- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 商社を志望していた為、その練習の為、兼松のインターンシップに参加してみようと思い、応募した。七大商社には一歩劣るものの、兼松は知名度も年収も仕事内容も魅力的だと感じていた。また、早期選考があるのも魅力的だった。続きを読む(全105文字)
【新規事業創出の挑戦】【24卒】丸紅の冬インターン体験記(文系/Marubeni Internship)No.41538(非公開/女性)(2023/8/9公開)
丸紅株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 丸紅のレポート
公開日:2023年8月9日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2023年2月 上旬
- コース
-
- Marubeni Internship
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年01月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
学生時代に学業で力を入れたことについて記載してください。
学生時代に学業以外で力を入れたことについて記載してください。
あなたが既存の枠組みを超え新た...続きを読む(全220文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
就活サイトで通過しているものを読むと、ユニークなものが選ばれていると感じたので他人との差別化が図れるような内容にした。続きを読む(全59文字)
ES対策で行ったこと
就活会議やワンキャリアなどさまざまな就活サイトを参照した。また先輩や友人に添削を頼んでみてもらった。続きを読む(全50文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年01月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 10年目以内だったと思われる
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
Web入室後、時間になると面接官が入室続きを読む(全19文字)
面接の雰囲気
若手の社員の方が穏やかに話を聞いてくれる。相手が面接慣れをしていないような感じなので、それまでに面接の場数を踏んできた人にとっては逆にやりにくいかもしれない。続きを読む(全79文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接官が面接慣れをしていないような雰囲気だったので、判で押したような回答よりも自然に会話を楽しんだことが通過につながったのではないかと考える。続きを読む(全71文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代に頑張ったことを教えてください。
私が学生時代に頑張ったことは体育会の部活です。特にチームのために新しい練習方法を編み出すことに注力しました。当時感じていた課題として、チームの得点力不足が...続きを読む(全261文字)
もしインターンシップに参加することができれば何を学びたいですか。
学びたいことは二つあります。一つは総合商社の動き方についての理解をより深めたいです。インターンシップでは勝者が取り組むような新規事業等のワークをするのでは...続きを読む(全180文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 東京一工、早慶がやはり大多数。他東北大学や大阪大学といった地方国立大など
- 参加学生の特徴
- 体育会出身の学生、また何かしらの海外のバックグラウンドがある学生はやはり多かった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
丸紅株式会社のインターン体験記
商社・卸 (その他)の他のインターン体験記を見る
丸紅の 会社情報
会社名 | 丸紅株式会社 |
---|---|
フリガナ | マルベニ |
設立日 | 1950年7月 |
資本金 | 2626億8600万円 |
従業員数 | 50,200人 |
売上高 | 7兆2505億1500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 柿木 真澄 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目4番2号 |
平均年齢 | 42.4歳 |
平均給与 | 1654万円 |
電話番号 | 03-3282-2111 |
URL | https://www.marubeni.com/jp/ |
採用URL | https://www.marubeni-recruit.com/ |