22卒 インターンES
総合職
22卒 | 法政大学 | 女性
-
Q.
当社のインターンシップに参加を希望する理由は何ですか?(500文字以内)
-
A.
貴社のインターンを志望した理由は2点ある。1点目は、貴社の広告業務を「肌」で理解するということである。私は大学で広告系のサークルに参加しているため、他の学生よりは広告業界の業務を「頭」で理解しているつもりでいた。しかし、就職活動を進めていくうちに広告業界の業務は本やセミナーで見聞きするだけの知識だけでは通用しないことを痛感し、幅広く数多くの経験をしなければ「肌」でその本質を理解できないと考えた。そこで、貴社のインターンシップを通じて、実際に自分の頭で考え、体を動かすことでリアルな広告業界の現場を感じたいと考えている。2点目は、貴社がお客様にもたらす「驚くべき体験」を作り出す考え方やプロセスの体験と吸収である。他社が行っているテレビや新聞などマスメディアを使った広告だけでなく、オンライン・オフラインを統合したプロモーションなどを幅広く展開している貴社がクライアントの課題をどのように解決しているのかを習得したい。その上で社員の方々だけでなく一緒に参加する学生との交流の機会を通じて、社風や広告業界の生の声を学び、進路選択に活かしたいと考える。 続きを読む
-
Q.
この1年で打ち込んだこと、乗り越えたことは何ですか?具体的に記述してください。(500文字以内)
-
A.
私はこの一年で「コロナ禍での広告大会出場」に打ち込み「逆境とプレッシャー」を乗り越え二連覇を達成した。大会には毎年出場しており、昨年は優勝した。今年は自らチーフとなり、昨年以上の評価、二連覇、チーフの責務という重圧に立ち向かった。私は他のリーダーに比べて広告に対しての知識やソフトの使用経験では劣っていたため、その分他のリーダーよりもチームマネジメントを大切にすることを意識した。まず、コロナ禍でオンライン会議を余儀なくされたことから通常会議よりも参加意欲が下がり、「上級生と下級生間の熱量のギャップ」が生まれることを課題と設定した。そこから目標を「班員全員が責任とやりがいを感じる班」とし、学年関係なく全員に役割を与えた。また、班員の士気を高めるために本を10冊読み会議の進行方法を学び、先輩に教えを乞うてリーダーとしての熱意を伝えられるように工夫した。これらの積み重ねで勝つための対策を徹底的に行うことに成功し、二連覇を勝ち取ることができた。この経験から、どんな逆境でも自分にできることを見つけ、遂行する力を身につけることができた。 続きを読む
-
Q.
5年後と10年後の、あなたのキャリアプランを教えてください。(500文字以内)
-
A.
10年後は世の中の生活者がより多くの「様変わり」を強いられるだろう。その「変化」を見据えた新しく効果的な課題の解決方法を提案できるような「変幻自在のアイデアマン」なりたいと考える。「○○さんならどうする?」そう頼られる営業マンを目指して業務に励もうと考えている。そのためにも5年間は謙虚な姿勢で「人に頼れる人」になりたい。人に頼れる人というのは、なんでもかんでも他の人にやってもらう依存の人ではなく「自分にはないスキルを持っている人の協力を得て、そのスキルを吸収できる人」であると考えている。また、人に頼れる人ということは人とより深く強い人間関係を作ることができると人だと考える。これによって、仲間だけでなくクライアントとも深い関係を作っていける人になりたい。一つのスキルを得ても、移り変わりの激しい広告業界で、そのスキルが同じように通用するとは限らない。だからこそ得たスキルをもとにそのスキルを応用して新たなスキルを獲得し続けるサイクルを生み出し10年後には新しいアイデアで人々から頼られるそんな人材として常に自分も変化し続けていきたいと考える。 続きを読む