- Q. 志望動機
- A.
三菱商事株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒三菱商事株式会社のレポート
公開日:2020年7月16日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 3次面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 熊本大学大学院
- インターン
-
- テイエルブイ
- 小林製薬
- 豊田通商
- PwCアドバイザリー合同会社
- コロプラ
- デロイトトーマツコンサルティング合同会社
- 日本たばこ産業
- シグマクシス・ホールディングス
- リクルートホールディングス
- 住友商事
- 入社予定
選考フロー
企業研究
三菱商事のホームページ、外資就活ドットコム、ワンキャリア、就活会議等のホームページだけでなく、中期経営計画や決算情報などが載っているIR資料を利用して、まずは業界研究・企業研究に取り組みました。ある程度自分の頭の中に情報をインプットした後は、OB訪問を通して、よりリアルな情報を集めました。OB訪問では、ネット上にある情報について質問するのではなく、自分なりに集めた情報の中からたてた仮説を検証するように意識していました。また、三菱商事は、頻繁にWEBセミナーを実施していたので、毎回欠かさず視聴するようにしていました。WEBセミナーも、ただ視聴するだけではなく、事前に質問をいくつか考えておいて、必ず1つは質問するようにしていました。
志望動機
やりたい事が2つあって、三菱商事でなら、キャリアを積みながら2つ全て実現できると考えているからです。1つ目が、アグリビジネスを手掛けて、1人でも多くの農家の役に立ちたいです。三菱商事が行うアグリビジネスは、農薬から肥料、スマート農業等、他社と比べても幅広く取り組みを行なっています。その一方で、生物農薬、オーダーメイド肥料等の分野にはまだ取り組んでいないので、博士課程の研究で得た知識・経験を活かし、技術の目利き役としてそういった分野に投資するところで携わりたいです。
2つ目が、大学院の博士課程の学生に、刺激を与えたいです。大学院の博士課程は就職に対してネガティブなイメージを持っている人が多いと思うので、最近では進学者が減ってきています。このままでは日本の技術力がどんどん落ちてしまうので、私が、日本を背負って立つ存在である三菱商事で活躍して、博士課程の学生でもビジネスの世界に活躍の場はあると思ってもらいたいと考えています。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの参考書を3周した後に、実際にwebSPIを実施している企業で2回ほど練習しました。
玉手箱-図形に関しては、実施している企業がほとんどなかったので、ほぼぶっつけ本番で挑戦しました。
WEBテストの内容・科目
webSPI(言語・非言語)
玉手箱(英語・図形)
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。
○○部○○:農業の研究に注力し世界初「✕✕」を開発。国際学会6件、論文3報の業績を挙げる。
店舗改革:ジムのアルバイトで個人カルテの作成を提案・実行し、退会者数を10人/月減らした。
チーム改革:高校野球やサークルで練習法やメンバーの意識の改革に取り組んだ。
資格取得:留学や外資コンサルのインターンで英語と会計の重要性を痛感。TOEIC835、簿記2級取得。
自ら難易度の高い目標を定め、その達成のために粘り強く取り組んだ経験について、教えてください。
私は農家だった祖父が害虫被害に苦しんでいた経験から「農家に役立つ発見がしたい」という目標を掲げ、研究室内に1から農業研究を立ち上げました。結果、世界初の農薬「✕✕」の開発に成功し、〇〇学部を○○で卒業しました。以下3つの困難に直面しましたが、チーム5人で乗り越えました。1つ目はノウハウがない事です。研究室に農業に詳しい人がいなかった為、チームに農家の調査担当を設けたほか、私は研究が盛んなフランスで経験を積みました。2つ目は資金不足です。多くの人に協力を依頼し、外部から研究費220万円の調達に成功しました。3つ目は競合の存在です。アメリカに同じ研究を行なっているチームが存在して競争になりましたが、発想転換した手法を導入して効率化を図り、競争に打ち勝ちました。この経験から、上手いマネジメントがいかにチームに影響を与えるかを実感すると共に、人と協力して目標を達成するやりがいを学びました。
あなたが三菱商事で手掛けてみたいビジネスや、三菱商事で働く中で獲得したい経験・スキルについて、教えてください。
アグリビジネスを手掛け、農業に軸足を置いた経営人材としてのキャリアを描きたいです。近年、農業は異業種からの参入が増している一方で、成功する企業は多くありません。産業全体を俯瞰し、テクノロジーやデータを活用し全ての農業従事者が儲かるビジネスモデルを作る事が必要です。その点で三菱商事は使用可能な経営資源が圧倒的に多く、広い業界の知見を有している事から最適です。将来的には農作物をローソン・ライフ等の傘下への流通展開を事業化し、農家の所得向上や国内自給率増加、地域経済活性化を実現したいと考えます。
ES対策で行ったこと
三菱商事で手掛けたいビジネスについては、しっかりと業界研究・企業研究を行っていないと書けないので、何回もOBにみせて添削を繰り返しました。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年06月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 7-9年目の営業2人
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
手掛けてみたいビジネスについて、かなり深堀りをされたが、しっかりと応えきることができた点が評価されたと思います。
面接の雰囲気
若手の営業社員の2名の方どちらもフランクで、面接の中では笑いもありました。特に、こちらの良いところを引き出そうとして、色々質問をして頂いている印象で、面接をしていてとても楽しかったです。
1次面接で聞かれた質問と回答
農業分野でどんなビジネスがしたいですか?
