就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTデータ(旧:株式会社NTTデータ) 報酬UP

【笑顔と共に未来へ】【21卒】NTTデータの総合職の本選考体験記 No.9522(早稲田大学/男性)(2020/7/17公開)

株式会社NTTデータの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社NTTデータのレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

大手SIerの中で「なぜエヌ・ティ・ティ・データに入社したいのか」という、競合他社と差別化した強みを学び、熱意をもって伝えられるようにすることはもちろんですが、それに加えて入社してからやりたいこと・実現したいことをクリアに具体化し、自らの経験と結び付けて分かりやすく説明できるようにしました。そのためにキャリナマなどの説明会やOBOGフォーラムなどに参加するほか、できる限りOB訪問(オンライン含む)を行って情報収集を行いました。またOB訪問の際に「自分はこんなことがしたいと考えているのですが、御社でこういうことをするためにはどんな経験やスキルが必要ですか?」という質問をし、自分のオリジナルなキャリアプランを具体化していきました。面接ではOB訪問の回数を聞かれることもあったので、オンラインでも構わないので、情報収集のためにもできるだけしておくことをおすすめします。
またOB訪問とは別に人事の方にご質問ができる「質問会」というものがありましたが、そちらでも面接で聞かれそうなことを逆に人事の方にご質問して、面接では社員の方の目線の意見を参考に説得力をもって話すことができたので、大変有意義な機会であったと思います。
エヌ・ティ・ティ・データの面接では一つ一つの返答に対して何度も「なんで?それってどういう事?」と深堀りをされることがあるので、それに対応できるように、エントリーシートを書く前・面接に臨む前に、OB訪問や説明会で収集した情報をもとに、何度も自らに問いかけて論理的に説明ができるよう深堀りを重ねてました。

志望動機

私が御社を志望する理由は、ITを活用し人々の不満や不便を解消する仕組みを作ることで、多くの人々に豊かな生活と笑顔をもたらしたいからです。
私は学生時代の経験から、正確な情報が迅速に伝わることの重要性を学び、ITに興味を持ちました。またサークル活動の経験から、自らが創り上げた仕組みによって人を笑顔にすることにやりがいを感じ、仕組みづくりによって社会に貢献するSIerに興味を持ちました。
その中でも御社は国内最大手のマルチベンダーとして国内外の多種多様な問題に対して最適なソリューションを提案してきた実績があります。
また業界内で最も規模が大きく、幅広い事業分野を持つ御社でなら、より多くの人の課題解決に貢献できるチャンスがあると考えました。
故に御社でなら、ITを用いて多くの人々を笑顔にしたいという想いを最大限実現でき、そうして社会に貢献していく事が自身のやりがいにつながると確信しているため志望致します。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

NTTデータでは、求める人物像として次の3つを定義しています。「考導力、変革力、共創力」この中でご自身に最も当てはまるものを選択してください。 / 上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由を記入してください。/ あなたがチームで最も高い成果を上げた経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください。(全角300文字以内)/ 今までの人生の中で一番苦労したことに対して、どのように乗り越え、そこから何を学んだか記入してください。(全角300文字以内)

ES対策で行ったこと

サークルの先輩に過去に書いたエントリーシートを見せていただき、自分の活動に重なる部分は参考にしました。また就活会議でエントリーシートだけでなく選考体験の欄も読み、自分の想いを伝えるのに適した表現であると思ったものは参考にしました。添削はOB社員の方やサークルの先輩に見ていただき、修正を重ねる形で行いました。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

自分で購入したSPIの参考書を3周し、できない問題がなくなるまで繰り返し解いた。またインターネット上にある模擬試験などでも、できるだけ本番の形式に近い形で練習を重ねました。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断(TALという図形を張り付ける特殊な形式のものもありました)

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生4 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
4~5年目の営業の方(同じ大学のOBでした)
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

非常にリラックスして面接に臨めたので、笑顔を絶やさず明るくハキハキとお話しできた点を評価していただけました。またグループディスカッションの代わりのグループ面接であると感じたので他の学生との差別化を意識していたので、より具体的に、できるだけオリジナルな経験と結び付けて返答できていた点も評価されていました。

面接の雰囲気

社員の方は2人とも非常に物腰の柔らかい方で、全体を通して穏やかで話しやすい雰囲気でした。このグループ面接では大学別にOB社員が割り振られているようで、学生4人含め、面接官2人とも同じ大学ということで、大学の話で盛り上がったりと、時々笑顔も見られました。返答の論理性はもちろんですが、人柄や考え方などを見られていると思いました。

