就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱商事株式会社のロゴ写真

三菱商事株式会社 報酬UP

【世界を繋ぐ新たな可能性】【21卒】三菱商事の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.11210(東京外国語大学/男性)(2020/12/11公開)

三菱商事株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒三菱商事株式会社のレポート

公開日:2020年12月11日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京外国語大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

総合商社のモデル企業といった感じの会社なので、会社自体の企業研究よりもまず総合商社(特に5大商社)の業界理解を深めるべきだと感じた。それができれば自ずと三菱商事のビジネスモデルが理解できる。また、事業内容があまりにも多岐に渡るため、興味のある各部門につき一人ずつくらいはOB訪問を行い、部署のやっていることを概説してもらうのが良い。OB訪問では社員さんが自分のことを事前に調べており、最終面接あたりまで行った場合に評価に利用される可能性がある。そのため、OB訪問の段階からある程度志望動機や総合商社でやりたい事、アピール事項などをまとめておくのが良い。また、とてもオーソドックスな選考形式なので、基本的には想定問答集を作るなどの愚直な対策が奏功する可能性が高い。

志望動機

私は仕事を通じて、世界全体の生活水準を底上げすること、そして世界で我が国が再び強いプレゼンスを回復することの2点を実現したいと考えており、貴社でそれに最も直接的に貢献できると感じたのが志望理由だ。私は留学中、日本のイメージが大変良いにも関わらず、日本との関係がまだ弱いCIS圏の現状を見た。このような、日本に足りない資源、労働力、市場としての潜在性を豊富に持つ国々と、優れた開発事業やサービスを提供できる日本を繋ぐのが上記の目標実現への近道であり、総合商社がそれに最も大きく携われる場だと考えた。中でも、CIS圏の拠点をどの同業他社より多く保有し、私の旧ソ連地域に関する知識と経験を生かせる貴社こそが最適の環境だと判断した。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年01月

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

事前に何度も同じ形式のテストを他社で受けて練習しておいた。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格、英語

1次面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
営業部門中堅社員
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

以前から何度も他社の面接で話してきた内容がメインだったので、きちんと準備しておいたことが奏功したと思う。

面接の雰囲気

思っていたよりずっと柔らかい雰囲気で、何を言っても感心して聞いてくれるので、評価されているのかどうでもいいと思われているのか分からず大変不安だった。

1次面接で聞かれた質問と回答

アルバイトで力を入れたことは何か。

ラグビーW杯2019でビール販売所のリーダーをやった際の事。雇い主は外資のハイネケン社員で、とても忙しそうにしてる上に通訳無しだった。一人だけ英語の指示が分かる自分に現場のアルバイト人員のリーダーを任せたいと言われた。バイトは中高生から中高年まで約60名。最初は指示通り運営していたが、問題がすぐに2つ発生した。1点目は試合が始まると販売所前のスクリーンの前に観客が座り込んでビールが全く売れない。2点目は、バイト人員の中で飲食店で働いた経験がない者にはビールタンクの管理を任せていたが、それが余り過ぎていて、さぼって雑談している者たちがいたこと。そのため、余っていた人員に呼びかけて、販売所の外で歩き売りを始めた。これが奏功し、売り上げも現場の士気も大変向上し、本社社員からも評価された。

なぜ他業界ではダメなのか?(メーカー、独立行政法人、専門商社など)

JICA、JETROや公務員→公務員は既定の日本の世界戦略ありきだが、自分で考えたことを実現したいと思って居るので適当ではない。また、JICAやJETROはビジネスそのものは行わず、仲介役でしかない。
専門商社→対象とする分野が偏っており、一社で幅広い業界と関わるチャンスがあって、組むパートナー企業によっては色んな視野に立つ経験ができる総合商社の方が魅力的。専門商社は、食料と繊維など、複数分野にまたがる事業が柔軟にやれない。総合なら製品に規定されずに新しいことから始められる。アイデアが先にある。モノではない。潤沢な資金力と広範な人脈による強い影響力もある。
メーカー→製品の枠の中でしか仕事ができない。あと売れるためには製品の質が何を置いても大事。自分の力を発揮する環境がない。

2次面接 落選

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部中堅社員
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

前半のケース面接を上手く切り抜けた事が全てをポジティブに見せることにつながったと思うので、普段から色々なことに手を出したり知識を吸収しておいたりし、ひらめきの一助となるようにしたい。

面接の雰囲気

最初は固い雰囲気でケース面接が始まったが、そこで上手くアイデアを披露できたため褒めてもらい、その後の面接も雰囲気よく終わる事が出来た。

2次面接で聞かれた質問と回答

農業と何か他の物を組み合わせて、相乗効果を生み出すようなビジネスを考えなさい。

私自身が以前、友人と家の庭を利用して農業を体験してみた経験から、農業、畜産、そして観光の3つを組み合わせたトライアングルのビジネスを考えた。農業は都市からの公募で集めた参加者から観光客からお金を取って従事させ、人手不足を解消する。同時にそれらの人員は希望すれば留まって職業として農業と畜産を出来るようなシステムにする。畜産は、動物を利用して農業の観光の要素を補強し、かつ畜産から出る廃棄物を農業で利用する事が出来る。また、農業では一般的な作物以外に畜産で使う飼料用作物も栽培する。これにより、農業、畜産、観光の3要素が双方向的にシナジーを生み出し合って自己完結したビジネスを実現する事が出来ると考えた。

部活動で何を学んだ?仕事にどう生きる?

選手活動を通じては、つらい中でつらいことを創意工夫しながら頑張るという根性と、相手を納得させる話し方。下に教えて、納得させ、やらせる要領。また先輩相手には新しいメニューとかを導入するときに役立った。部活の幹部としては、後輩や動機に対しては、仕事を振る時に、オーナーシップ、当事者意識を持たせるために、なぜその仕事が重要で、なぜそれをその相手に頼むのかを面倒がらずきちんと伝えることを徹底するようになった。仕事では、意見の違いは思考の前提になる条件の違いから生まれるので、それをお互いきちんと見せつつ上手く調整していく力として役立てる事が出来る。先輩後輩同期問わず、相手の懐に入り込んで好かれる力と言い換える事も出来ると思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱商事株式会社の選考体験記

商社・卸 (その他)の他の選考体験記を見る

三菱商事の 会社情報

基本データ
会社名 三菱商事株式会社
フリガナ ミツビシショウジ
設立日 1950年4月
資本金 2044億4600万円
従業員数 80,037人
売上高 19兆5676億100万円
決算月 3月
代表者 中西勝也
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号
平均年齢 42.7歳
平均給与 2090万円
電話番号 03-3210-2121
URL https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/
採用URL https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/recruit/
NOKIZAL ID: 1130267

三菱商事の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。