食のバリューチェーンで分けて考えたときに、次の3つがあります。上流ではいかに環境への負担を減らしながら持続的に生産ができるか(ゲノム編集、育種)について取り組みたいです。中流の方ではデジタルトランスフォーメーションによる物流の最適化です。下流では、食料ロスを削減するビジネスに挑戦してみたいと考えています。より具体的には、①上流の農作物の生産・流通をコントロールする方法、②出資しているベジタリアの技術を活用して、より高品質な作物を作り高く売る出資しているスマート農業のベンチャー企業のベジタリアの技術を活用して、より高品質な作物を作る方法、そして、③スカイマティクス等のドローンを活用して、いかに楽に農業をする方法等を考えています。
Q.なぜ他の業界ではなく、商社で農業ビジネスがやりたいのですか?
農業分野は食料だけ、肥料だけ、物流だけでなく様々な要素が複雑に絡み合っており、だからこそ、総合力を発揮できる商社が参入する事の意義があると考えています。総合商社が持つ経営資源(人、技術、ノウハウ、アイディア、ネットワーク、資金力、信用)をうまく繋ぎ合わせる事によって、他の業界ではまねできないような、これまでにない新しい価値を持ったビジネスを作る事ができると考えているからです。例えば今私が研究している農業分野の話になりますが、農業や経営に詳しい人材や、効率よく生産する為の最新技術(出資先の技術)、収穫した作物を加工・販売・海外展開するグループのネットワーク、他の産業とのシナジー、多様な機能(ファイナンス、法律、税務、物流、コンサル)、これにアイディア、)これらをうまくつなぎ合わせる事ができれば、新たなビジネスを作る事ができると考えています。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年06月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 10年目くらいの営業2人
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ケース面接でだしたアイディアがとても面白いと評価されました。また、質疑応答の時間で分からない質問がきた時に、素直に分からないと答えた後に、面接官の方と一緒に考える姿勢をみせたのも高評価だったと思います。
面接の雰囲気
二次面接ということもあり、一次面接よりは厳かな雰囲気の中行われました。最初に簡単な自己紹介をしたあとに、ケース面接が始まりました。3分で考えて、3分で発表でした。
2次面接で聞かれた質問と回答
ケース面接:コロナウイルスによって影響をうける産業の成長戦略
3分で考えて、3分で発表しました。私は前提として、コロナウイルスによって影響をうける産業として航空業界と設定しました。成長戦略については、収益を伸ばすための施策を考える事としました。その後は、ケース面接のお作法に従って、現状分析を行いました。例:なぜ航空業界がコロナウイルスによって影響を受けるのか?課題は何か?等。その後、ボトルネックとなる課題を決定し、ボトルネックとなる課題に対して、有効な施策を1つ考えて、3分間の発表しました。その後、他産業とのシナジーについてどのような事業が考えられるか?コロナウイルスが収束した場合、その事業はどうなるのか?実現するにあたって一番の課題は何か?といった質問をうけました。
何か質問はありますか?
Q.OB訪問を重ねる中で三菱商事が業界No.1というところに誇りを感じている社員さんが多かったのですが、業界No.1だからできる事/業界No.1にしかできない事がもしあれば教えてください。
Q.総合商社はモノを持たないのでその存在意義が常に問われ続けていると思うが、✕✕さんが大事にしている、総合商社の存在意義について教えて頂けないでしょうか?
