就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
王子ホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

王子ホールディングス株式会社 報酬UP

【広い視野と思いやりで支える】【22卒】 王子ホールディングス 総合職の通過ES(エントリーシート) No.53793(立教大学/男性)(2021/7/13公開)

王子ホールディングス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月13日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 立教大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
私は「人々にとって必要不可欠なものを通して、生活を支えていきたい」と考えております。そのうえで貴社を志望する理由は2点あります。まず1点目は「幅広い事業展開で、多くの人々の生活を支えることができる」と感じたからです。6つのカンパニーから成り、包装資材や家庭紙、印刷など、幅広い製品で人々の暮らしに貢献できると考えております。また、ジョブローテーションによって、様々な経験を積んでいくこともできるのではないかと魅力に感じました。2点目に「海外、環境事業に強みがある」と感じたからです。海外売上高比率のさらなる拡大や、王子の森によるCO₂の吸収・固定など、グローバル規模で社会貢献度の高い事業に大きな魅力を感じました。私は貴社に入社し、様々な視点から人々の生活を支えていきたいと考えております。なかでも特に、人々の生活に密着した生活消費財に携わりたいと考えております。営業職として、自身の強みである「思いやり」を発揮し、お客様のニーズを汲み取った提案で、快適を提供していきたいと思います。貴社では「人々の生活を支えていきたい」という自信の想いを実現できると感じ、志望いたしました。 続きを読む

Q.
苦労したエピソードとそれをどう乗り越えたか

A.
私は大学受験期に英語の成績が伸び悩み、苦労しました。高校3年生の夏休み、自分の得意としていた英語において、周りの友達が成績を伸ばす一方で、自分の成績が伸びずに悩むことがありました。学校のテストでは常に高い点数を取ることができていたにもかかわらず、受験勉強では良い結果が出ないことに挫折感を味わいました。それに対して私は、自分の能力を過信し、基礎を疎かにしていることが原因であると考えました。そこで、基礎をもう一度夏休みの間に復習しようと計画しました。具体的には、単語を朝と夜に100単語ずつ覚えることを毎日継続して行いました。その結果、英文を読むスピードが明らかに早くなり、得点も8割は安定して取ることができるようになりました。無事に成績も伸ばすことができ、志望校に合格することもできました。私はこの経験から、課題改善に向けて必要なことを考え、継続的に行う能力を養いました。 続きを読む

Q.
長所

A.
「広い視野と他人への思いやり」:常に周囲に気を配って状況を把握し、相手の気持ちを考えた思いやりのある行動を取ることができます。 続きを読む

Q.
短所

A.
「他人への気遣いを重視する一方で、自分のことが疎かになる」:周りの人のためになることを考えて行動している中で、自分のすべきことを疎かにしてしまうことがあります。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

王子ホールディングス株式会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 女性
通過

Q.
ミツカンに入社したらやってみたいこと(または挑戦したいこと)とその理由を教えてください。(最大400文字)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月21日
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
応募動機をご回答ください。また、今後10年の人生の中でどのように社会とかかわり、どのような姿になりたいかを合わせて教えてください。 (キャリア・自己成長・夢・社会貢献等何でも構いません。) 300文字以下

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月21日
25卒 | 非公開 | 女性
通過

Q.
Q1.当社の特徴である“グループ経営”への関心がある学生を対象とした当社のビジネス立案型インターンシップに参加したいと思った理由と、当社のインターンシップで学びたいことを教えてください

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月21日

王子ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 王子ホールディングス株式会社
フリガナ オウジホールディングス
設立日 1949年8月
資本金 1000万円
従業員数 38,029人
売上高 1兆7066億4100万円
決算月 3月
代表者 磯野裕之
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目7番5号
平均年齢 45.2歳
平均給与 826万円
電話番号 03-3563-1111
URL https://www.ojiholdings.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572569

王子ホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。