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたが学生時代に一番頑張ったことを教えてください。

ミュージカルサークルの練習改革に取り組んだ事です。
私が所属するチームは「お客様に元気を届けること」を目標として掲げていましたが、ある時チームのメンバーに「観客に対する意識が低い」という指摘を受けました。私は各メンバーが自らの技術向上という目標に囚われ、観客を楽しませる意識が欠けていることが原因であると考え、その意識を改善するため練習方法を改革しました。まず練習から観客を意識付けるため、チームの半数が交代で観客役となり互いに演技を見合う方式を取り入れました。更に観客側は元気を貰えたと感じたら一緒にミュージカルに参加するというルールを加え、「観客に届いた」という結果を視覚化しました。
結果、チーム全体に観客を巻き込もうとする意識が芽生え、都大会では観客に元気を与えたチームとして賞をいただくことができました。

志望職種とその理由を教えてください。

営業職を志望しています。理由としては学生時代、サークル活動やアルバイトで、お客様と信頼関係を構築しながら、顔の見える距離間で責任感をもってお仕事をすることにやりがいを感じてきたため、ビジネスの起点である営業として、最前線でお客様抱える課題に対して最適なソリューションを提案し、お客様と顔の見える距離感で責任感をもってお仕事をすることが自らのやりがいにつながると確信しているからです。
また、自らの「課題を引き出す力や俯瞰的視点」を活かせると考えたからです。
計画通りにプロセスを実行するというよりも、そのプロセス自体を自ら生み出し、お客様以上にお客様を知ることで、何がお客様にとっての最善かをとことん考えて提案する、そして、その実行についても社内関係者を巻き込んで準備していくといったお仕事の中で、「課題を引き出す力や俯瞰的視点」が活かせると考えました。

2次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
5年目の人事の方
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

どんな質問に対してもできるだけテンポよくスピーディーに答えを出せた点を評価していただけました。用意した答えを出すのではなく、「その場で考え、会話する」ことを見られているようでした。また突飛な質問に対しても、答えそのものというよりも「自分のオリジナルな考えを持っているか」ということが重視されているようだったので、難しい質問に対しても自分なりに考えて答えを出すことを意識していました。

面接の雰囲気

前回の面接に引き続き非常に穏やかな方だったので、時折頷きながら笑顔でお話を聞いてくださいました。「前回の面接で非常に良い評価だったので~」ということを冒頭に伝えてくださったので、自信をもって望むことができ、面接官の方も期待をしているようでした。また、前回の面接よりも深堀りをされることが多かったので、より論理性を見られているようでした。

2次面接で聞かれた質問と回答

あなたの将来像・キャリアプランを教えてください。

まずは営業として現場の最前線でお客様と向き合い、様々な事業分野を通してゼネラリストとして成長したいと考えています。入社してから5年目までには、課題解決のための提案のプロフェッショナルとなれるように日々自己研鑽を積みたいと考えています。またその後も、できる限り最前線で顧客営業をし続け、お客様と近い距離間で信頼関係を構築しながら、積極的に新たな提案をし続けたいです。
そして国内で十分に経験を積んだのち、入社10年後までに、御社のソリューションやサービスを全世界に発信するため、ぜひ海外でのお仕事にもチャレンジしたいと考えています。
こういったキャリプランを描く理由としては、自らの考え導く力を最大限に生かすことができるということと、影響力が大きい仕事をすることが自身のやりがいにつながるということが挙げられます。

なぜ今の大学・学部を選びましたか?

まず大学を選んだ理由としては、人間として一回り成長できると感じたからです。大学の文化祭を見て、部活動や課外活動、サークル活動など学業以外にもたくさんの経験を積めると感じたことや、ステージでのパフォーマンスを見て感動をしたので、私もあんな風に大きな舞台で輝ける人材になりたいと思ったことがきっかけでした。加えて学問のレベルも高く、自分の進路の幅も広がることができると感じたことも理由として挙げられます。
次に学部を選んだ理由ですが、科学は物事の基礎になっていて学べる範囲も広く、自分の可能性や進路の選択肢も広げられると感じたからです。加えて、物事を体系的に筋道立ててロジカルに考える力がつけたかったということ、最新のテクノロジーに興味を持ったということも理由として挙げられます。

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
年次の高い役員の方
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

深堀りをされても論理的に答えられる、思考の深さや説明力を評価していただけました。また予想される質問については、答えの材料になりそうな要素をOB訪問を通して何個か事前に用意していたので、それをもとに説得力のある返答をすることができ、その点も褒めていただけました。OB訪問での情報収集はやはり重要であると感じました。

面接の雰囲気

これまでの面接同様、温かい雰囲気の方でした。しかし前回の面接よりも「やりたいこと・実現したいこと」についてさらに深堀りや鋭い質問をされたので、焦らずに落ち着いて対応することを心がけました。思考の深さや人柄など、この学生に「内々定を出していいか」ということを見られているようでした。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたが入社してからやりたいこと・実現したいことを教えてください。

ITを活用し地域の資源的、距離的制約を克服する事です。例えば教育や医療などのフェーズにおいては、過疎化や高齢化などの問題を抱える地域でも、人材や知識などが充実した都市からのサポートができれば、地域間における生活水準の格差の是正に繋がると考えています。
公共分野でも高い信頼性と確かな実績を持ち、国内外で信頼性の高い情報ネットワークを築く御社だからこそ、このような取り組みを推進できるのではないかと考えました。
このような考えに至った背景としては、大学進学を機に上京した際、地方と都市との情報や物事の格差があると感じたことです。格差を是正し世界中の安全・安心を守ることで人々の不安不便を解消することができると考えています。

あなたが人生で一番苦労したことは何ですか?

