
22卒 インターンES
総合職

-
Q.
あなたの長所はどういった点ですか。 長所が活かされたエピソードも含めて教えてください。 200 字以内
-
A.
私の長所は、「個別化、細分化した進捗管理」を行うことが出来ることです。私は大学受験の塾講師として、各個人の特性を考慮して勉強のマネジメントすることで、より効果的に勉強が進められると考えました。具体的には、生徒を類型化せず各生徒の違い考慮し、得点結果をデータ化することで感覚値に頼らない各々に適応した指導を行いました。結果として、担当生徒 24 人中 17 人(第一志望合格率 70%)が第一志望の大学に合格しました。 続きを読む
-
Q.
あなたが就職活動を通じて気付いたことや学んだことを教えてください。 200 文字以内
-
A.
就職活動を通じて「個性の可視化」が非常に難しいことに気づきました。数百字のエントリーシートや数十分の面接で自分が持っている他人とは異なった個性をうまく表現し、他人に伝えるという意味で「個性の可視化」が他の就活生も私自身も不十分であると考えました。そのため、自分自身の持っている良さを万人に伝えるために、ありとあらゆる手段を用いて、自己表現を行いたいと学びました。 続きを読む
-
Q.
Honda のインターンシップで特に学びたいことを入力してください。 200 文字
-
A.
私がインターンシップに参加し、貴社の業務内容や実際の働き方を詳しく理解することで、社会人として実際働く上自分に必要なことや、仕事での具体的やりがいについて学びたいと考えています。また、私は貴社が社会活動になす役割や社会的便益についてより一層理解したいと思っています。そうすることで、本インターンシップを通して、今後の就職活動を行う上での 1 つの指標となると考えています。 続きを読む