就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱地所株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱地所株式会社 報酬UP

【22卒】 三菱地所 総合職の通過ES(エントリーシート) No.49746(大阪大学大学院/女性)(2021/6/14公開)

三菱地所株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2021年6月14日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
Q. あなたが学生生活において、主体となって取り組んだ経験について、 その結果どのような変化があったかを含めて、具体的に教えて下さい。 500文字以下
A.
私は合唱サークルの演奏会において新しい企画を実行した。この実行の背景には幹部らと幹部以外の団員のモチベーションに差があるという課題があった。私は全員の想いをくみ取り組織が同じ方向性に向かうことを大切にしているため、この問題解決に尽力した。1対1で話すことで皆の本音を聞き出し、この課題の根本の原因として非幹部らが幹部に選ばれなかった自分にコンプレックスを抱いているという事実があると分かった。私は非幹部らも「自分が演奏会を作っている一員で欠かせない存在だ」という自覚を持ってもらうことが必要だと考え、一人一人の団員がお客様と直接触れ合い全員でハーモニーを奏でる“歌おう会”をいう企画を提案した。非幹部らの活躍機会の創出と、当事者意識を生むことを目的とした。非幹部らを集め新企画実行チームを作り、歌おう会の構成、司会コンセプト等を決定し、約百名の全メンバーの協力を得て本番に向け練習を重ねた。無事、歌おう会は実行でき成功させることができた。ホールに響き渡る約五百名によるハーモニーの感動は今でも忘れられない。この企画後はサークルの一体感が強くなり、非幹部らの出席率が半年前に比べ2割アップした。 続きを読む
Q. 三菱地所のインターンシップに応募する理由について、 どのようなことに興味・関心を持っているかを含めて教えて下さい。 500文字以下
A.
“自分が社会に対し成し遂げたいこと”と御社の有楽町開発のコンセプトが一致していると思ったから、私は御社で街づくりの業務とそれに対する情熱を学びたい。私が成し遂げたいことは、「人々の“やりたい”の想いの芽を育てる」だ。このやりたいの想いを生むのは新たな出会いであると考えているので、出会いを作り人々の行動を後押しできるような街づくりを私はしたい。この夢は過去の自分自身の人生の転機において得た。過去の私は与えられた環境内で人に言われたことを頑張る人だった。失敗するとどこかで他人のせいにしてそんな自分に劣等感を感じていた。しかし、高3の時に人生の目標となる人に出会い、私は変わった。与えられた環境なんて関係なく自由に自分の意志で挑戦できる自分に変われた。そして、自分を誇れる自分になれた。この経験から、私は自分のやりたいの想いに蓋をせずに自由にがむしゃらに挑戦できる環境やきっかけを人々に与えたいと思うようになった。だからこそ、御社の有楽町開発のコンセプトには心から共感した。利益を第一優先にするのではなく、人を想い、街を想うという御社の理念を貫き通した前代未聞のプロジェクトに私は心を掴まれている。 続きを読む
Q. 丸の内・大手町・有楽町エリアの中で、あなたが有楽町エリアに対して持つ印象と、 有楽町エリアをよりよくするために三菱地所ができることについて、自由な発想でお書きください。
A.
有楽町は私にとっては敷居の高い場所という印象だ。私は現在大阪に住んでおり身近ではないこともあり、学生の自分が何を目的に有楽町へ出向けばいいか分からない。バリバリ働いている社会人の方の場所というイメージだ。しかし、家族に話を聞くと有楽町のイメージはここ何年かで大きく変わったと言っていた。数十年前は、サラリーマンの街というイメージで女性は近寄りがたいという場所であったが、商業施設などが建設されたことで休日にお買い物を楽しめる街というイメージに変わったという。御社の有楽町開発により、さらに数年後にはビジネスの始まりの街というイメージが加わり、様々な面を持った街になるだろう。そんな有楽町に私が求めることは国際的な多様性だ。イノベーションに向かう人材を支える街だからこそ、世界と競争すること、協力することは不可欠である。世界のある街と常時ライブで、大きな画面を通してつながり、画面の中の人と自由にコミュニケーションを取れるような場所があったら面白そうだ。また、SAAIのキッチンエリアで世界の各国の料理イベントなどを開催して、国際理解につながるきっかけを作りたい。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱地所株式会社のES

サービス (不動産)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 女性
通過
Q. 今のあなたを形成する上での重要な経験(挑戦したこと、成功したこと、失敗したこと)について教えてください。またそれぞれの経験を通じて今のあなたの考え方や行動にどう繋がっているのかも含めてお書きください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年3月25日
25卒 | 早稲田大学 | 男性
通過
Q. 自身で立てた仮説を基に行動した経験を、その仮説を立てた根拠を踏まえて教えてください。本内容は成功事例でも失敗事例でも構いません。また、そこから得た学び・教訓が現在どのように活きているかを併せて教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年2月16日

三菱地所の 会社情報

基本データ
会社名 三菱地所株式会社
フリガナ ミツビシジショ
設立日 1937年5月
資本金 1424億1400万円
従業員数 10,986人
売上高 1兆3778億2700万円
決算月 3月
代表者 中島篤
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 1246万円
電話番号 03-3287-5100
URL https://www.mec.co.jp/
採用URL https://fresh.mec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132400

三菱地所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。