22卒 本選考ES
一般職
22卒 | 駒澤大学 | 女性
-
Q.
得意科目をご記入ください。 20文字以下
-
A.
社会統計学 続きを読む
-
Q.
不得意科目をご記入ください。 20文字以下
-
A.
キリスト教学 続きを読む
-
Q.
ゼミのテーマをご記入ください。 ※ゼミ・研究室に所属していない方は学業で最も力を入れたテーマをご記入ください。 50文字以下
-
A.
組織心理学ゼミにて、社会統計学を用いて「〇〇」を研究 続きを読む
-
Q.
当社を志望する理由を、「ご自身の人生経験の中で何がどのように影響を与え、現在そう思うに至っているのか」が明確にわかるようにご記入ください。 200文字以上300文字以下
-
A.
貴社のエリア特定職ならば、自分らしさを持って主体的に働き、チームや社会に貢献できると考え志望した。学園祭実行委員会では、その場の状況を的確に把握し、メンバー全員が円滑に業務を行えるように主体性を持ちつつも「縁の下の力持ち」として人々をサポートすることにやりがいを感じた。多くの人々を支えたいという想いが芽生えたため、幅広い事業によって人々の生活に貢献できる商社業界を志望している。中でも貴社は少数精鋭の環境である為、自分の強みである「相手を想いやる故の行動力」を活かし、サポートしつつも自分の意見を伝えることや裁量権を持つことが可能だと感じた。AIや他の人にはできない付加価値をもって業務に臨みたい。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も注力したことは何ですか?なぜその事柄に取り組もうと思ったのか、またどのような取り組みをし、どのような結果が得られ、その結果に対しあなた自身がどう感じているのかが明確にわかるようにご記入ください。 200文字以上400文字以下
-
A.
学園祭実行委員会の〇〇として「組織を支え、学園祭を成功に導いたこと」である。部門主催イベントのオンライン化に伴う「1年生の当事者意識の低さ」に葛藤した。団結力向上の必要性を感じ、1年生に学園祭への想いをヒアリングした。時間をかけて向き合うことや意見を肯定することで話しやすい環境を設け、原因は「先輩との関わりを持てない疎外感による、やる気の低下」だと判明。そこで「メンター制度の導入」と「1年生に裁量を渡すこと」を実施した。前者は、1年生各々の性格に適した上級生をメンターに設け、個人の中間達成目標の構築と、その達成度をこまめにフィードバックした。連携しやすい環境によって、先輩との信頼関係構築に繋げた。後者は、他大学との渉外を任せ、業務に積極的に臨むようになった。結果、組織として団結力が向上し、目標集客数の2倍を達成した。以上から、「組織の課題に対して主体的に行動を起こす大切さ」を学んだ。 続きを読む
-
Q.
あなたは周囲の人からどのように評価されていますか?また、それに対してあなたは どう考えているかをご記入ください。 200文字以上300文字以下
-
A.
周囲からは「他人想いで、愛嬌がある人だね」と言われる。〇〇のアルバイトでは、お客様に声を掛けられなくても求められていることを考えた上で、期待以上の接客をすることを心掛けている。笑顔と誠実さを意識した接客をしたことで、お客様アンケートでは店舗内好印象スタッフ1位を獲得した。アルバイトに限らず、日頃から相手の気持ちをくみ取った行動を意識している。自分の行動によって相手に喜んでもらえた際は、自分も嬉しくて自然と笑顔が溢れてしまう。社会人としても笑顔を大切にし、物事を俯瞰的に見て1歩先を行く手助けができるようになりたい。そして、周囲にプラスの影響をもたらすことができる人物になることを目指す。 続きを読む