- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の先輩がジョンソン・エンド・ジョンソンRegulatory Affairs職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社のレポート
公開日:2021年8月18日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 1次面接
- 職種
-
- Regulatory Affairs職
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- インターン
- 入社予定
-
- 未登録
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
志望動機
私は二つの理由から、貴社で患者さんの役に立ちたいと考えました。
一つ目は、株主よりも患者さんファーストで考えるという我が信条に共感したからです。私は以前〜ががんだった経験から、患者さんやその家族に寄り添い、病気を治すだけではなく幸せに生活できるように貢献したいと考えており、我が信条はこの私の思いと一致していると思いました。
二つ目は、有効な医療機器を、一日でも早く日本の患者さんも使えるようにすることに貢献できると思うからです。日本で医薬品や医療機器の承認や使用が遅れているという問題に対し、私は医療機器の日本への導入の迅速化に挑戦したいと思っています。そこで、世界最大級のヘルスケアカンパニーである貴社だからこそ、その日本への導入を早められると考えました。まずグローバルに現場を学び、日本での遅延の原因がどこにあるのか見極め、より早く医療機器を導入できる方法を考案したいと考えています。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社の他の志望動機詳細を見る
商社・卸 (その他)の他の志望動機詳細を見る
ジョンソン・エンド・ジョンソンの 会社情報
会社名 | ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジョンソンエンドジョンソン |
設立日 | 1961年1月 |
資本金 | 80億円 |
従業員数 | 2,490人 |
売上高 | 2807億7800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 玉井孝直 |
本社所在地 | 〒101-0065 東京都千代田区西神田3丁目5番2号 |
電話番号 | 03-4411-7200 |
URL | https://www.jnj.co.jp |
採用URL | https://www.jnj.co.jp/careers |
ジョンソン・エンド・ジョンソンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価