21卒 本選考ES
営業職
21卒 | 山口大学 | 男性
-
Q.
ご自身を食べ物に例えると、どんな食べ物かを理由も添えて教えてください。
-
A.
柔らかいするめです。するめというのは大衆的で非常に馴染みがあるということで私の親しみやすさを表しています。そして食べてみると噛めば噛むほど味が出ます。これは味が沢山あると解釈して、カフェのアルバイト、休学したことなど私の多面性を表しています。またするめは非常に腹持ちがいい食べ物です。この事からは私の一緒にいて飽きない人柄、長く付き合っていける人間ということを表しています。また一見硬そうなイメージがありますが、物腰が柔らかいということから「柔らかいするめ」と表現しています。私はこの馴染みやすさ、長く付き合っていけるという特徴を活かし、営業としてお客様と深くお付き合いしていける人材を目指します。 続きを読む
-
Q.
企業を選ぶ上で重視することを教えてください。
-
A.
『企業内の垣根が低いか』を重視します。理由は高い技術力・製品力・営業力を有していても、それが全体に共有されないと、お客様のニーズに最適なソリューションを提供できる可能性を狭めてしまうと考えるからです。 続きを読む
-
Q.
希望する職種を教えてください。 ※第1希望のみ必須となります。第2・第3希望は希望があれば選択してください。
-
A.
<第1希望> 営業 <第2希望> 事業統括 <第3希望> 希望なし 続きを読む
-
Q.
当社を志望する理由と、具体的にどのような仕事にチャレンジしたいか教えてください。
-
A.
私は将来、多くの人の身近な生活や社会に大きく貢献することができる仕事をしたいと考えています。カフェのアルバイトの経験を通じて、食が人々の身近な生活に与える価値の大きさを実感したことから、食品業界に興味を抱きました。中でも貴社は、食用油等を取り扱い、非常に多くの食に関わっていることから多くの人に食に関わることができます。さらに貴社の3つのどのメイン事業においても、優れた技術力、発想力を有していることを魅力に感じ、志望致しました。私が貴社に入社した暁には、営業として貴社の製品を世界中の多くの人に提供したいです。なぜなら、社会が抱える多くの課題に対し植物由来の素材で貢献できるからです。 続きを読む
-
Q.
あなたのこれから10年先までの目標・夢を具体的に教えてください。
-
A.
これから10年以内に実現したい目標は「幅広い顧客との関係作り」です。顧客にとってのビジネスパートナーとなるには、目の前の顧客を見るのではなく、その先の一般消費者を見据えて行動することだと考えています。まずは、貴社の持つ高い技術と幅広い製品の理解を深めます。さらに消費者のニーズの把握をすることで、視野を広く持ち、消費者に喜んでもらえるものを自分から顧客に完成形として提案していきます。 続きを読む
-
Q.
あなたが好きな【もの/こと/ひと】を一つ選んで、写真と文章で教えてください。
-
A.
私は「ふわりん」という納豆が好きです。納豆が大好きな私は毎日、いろんな種類の納豆を食べています。その私が初めて感動したのがふわりんでした。そんなふわりんには魅力が2つあります。 1つ目は、名前通り、豆が柔らかいことです。お箸で潰すことができます。そして、柔らかさ故にかき混ぜやすく、容器から豆がこぼれる心配がなく、よりお手軽に食べることが可能です。2つ目は、納豆特有のにおいが少ないことです。そのおかげで、朝でも食べやすくなっている上に、タレとの相性も抜群で、美味しく食べることができます。以上の2点より、「ふわりん」は国民のニーズにあった豆を使用しており、タレとの総合力で世界ランク1位の納豆です。 続きを読む
-
Q.
大学入学以降で、あなたが熱中して取り組んだことについて教えてください。
-
A.
3年半勤めたカフェのアルバイトにおいて、コーヒー豆の売上向上に貢献したことです。働き始めた当初、コーヒー豆の販売数は1日20袋でしたが、大学2年次、ある社員の退職を機に1日5袋へと激減。これはその社員と違い、自身を含むアルバイトの接客がどのお客様にも通り一遍の対応であることに起因していたのです。そこで販売数回復に向け、解決策として2点実行しました。1つは勉強です。この会社の資格試験を利用し、コーヒーに対して幅広い知識を身につけました。2つ目は試飲活動です。市場調査と宣伝を目的に積極的に行いました。するとお客様の性別や年齢、嗜好の違いによるコーヒーの好みが分かるようになったのです。その結果、ある日お客様から「ここで選んでもらう豆は外れがない」とのお声を頂き、売上も1日30袋まで伸ばすことができました。この経験から私は、相手を観察して最適な提案ができる分析力を培うことができました。 続きを読む