21卒 本選考ES
コンサルタント
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
コンサルティング業界、またEYアドバイザリーに興味を持った理由について記述してください。400文字以下
-
A.
日系企業の事業拡大・海外展開に注力し、日本経済発展に貢献したいという目標があるからである。〇〇でのビジネス経験で、日本商品の質・商品開発力の高さを再確認した。加えて、高い技術力・品質を保持していながら衰退している日本市場に興味を持つようになった。その中で「このままでは日本の経済力は益々弱まっていく」と危機感を感じ、日系企業の事業拡大・海外展開を支援することで、日本経済発展に寄与したいと思うようになった。 複数企業の課題解決に貢献できるのはコンサルタントの固有業務であるので、志望している。また、その中でAIやIoTなどの新産業に関する広い知見を有する貴社に興味を持った。日系企業は保守的で縦割り組織が故に、AI・IoT産業の勃興に遅れをとっている。それに対し、新産業にいち早く対応し、最先端の技術を有する専門家が多数所属する貴社に入社することで日系企業の弱みを補填できるのではないかと考えている。 続きを読む
-
Q.
大学での専攻及び過去の経験をもとにEYでどのような貢献ができるか記述してください。 400文字以下
-
A.
適材適所を意識したチーム力の最大化、また理想を現実化する推進力で課題解決に貢献できる。〇〇サークル副将として会員の練習意識・質を向上させた。OBからサークル弱体化を指摘され、見返したいと思い、改革を決意した。弱体化の原因は、会員の練習意識低下にあった。その原因究明のため、議論の場を設けると「基礎練習ばかりで退屈」とのことだった。そこで技術向上には不可欠な基礎練習ではなく試合練習を増やすことで課題解決を図った。当然、先輩から「基礎練習が短くなり、技術向上ができない」と指摘があったので次の施策を行った。①友人達によるアドバイス提供②セミプロを招き、質の高い練習メニューの作成③動画編集が得意な友人に頼み、練習メニュー動画作成・SNS配信による理解度向上である。以上から会員の需要に応え、技術向上ができる練習を行うことに成功した。適材適所を意識した仕事分配、推進力が課題解決に結びついたと考える。 続きを読む
-
Q.
あなたのアピールポイントについて記述してください。400文字以下
-
A.
私の強みは課題を構造的に捉え、論理的に策を練る点である。〇〇でのビジネス経験で、配属されたジュースバーの客数を2倍にした。初めに客層を調査すると、健康を推しているバーであるのにベジタリアンが少ないことがわかった。そのためベジタリアンを囲い込むことで売上向上を図ろうと考え、需要調査を始めた。困難だったのは必要と不必要な情報が錯綜し、解決の糸口となる点が絞れなかった事である。そこである程度の基礎知識を元に「彼らは健康を求めてベジタリアンになったにも関わらず、肉や魚を食べないため、ナッツやほうれん草などの蛋白質・鉄分を摂取しなければならない状況に陥っている」と仮説を立てた。そしてその仮説立証に必要な情報を集めることに注力したところ、迅速な課題発見に繋がった。それから、得た情報を元に1杯で一食分に必要な蛋白質・鉄分を手軽に摂取できるドリンクを作成すると、客数が2倍となり、企画賞を頂いた。 続きを読む