19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
学校で学んだことや研究、卒論テーマと内容について(250文字)
-
A.
私は、患者の起立を補助する支援ロボットの研究をしてきました。実際に現場で使ってもらえるロボットを開発したかったため、介助の専門家である作業療法士の方に今の介助の課題やロボットに求める要素をヒアリングしました。ヒアリング事項すべてをロボットに反映させることは大変でしたが、何度も作業療法士の方とディスカッションを行い、着実にロボットの開発を進めていきました。そして、患者にロボットを試して、患者が上手く立つことが出来た時には、達成感があり、人のために何かを行う喜びを知ることが出来ました。 続きを読む
-
Q.
就職活動中のあなた自身について、現在考えていることを以下のスペースに記入してください(600文字)
-
A.
私は商社で営業職をしたいと考えています。私は大学の研究活動である高齢者の支援ロボット開発を通して、何もないところから新しいものを作り、高齢者の介護生活を支えられたことに大きなやりがいを感じました。商社では、商品や地域に縛られることなく、自身の行動力や企画力で何もないところから新たに事業を立ち上げることで、人々の生活に大きな影響を与えています。そのため、メーカーの営業のように自社の製品に縛られて仕事をするのではなく、場面ごとに適切な商品や物流を自身で選択しながら営業を行う商社では、他にはないやりがいを持って仕事が出来ると考え働きたいと考えるようになりました。そして、商社の中でも生活を支える貢献度の高い商材を扱っている商社で働きたいです。特に、私は服が好きでアパレル企業のGUで販売員のアルバイトを経験していることもあり、繊維を扱う商社に強く惹かれています。繊維以外にも医薬品や化学品なども生活を行う上で必要不可欠なものであるため、医薬品・化学品を扱う商社も志望しています。 また、私は将来的に世界で活躍してみたいと考えています。世界にはまだまだ貧しい国が存在し、その国の人々の生活が豊かとは言うことが難しいです。そのため、海外でビジネス行い、貧しい国の人々の生活を支えられた際には、比較的豊かな生活を送っている日本の人々に向けた仕事と比べ、やりがいは計り知れないほど大きなものになると考えます。そのため、私は商社で営業を行い、将来的に海外の人々の生活を支えたいです。 続きを読む
-
Q.
当社以外の受験社名およびその理由(150文字)
-
A.
長瀬産業:生活を広く支える化学品を扱う商社として業界ナンバー1で、貢献度の高い仕事が出来ると考えるため。 日鉄住金物産:他の繊維専門商社と比べて、川下の店舗のビジネスに強みを持っていることから、消費者のニーズを近くで詳しく汲み取って商品を作ったり、生活を支えている実感を味わったりすることが出来ると考えるため。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技、サークルなど(50文字)
-
A.
スキー、野球、ランニング、料理 続きを読む