就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友カード株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友カード株式会社 報酬UP

【未来への支援】【22卒】 三井住友カード 総合職の通過ES(エントリーシート) No.62799(関西学院大学/女性)(2021/10/4公開)

三井住友カード株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年10月4日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 女性

Q.
学生生活で一番力を入れて取り組んだ経験を教えてください。また、なぜそれを一番頑張り、どのような行動をしてきたかも合わせて教えてください。 400字

A.
法人企業に向けITサービスを電話営業する長期インターンシップで契約数を向上した経験です。当初、他のインターン生が月間3件の契約数に対し、私は月1件の契約数でした。この現状に悔しさを感じ、月に5件取ることを目標に業務に取り組むことを決心しました。まず、要因を知るため成績上位者の営業と自分の営業を比較したり、社員の方にアドバイスをもらうことで分析しました。結果、今までは製品説明ばかり行っており、相手の課題に合わせた提案ができていないことから傾聴力・提案力が課題だと考えました。そこで、相手の業務内容や会社への理解を深めたうえで架電を行うことで相手の話に共感し、話すやすい雰囲気づくりを行ったうえで質問を行うことを意識しました。これに加え業務時間外にも製品に触れ、理解を深めることで提案の幅を広げることに注力しました。これらの結果、2か月後には月に5件の契約をいただくことができました。 続きを読む

Q.
あなたが幼少期から今もなお大切にしている考え方を教えて下さい。 300文字以下

A.
「人とのつながり」です。私は年少期から転校を3回しており、慣れない環境で声をかけ助けてくれた友達がいたからこそ環境に溶け込むことができたと思っています。離れた現在でも交友関係は続いており、離れているからこそ話せることを相談することで救われた経験も多々あります。また、学生時代の部活では中学時にはバレーボール、高校ではダンス部、大学ではフットサルサークルに所属し、どのコミュニティでも仲間と協力し、目標を成し遂げてきました。私が何か成し遂げたとき、その裏には誰かの支えが必ずあり、21年間振り返ると両親をはじめ様々な人と繋がり支え合うことで生きているなと実感しています。 続きを読む

Q.
最近興味を持ったことを教えてください。 また、どんなところが面白いと感じたのかも合わせて教えてください。 (どんなジャンルであったとしても結果には影響しません。 300文字以下

A.
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスの影響下で最も影響を受けている飲食店への短期的な資金支援ををすることを目的に「先払い」の取り組みが行われていることです。例えば香川のうどん好きが集まり複数のうどんの店舗で使えるうどん券を発行するプロジェクトが結成され、1か月で約600以上の購入があることを知りました。私は世の中で飲食店や困っている状況を乗り越えようという姿勢に感銘を受けました。また、この飲食店における先払いのような常識を覆すような取り組みに面白さを感じると同時にこういった取り組みが今後の世の中の当たり前を作り、今がその真っ最中であることに胸が弾みました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井住友カード株式会社のES

金融 (クレジット、リース)の他のESを見る

三井住友カードの 会社情報

基本データ
会社名 三井住友カード株式会社
フリガナ ミツイスミトモカード
設立日 1967年12月
資本金 340億円
従業員数 3,190人
売上高 3512億8100万円
決算月 3月
代表者 大西幸彦
本社所在地 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋4丁目5番15号
電話番号 06-6228-1221
URL https://www.smbc-card.com/index.jsp
採用URL https://jinji.smbc-card.com/recruiting/
NOKIZAL ID: 1130945

三井住友カードの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。