回答をさせていただきますと、今のところ御社の〇〇部〇〇課の〇〇センタでの事業に興味を持っております。私は大学時代から専門としてXXの分野に取り組んできました。〇〇センタで行われている事業内容が私の専門性と非常に合致していると感じ、OB訪問をさせていただきました。その際社員の方からNTTデータは今後XXの分野に更に力を入れていこうとしているというお話などを伺うことができ、非常に志望度が上がりました。ですので今のところ〇〇センタに所属したいと考えています。XXという分野は非常に多くの応用先があると考えています。ですので配属後はXXという技術に軸足を置いて、様々な分野にこの技術を応用し、社会をより良い姿へ変革してゆきたいと考えています。

あなたがグループのリーダーをするとき、どのように周りを引っ張ってゆくタイプか。

リーダーには、自分がどんどん先に行くことで周りを引っ張ってゆくタイプと、グループ一人一人を下から支えることで前に進めようとする二つのタイプがあると思っています。私は後者のタイプです。私の性格上、グループの中で私だけがどんどん先に行くと周りがついてこれているか、熱意に差が生まれてしまっているのではないか、など不安になってしまうことが多いと自分では認識しています。ですのでグループで何かを成し遂げる時は班員一人一人の考えをできるだけ汲み取り、皆で目標に向かって進んでいくことを意識しています。例えば、私がサークルの合宿実行委員長として夏合宿を執り行う立場となったとき、私は同期全員とのミーティングを頻繁に行い、仕事量だけではなく熱意の偏りや、一人一人が持っているアイディアや不満をできるだけ吸収することを心がけていた。

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
50分
面接官の肩書
人事の採用担当
逆質問
あり

通知方法
直接
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインなので特になし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

OB訪問などを通じて企業理解ができていたことが評価されたと感じた。OB訪問でしか知り得ないような情報について聞かれたときにうまく答えることができ、面接官が満足げな表情になったことを覚えている。期待されている答えを出すことができるか、という答えありきで少し意地悪な質問をされることが他にもあったのでそう言った質問にうまく答えられることが評価につながると思う。

面接の雰囲気

顔に微笑みはたたえているが質問はかなり詰めてくる。質問に上手く答えることができると満足げな表情をする。恐らく学生のために敢えて表情に出しているのだと思う。逆に不満げな顔をされた場合はそれを察し、対応することが求められるのだと感じた。

面接後のフィードバック

その場で合格を伝えられる。
面接官が私について今後気をつけておいた方が良いと思うことをフィードバックとして教えてくれる。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたは、ストレスがかかっている時、そのストレスに耐えてやり抜くタイプなのか、それとも適宜ストレスを発散することでうまく乗り切っていくタイプなのか。どちらなのか。

結論から言いますと、どちらかというと前者のタイプだと思っています。ただ、全く前者と同じではなく、私自身ちょっと変わっているなと思うのですが、私は課題が山積していてストレスフルな状況であることを少し楽しむタイプの人間です。やることがいっぱいあるのは確かに大変なのですが、そのような状況では、"俺は頑張っているぞ、やればできるじゃないか、成長できているぞ"、というように自己肯定感を高めることができます。そういう意味では意外とストレスフルな状況が好きなタイプでもあります。
(ストレスへの対処法や、どのような状況でストレスを感じるかは一つ前の面接でも聞かれた。おそらくストレス耐性は選考において重要視されているのだと思う。)

今までにあなたがチームで働いてきた中で反省している点、あまり良くなかったと思う点は何か。また、チームで働く際にあなたが心がけていることは何か。

私がチームで何かに取り組みとき、班員との仲を重要視してしまうあまりめんどくさい仕事を基本全部自分でやってしまい、人に仕事を振ることが苦手な点は、我ながら良くないなと思います。めんどくさい仕事を他の人にやらせることでその人の、そしてひいてはグループ全体の雰囲気が悪くなることを危惧してしまい、そうなるぐらいならとめんどくさい仕事を全部自分でやってしまうことが多々ありますが、それは本当のチームワークとは呼べないなとも思っています。ですので人に嫌な思いをさせず仕事をうまくふる力は必要だなと感じています。
この点を踏まえて、チームで何かに取り組むときは表情や話し方には気を遣っています。笑顔に気をつけるだけで結構場の雰囲気は変わるものだということは多くの経験から感じるところです。せめて表情や話し方に気をつけて、できるだけ円滑なチームワークができるよう心がけています。

