22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 京都大学 | 女性
-
Q.
当社の業務内容で最も興味のあるものをお選びください。 · BtoC営業(マーケティング、商品開発等) · BtoB営業(法人向けソリューション営業等) · 信用管理(与信管理、不正使用対策等) · システム・デジタル(システム企画・開発、DX推進等) · その他
-
A.
· BtoB営業(法人向けソリューション営業等) 続きを読む
-
Q.
当社への入社を志望する理由を教えてください。 (全角入力300文字まで)
-
A.
誰もが使いたいと感じる決済サービスを提案し、創造的な営みに多くの時間を使える社会を作りたいからだ。これは、以前手伝いをしていた叔父の店で現金の管理に時間をとられ、本質的な業務に時間を使えない状況に課題意識を持った経験に起因する。貴社はMUFGの強固な法人基盤を活用した幅広いサービスの提供や、ライフスタイル認証等の次世代のインフラ構築に挑戦している。このように新たな決済の在り方を創造してきた貴社であれば、決済環境を向上させ、上記の理想を実現できると考えた。また、新たな決済サービスの実現には、保守的な人々も巻き込みながらゼロからイチを作ることが求められるが、私の強みである推進力を発揮し貢献したい。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れて取り組んだ内容を教えてください。 (全角入力400文字まで)
-
A.
個別指導塾で、バイトリーダーとして生徒の成績向上に貢献したことである。指導の中で自宅学習のやる気が低下し、多くの生徒の成績が伸び悩んでいた。同様の課題に苦しむ生徒を上手く導けなかった前年度の苦い経験から、今度は全力で支援したいと考え、生徒のニーズを踏まえ、生徒間交流のできる定例会を実施した。他にも打ち手はあったが、最も優先度が高いのは定期的な生徒間交流の創出だと考え、定例会実施に着手した。最大限の支援のためには、定例会実施への全講師の賛同・協力が必須であるが、当初は否定的な講師が数名いた。そこで、否定派の懸念点と改善点を参考にして妥協点を探ることで、全講師の賛同・協力の上で、手厚い支援を実現した。生徒らは好敵手として切磋琢磨できる関係性の下、勉強に打ち込み、自習室の利用率・質問の回数も飛躍的に増加した。結果として、8割の生徒が第一志望校に合格し、塾全体で前年度より合格率を3割向上させた。 続きを読む