Q. ✕✕さんが考える、総合商社で働く面白さについて教えて頂けないでしょうか?
Q.総合商社はどうしても縦割り組織のイメージがあるのですが、その中で部署の垣根を超えた新事業が生まれやすい環境にはなっているのでしょうか?
・✕✕さんがこれまで三菱商事でお仕事をしてきた中で一番誇れるエピソードと、その際に✕✕さんのどの様な強みが活きたのか教えて頂けないでしょうか?
3次面接 落選
- 実施時期
- 2020年06月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 恐らく管理職クラス2人
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
「一次産業の抱える課題に対して解決策を教えて」というようなケース面接のような質問に対して、しっかりと答えきることができたので、通過を確信しましたが、他商社の内定を承諾したので、三次選考後に辞退しました。
面接の雰囲気
三次面接でしたが、かなり和やかな雰囲気でした。最初に3分ほど自己紹介をした際に、私の趣味が面接官の方と同じだったので、とても盛り上がりました。面接の後は、人事の方と10分程度、他社の選考状況についての面談がありました。
3次面接で聞かれた質問と回答
今の日本の一次産業が抱える課題と、その原因、そして解決策を教えてください。
野菜の場合だと、自給率は高いが、川下のニーズを反映しないで生産しているので、余って価格が下がる or廃棄されるという現状があります。原因は、川下のニーズは時代にそって変わり続ける一方で、これまでの日本農業のやり方や、流通がずっと変わらないから、安く買い叩かれて、それが農家の所得に反映されている現状です。解決策としては、三菱商事がもつ経営資源(人材、投資先の技術、加工・販売ネットワーク、他産業とのシナジー)や、農業への川上から川下までの幅広い接点を使えば解決できると考えています。具体的には、生産と消費を繋げる事が大事になってくると思います。この時期は何がどれくらい売れて、儲けはこれくらいになりそうだ、だからこの時期にこのくらい種をまいておこう等。このような経営的な考え方を農家さんに身に付けさせることが重要です。その点で、総合商社は川上から川下までに接点を持つので、こういった情報をAIで解析して、事前に予測までできれば良いと思います。
あなたにとって最高のチームメンバーとは?それはなぜ?
能力のあるメンバーがそれぞれ自分の人生を懸けるくらい本気で、その物事に取り組んでいる状態だと思います。また、メンバー同士で遠慮なく自分の意見をぶつけ合う事できる事も非常に大事だと思います。OB訪問やセミナーを通して、三菱商事にはそのようなマインドをもった人が多いと感じました。理由としては、遠慮し合うチームよりも、良い結果が出ると思うからです。これまでにフランスの研究チームと共同研究をすすめてきた中で特に感じた事ですが、フランスのチームは、成果をあげるという最大の目標のもと、各メンバーが言いたい事を何でも言い合える環境で、1人ひとりに存在価値/存在意義がしっかりとあるようなチームでした。実際に世界的にもすごい業績も残しているチームでしたので、非常に理想的なチームだと感じました。
三菱商事株式会社の選考体験記
- 2025卒 三菱商事株式会社 総合職 の選考体験記(2024/11/18公開)
- 2025卒 三菱商事株式会社 総合職 の選考体験記(2024/10/21公開)
- 2025卒 三菱商事株式会社 総合職 の選考体験記(2024/10/07公開)
- 2025卒 三菱商事株式会社 総合職 の選考体験記(2024/10/03公開)
- 2025卒 三菱商事株式会社 総合職 の選考体験記(2024/10/01公開)
- 2025卒 三菱商事株式会社 総合職 の選考体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 三菱商事株式会社 総合職 の選考体験記(2024/08/28公開)
- 2026卒 三菱商事株式会社 ビジネスサポート職(一般職) の選考体験記(2024/08/19公開)
- 2025卒 三菱商事株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/29公開)
- 2025卒 三菱商事株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/25公開)
商社・卸 (その他)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
三菱商事の 会社情報
会社名 | 三菱商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシショウジ |
設立日 | 1950年4月 |
資本金 | 2044億4600万円 |
従業員数 | 80,037人 |
売上高 | 19兆5676億100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中西勝也 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号 |
平均年齢 | 42.7歳 |
平均給与 | 2090万円 |
電話番号 | 03-3210-2121 |
URL | https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/ |
採用URL | https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/recruit/ |