内定者のアドバイス

内定時期
2020年03月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

企業としては非常に魅力的であったが、自分のやりたいことに直結する別の企業に内定をいただいたため辞退した。
NTTデータに不満があったわけではない。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

会社が主催のオンライン交流会が1度ある。
その後は学生主催の交流会が月に2,3回のペースで開かれる。

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

インターン経由の早期選考では100人弱

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

非常に様々。早慶が少し目につきやすい印象。

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

男女は男性が気持ち多い。文理も気持ち理系が多い。
IT企業だからといって情報系ばかりというわけではない。むしろ情報系は思ったより少なかった。1割くらい。

内定後の企業のスタンス

最終面接では「持っている内定を辞退して、就職活動を終えていただけますか」と言われた。
しかし、面接後に人事の方と連絡を取ると悩む時間は意外とくれるし、なんならゆっくり考えてくださいと言われた。
別の内々定者は6月1日まで待ってください、と言ったら待って貰えることになったらしい。

内定に必要なことは何だと思いますか?

NTTデータは特にOB訪問が重要になる。NTTデータはSIer業界では頭ひとつ抜けているし、強みも分かりやすい。なので企業研究と他社との差別化といった観点でOB訪問を行うのではなく、自身のキャリアパスを実現できるかどうかを確認した方が良い。あなたがNTTデータでやりたいことは、本当にNTTデータでできるのか、何故NTTデータでやりたいのか、NTTデータがやることに意義があるのか。と言った観点を確認しよう。
就活は情報戦だと言われるが本当にそうだと思う。OB訪問をすることも結局は情報を仕入れるためだと思う。就活仲間を作ることや、新聞などを読んで社会について知識を深めること、就活情報サイトなどで就活のお作法を知っておくことなども重要である。就活のお作法などはバカバカしいなと思うものもあるが、知っていて敢えて使わないのと知らなくて使えないのは大きく違う。一応勉強しておいて損はない。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

内定者の雰囲気を見ていると向上心があり、器用な人間が多いのではないかと感じた。
内定者同士で話をしてみると、意外とNTTデータで就活を終える人は少なかった。単純に、更に良い会社を受けようという向上心の現れとも見れる。一方でNTTデータの就活では会社への志望度の高さと熱意をアピールすることが重要である。すなわち、実は他の会社が第一志望であるにも関わらず高い熱意をアピールできるような、器用な人間が多いのだと思う。
悪く言えば表裏のあるコウモリなのだが、社会では実直さだけが評価される訳ではないと思う。本当にNTTデータが第一志望ならば良いが、色々企業を見ている場合でも高い志望度をうそぶくことができるかどうかは内定が出る出ないに大きく関わってくるだろう。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

少し選考がイヤらしいところがあるので注意した方が良い。
例えば、ただの座談会です、と言ってイベントに案内されて行ってみると人事の方が大量にいて、座談会の最中の学生と社員のやり取りをこっそり見ていたりする。イベント系は全て選考されていると思った方が良い。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社NTTデータの選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

NTTデータの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ
フリガナ エヌティティデータグループ
設立日 1988年5月
資本金 1425億2000万円
従業員数 195,150人
売上高 3兆4901億8200万円
決算月 3月
代表者 本間洋
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
平均年齢 39.0歳
平均給与 867万円
電話番号 03-5546-8202
URL https://www.nttdata.com/jp/ja/about-us/
採用URL https://nttdata-recruit.com/
NOKIZAL ID: 1130245

NTTデータの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。