22卒 本選考ES
SE
22卒 | 中央大学 | 男性
-
Q.
学部の研究テーマ(研究室・ゼミ)についてご記入ください。 ※未定もしくは無所属の場合は「未定」や「なし」とご記入ください。
-
A.
過去に所属したゼミで、法的思考力を養うことを目的に「企業法の重要問題の研究」というテーマをもとに、企業法に関わる過去の判例の是非を、他生徒との議論を通じて検討しました。 続きを読む
-
Q.
趣味/特技 等についてご記入ください。
-
A.
英会話、バスケットボール、NBA研究、アコースティックギタ 続きを読む
-
Q.
サークル・アルバイト等での経験についてご記入ください。
-
A.
○○で、2年6ヶ月間、接客と調理補助をアルバイトとして行いました。マニュアルに沿った接客に加えて顧客に合わせた対応を意識し続けた結果、社員さんだけでなくお客様からも評価され、希望シフトは全て勤務させてもらえました。また、バスケットボールサークルに所属しました。サークル内では、意識的に後輩とコミュニケーションを取り、全員にとって居心地がいい雰囲気づくりを心がけました。 続きを読む
-
Q.
現在、就職を考えている業界をご選択ください。
-
A.
IT(SIer) 続きを読む
-
Q.
興味のある職種をご選択ください
-
A.
SE(システムエンジニア) 続きを読む
-
Q.
将来働くにあたり、希望する勤務地をご選択ください
-
A.
東京 続きを読む
-
Q.
NSSOLに対する志望動機をご記入ください。
-
A.
貴社を志望する理由は、2点あります。1点目は、あらゆる顧客の抜本的な課題を把握し、顧客1人1人に合わせたオーダーメイドITソリューションを提供することで、貴社と顧客双方の成長に貢献したいからです。私は英会話教室の長期インターンシップで営業を行った際に、会社の利益のために勧めるべきではない顧客に対しても、自社の商品を勧めるしかないことに疑問を抱きました。この経験から、独立した研究部門を有し、幅広い技術・製品を扱うことができる貴社で、顧客が本当に必要とするITソリューションを提供したいです。2点目は、安定した収益基盤を基にさらなるグローバル展開を狙う貴社で、共に挑戦できると思うからです。留学という挑戦を通じて比類なき成長を遂げたことから、入社後も挑戦と成長を継続できることを重視しています。また入社後にはPMとして、自身の強みである柔軟性のあるリーダーシップを最大限生かしたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も力を入れたことをご記入ください。
-
A.
英会話教室でインターンシップを行った際に、解約率を18%から10%に改善することを目標に定め、仲間と共に目標を達成しました。まず解約率増加の原因であった生徒同士が友好関係を構築するための機会減少だと特定しました。その原因を改善し目標を達成するためには、生徒が約300人いたことから最低24人にアプローチする必要があると考えました。そこで従来の閉鎖的なイベントを拡大し、英会話外部の人も参加可能にすることで、解約検討中の生徒が参加しやすくしました。その際、人員が必要になりインターン生から有志を募りましたが、モチベーションの差が問題になりました。私はリーダーとして指示を与えるのを最低限に目標イメージの共有を重視し、全員が主体性を持ち100%の力を発揮できるように各人に裁量権を持たせました。結果、100人以上の集客と目標を達成し、目標達成力と柔軟性のあるリーダーシップを養うことができました。 続きを読む
-
Q.
これまでの人生で最も困難だったことをご記入ください。 また、それをどのように乗り越え、その後どのように活かすことができたかについてもご記入ください。
-
A.
1年間英会話に取り組み、挑んだ○○留学先での授業で、自身の英語力が格段に劣っていたことです。自身の逆境でこそ燃える特性と、高校時代に成績を下位1%から上位10%にした経験を生かし乗り越えました。具体的には、常に自身よりも優れている生徒と共に行動し、彼らの使っている英語表現を盗むことで、成長性の高い環境を作り続けました。また、毎授業後に教授からフィードバックをもらい、日々改善する意識を持ちました。コロナ渦では、その特性をチャンスと捉え3ヶ月間友人と暮らし、毎晩議論をしました。途中、何度も諦めそうになりましたが、自身で決めた道であったことから、後悔しないためにはやるしかないと思いモチベーションを維持しました。結果、帰国前のプレゼンテーションでは10チーム中1番の評価を受けました。帰国後には、留学生用の英語で議論が行われる授業を受講し、成長性の高い環境を自ら作り、主体的に行動し続けています。 続きを読む
-
Q.
その他経験・自己PR等についてご記入ください。
-
A.
私の強みは「目標達成にとことんこだわる」です。最も発揮されたのが「人種関係なくコミュニケーションを取る」という目標を持ち、行動し続けた時です。まずスピーキング力を向上させるため、英会話に取り組みました。週2回、平日3時間、週末6時間を1年間継続しましたが、目標達成のためのレベルに達しませんでした。そこで、目標達成への思いと好奇心旺盛な性格から、1年間○○留学に行くことを決断しました。現地ではインターネット検索を英語で行うなど、日本語を排除した生活を継続し、20か国以上の人とコミュニケーションを取りました。さらにさまざまな文化を持つ幅広い年代の人とのコミュニケーションを経験したいと思い、現地企業でインターンシップに挑戦しました。帰国時にはTOEIC880点獲得し、人種を超えたコミュニケーションが可能になったと胸を張って言えます。私は目標達成にこだわり、貴社と顧客双方の成長に貢献できます。 続きを読む