22卒 本選考ES
SE
22卒 | 東京理科大学 | 女性
-
Q.
サークル・アルバイト等での経験についてご記入ください。【200文字以内】
-
A.
ラクロス部ではマネージャーを務めている。私は幼稚園から中学校卒業まで新体操に取り組んでいた。しかし、高校生になって新体操から離れた際に、両親や先生、同じクラブの仲間などといった周りの人に支えられてきたからこそ10年もの長い間、新体操を続けることができたということを痛感し、大学では、快適な練習環境の提供など、選手を支えたいという気持ちからマネージャーとしての入部を決意した。 続きを読む
-
Q.
NSSOLに対する志望動機をご記入ください。【400文字以内】
-
A.
SIerの中でいち早く、ローカル5Gのサービスの提供を開始した貴社のノウハウを生かし、医療の点において地方創生の推進に貢献したいからだ。現在の社会問題として、地方での医師不足による医療格差がある。医者の数を急激に増加させることは難しいため、検討すべきことは人ではなくシステムだ。現在でもオンライン診療などの遠隔化が進められているが、特に、近年注目を集めている大容量高速通信である5Gを用いれば、さらに遠隔医療の可能性が広がると考えている。例えば私は、地方の診療所と都市部の大病院が、高精度の映像や画像を迅速に共有できるシステムや患者が身につけているウェアラブル端末を用いて、リアルタイムでの心電図を用いた診断を行うシステムなどを開発したいと考えている。また、貴社で「本質を見抜く力」を培うことでお客様自身も気付かなかった真のニーズを導き出し、課題解決のための最適なソリューションを提供できるSEになりたい。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も力を入れたことをご記入ください。【400文字以内】
-
A.
大学時代に情報工学科で学んだ中で、最も力を入れたことはプログラミングである。具体的にはC言語を用いたオセロの実装や、html、cssを用いてホームページを作成した。現在ではRやSASを用いたデータ分析の手法を学んでいる。また、今後実施される基本情報技術者試験の合格に向けても、勉強に励んでいる。大学の授業では、チームであるネットワークに対する最適解を、制限時間内に見つけるという複雑なアルゴリズムを実装した。実際にチームでプログラミングを行う際は、自分が考えたアルゴリズムを作成するだけでなく、それを具体的に言語化し、メンバーに伝える論理的思考力やそれを伝えるコミュニケーション能力、そして提案力が培われた一方で、チームで戦略を共有し、開発を行うことの難しさを実感した。この経験から積極的に自分の考えを発信し、周囲を巻き込んで議論を行っていきたい。 続きを読む
-
Q.
これまでの人生で最も困難だったことをご記入ください。 また、それをどのように乗り越え、その後どのように活かすことができたかについてもご記入ください。【400文字以内】
-
A.
私の困難だったことは、ラクロス部のマネージャーとして準備運動のメニュー改善だ。筋力向上のために走り込みに重きを置いた結果、選手の疲労の影響で、その後の実践練習でミスや集中力低下が散見されていた。そのため、効率性に疑問を持ち、改善を決意した。 何ヶ月も試行錯誤を重ねた結果、相手からボールを奪った際に、素早く逃げ切り仲間へパスを出す瞬発力の重要性に気づいた。そこで、短距離を素早く走る練習と筋力向上のための体幹トレーニングを導入した。 導入当初は、伝統的な練習の変更に嫌悪感を抱く選手もいたが、目的と効果を論理的に説明することで認められた。結果として、得点率が上がったり、試合の最後まで走りきることができるようになり、目標のリーグ戦全勝を果たした。 この経験を生かして、社会人になった際にも現状の課題を常に模索・分析し、課題解決へ向けて自らが主体となって動き、チームでの事業を円滑に進めていきたい。 続きを読む
-
Q.
その他経験・自己PR等についてご記入ください。【400文字以内】
-
A.
私の長所は問題を把握し、問題解決に向けて自らが主体的に行動できる点だ。レストランでのアルバイトでは毎朝マニュアルに示された量の食材を準備するが、平日/土日のみを考慮した準備量であったため、4000円分の食品が廃棄となったり、準備量の少なさから営業中に再び準備したため提供に時間がかかることがあった。準備量が一定のマニュアルが原因と考え、客数の予測をし、準備量を決定する方法に変更した。過去の客数を分析すると、天気や周辺の高校の行事、ポイントアップキャンペーンが客数に影響することが分かった。これらの情報を事前に把握し、準備量を検討することで、廃棄食品は平均するとおよそ1000円分まで減少させることができ、提供時間のクレームも少なくなった。社会人になった際にも、何か問題が発生した場合、データや条件を分析して問題の原因を考え、解決策を見出して乗り越えていきたい。 続きを読む
-
Q.
Tスキル・経験についてご記入ください。【100文字以内】
-
A.
C言語・・・大学1年前期から学習 html、css・・・簡単なホームページを作成 SAS、R・・・大学3年後期から現在も学習中 Python・・・大学3年前期から、画像処理を学習中 続きを読む