高校時代、ラクロスの県大会において団体戦準優勝を達成した事です。先輩の勧誘を契機に未経験ながらラクロス部に入部しましたが、当部は十分な練習環境が無くほぼ全員が未経験者であり、試合ではほとんど勝てない弱小チームでした。私は射撃練習をするだけでは技術向上は見込めず、チームとして成長することはできないと考え、練習長に立候補し練習方法の改善に取り組みました。具体的には、フォームを動画で撮影し修正することやパスの安定性を高めるための体幹トレーニングを取り入れました。なかなか成果が出ず、学業との両立が難しく苦しい時もありましたが、常に目標を見据えて毎日朝晩問わず練習に励んだ結果、県大会で準優勝を果たすことができました。この経験から、自ら周りを巻き込み、主体的に変化を生み出す力を培うことができました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

第一志望であると言っていたためか、拘束などは特になく、むしろ何も指示されませんでした。内定後も何度か社員の方とお話をさせていただく機会を用意していただけたので、参加させていただきましたが、これまでの面接同様、物腰の柔らかく穏やかな方が多く、社風も自らにあっていると感じたので入社を決意しました。

内定に必要なことは何だと思うか

重要であると感じたことは、主に二つあります、
一つ目は、自らの経験をもとにした意見を伝えられるかということです。「なんで?」と深堀を繰り返されたときに行き着く先は、自らの「原体験」であることが多いので、「こんな経験からこんなことを感じたので、こういう考えを持っています」と相手にわかりやすく。理論的に伝えられることを重視されているようでした。
二つ目は、OB訪問での情報収集です。やはり、実際に働いている社員の方の意見をもとに自らの意見をブラッシュアップさせると、説得力が増すので有効であると感じました。OB訪問の回数を聞かれたこともあったので、できるだけしておくことをおすすめします。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

思考の深さ、論理的に説明できるか、という点においてが違いが出るのではないかと感じました。実際に、内定者にもハキハキと論理的に話す方が多い印象を受けました。そして私も面接の際にいただいたフィードバックで「ご自身の考えに対し、非常によく深堀りができていて、かつ論理的にご説明してくださった点が素晴らしいと思いました」というお言葉をいただきました。また社員には穏やかな方が多くチームワークを意識しているようだったので、ガクチカなどで「協調性の高さ」を示せると評価が高いと感じました。

内定したからこそ分かる選考の注意点

大学別のOBグループ面談で良い評価を得られると、早期選考ルートに乗ることができるので、最初が肝心であると感じました。それに加えて、オリジナリティのある発言で他の学生と差別化できると、高い評価を得られると思います。また時折、予想もしていない突飛な質問や鋭い指摘をされることがあるので、それに動揺せず、自分なりによく考えて回答することも注意すべき点であると思います。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定者向けのイベントとして、学生同士の懇親会や社員の方とお話ができるイベントをいくつか用意してくださいました。オンラインでも、入社に向けてできるだけ定期的に交流が図れるようにしてくださっていると感じました。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

日本電気株式会社(NEC)

迷った会社と比較して株式会社NTTデータに入社を決めた理由

一番の決め手はワークライフのバランスが取れるということです。平均残業時間や有給取得率などでも非常にホワイトであることが分かりましたが、実際に最前線でお仕事をされている社員の方々のお話を聞いても、働きやすい環境であるということが理解できました。また、エヌ・ティ・ティ・データの福利厚生は他社と比較しても非常に充実していると感じました。家賃補助なども手厚く、一つの企業に長く会社に勤めたいと考えている私にとっては最適な環境であると感じました。また、OB訪問などを通して社員の方々の穏やかで温かいお人柄や堅実な社風にも魅力を感じたということ、転勤があまりなく、あったとしても首都圏が多いということ、将来やりたいことの分野に強みを持っているということも入社の決め手になりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社NTTデータの選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

NTTデータの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ
フリガナ エヌティティデータグループ
設立日 1988年5月
資本金 1425億2000万円
従業員数 199,400人
売上高 4兆3673億8700万円
決算月 3月
代表者 佐々木裕
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
平均年齢 39.9歳
平均給与 905万円
電話番号 03-5546-8202
URL https://www.nttdata.com/jp/ja/about-us/
採用URL https://nttdata-recruit.com/
NOKIZAL ID: 1130245

NTTデータの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。