2022卒の大阪大学大学院の先輩が島津製作所技術職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社島津製作所のレポート
公開日:2021年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 技術系の社員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
とくになし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
落ちてしまったので、あっているかわかりませんが、会社でやりたいことを具体的に話すことができればよかったと思います。
面接の雰囲気
今までの方とは違い、かなり固い雰囲気で、緊張感がありました。笑顔もなく、すこし話しにくい面接だと感じました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
島津の弱みは何だと考えているか
私が考える弱みは、三つあると感じています。一つ目は、分析事業への依存だと考えています。使いやすい汎用機が多くなってきており、最近でも高性能ハードや改良型を出して販売するスタイルが続いているため、なかなか打開策を見いだせていないように思います。二つ目は、海外での弱さです。グローバル展開は進められていますが、競合他社が強いため、海外での競争力は高くなく、技術的に勝てていないと感じました。三つ目は、協働の弱さです。4事業を持つにも関わらず、事業部間の連携が弱く、多事業の良さを生かし切れていないと考えます。また、浮き沈みの激しい技術、新技術の開発、自社以外との連携開発は、苦手であることが弱点になっていると感じています。
島津の志望理由を教えてください。
私が貴社を志望する理由は、分析機器の開発に携わり、モノづくり全体に貢献したいと考えるからです。貴社の説明会において、分析機器は、アカデミックに加えて、ビジネスを通して消費者まで、全てに関わることができるとお聞きし、自身の成果を幅広く社会に貢献していくことができると考えました。私の強みである最後までやり遂げる粘り強さを生かし、貴社において、お客様のニーズをくみ取り、製品に関する新しい分析・測定解析技術や手法の開発に挑戦したいです。
・強みを発揮したエピソードありますか
私は、大学でテニスサークルに所属していました。初心者でしたが、経験者に協力を頼み、個人練習に励んだ結果、引退前には大学内の対抗戦でダブルス3位となることができました。この経験から、自らが動き、他者からの意見を取り入れる力を得ることができました。
株式会社島津製作所の他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 株式会社島津製作所 技術系 の最終面接(2024/10/7公開)
- 2025卒 株式会社島津製作所 事務系 の最終面接(2024/8/29公開)
- 2025卒 株式会社島津製作所 事務系 の最終面接(2024/7/31公開)
- 2025卒 株式会社島津製作所 事務系 の最終面接(2024/7/25公開)
- 2025卒 株式会社島津製作所 技術系 の最終面接(2024/7/18公開)
- 2025卒 株式会社島津製作所 事務系 の最終面接(2024/7/12公開)
- 2025卒 株式会社島津製作所 事務系 の最終面接(2024/7/11公開)
- 2025卒 株式会社島津製作所 技術系 の最終面接(2024/7/11公開)
- 2025卒 株式会社島津製作所 技術系 の最終面接(2024/7/9公開)
- 2025卒 株式会社島津製作所 技術系 の最終面接(2024/7/9公開)
メーカー (機械・プラント)の他の最終面接詳細を見る
島津製作所の 会社情報
会社名 | 株式会社島津製作所 |
---|---|
フリガナ | シマヅセイサクショ |
設立日 | 1917年9月 |
資本金 | 266億4800万円 |
従業員数 | 14,616人 |
売上高 | 5118億9500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山本靖則 |
本社所在地 | 〒604-8442 京都府京都市中京区西ノ京桑原町1番地 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均給与 | 892万円 |
電話番号 | 075-823-1111 |
URL | https://www.shimadzu.co.jp/ |
採用URL | https://www.shimadzu.co.jp/aboutus/recruit/graduate/index.html |