22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
今あなたが関心のある/夢中になっている食べ物は何ですか?
-
A.
【二郎系ラーメン】 大学で一人暮らしをしており、家の付近に二郎系ラーメンの店舗がある。毎日行列が絶えないことから興味を持ち、大学2年生の頃に初めて来店した際、衝撃を受けた。圧倒的なボリュームは勿論のこと食感・風味の面においてもこれまで経験したことのないインパクトであった。最近では、他店舗にも頻繁に足を運んでいる。店舗によって水と油が混ざり合う「乳化」や混ざり合わない「非乳化」タイプがあり、各店舗の個性がラーメン1杯に表れていることから同じ二郎系ラーメンでも全く違う味を楽しむことができる。私にとって二郎系ラーメンはただ空腹を満たすものではなく「ココロ」も満たしてくれる唯一無二の食べ物である。 続きを読む
-
Q.
企業を選ぶ上で重視することを教えてください
-
A.
主に2点ある。1点目は企業理念への共感である。2点目は自身の「食の力で、最大多数の人々の生活を豊かにする」という想いを実現できるような影響力・社会貢献度の高さである。 続きを読む
-
Q.
当社を志望する理由を教えてください
-
A.
貴社の掲げる理念への共感と素材メーカーとしての「食」に対する影響力の高さに魅力を感じた。私は大学時代、出身中学校の○○部でコーチを務め、チーム内の貧血に悩む選手に対して自身も過去、貧血に苦しんだ経験を元に食事指導を行った。この取り組みを通じて、体づくりの根幹を担う「食」の重要性を認識し、将来は何かに励む人々の生活を食の力で豊かにしたいと考えるようになった。貴社は世界トップクラスの技術力を有し、素材という観点であらゆる側面から最大多数の人々の食を支えている。また、理念を体現すべく、BtoB事業のみならずソヤファームクラブなどのBtoC事業にも注力している貴社であれば自身の想いを実現できると考えた。 続きを読む
-
Q.
あなたが入社後にチャレンジしたいことを理由も添えて教えてください
-
A.
営業活動に携わり、自身の強みである他者目線での思考・提案力を生かしたい。私は大学時代、出身中学校の○○部でコーチを務めると共にアルバイトでスイミングスクールのコーチを務めた。指導を行う際、生徒の目線に立った思考を常に心がけ、自身の提案で他者の成長をサポートすることにやりがいを感じてきた。ビジネスの場においても、先方の「ベストパートナー」として課題の解決や貴社への更なる信頼の獲得に努めたい。 続きを読む
-
Q.
あなたが好きな【もの/こと】を一つ選んで、写真と文章で教えてください
-
A.
学生生活を通じて、「○○」に強く魅力を感じている。中学1年生の頃、○○部に入部し、本格的に競技を始めた。さらに同年の秋、1年生ながらメンバーに選出され、人生で初めての「○○」を経験した。また、中学3年時にはチームの主将を務め、○○での県大会出場をチーム目標に掲げた。他クラブの友人をチームに招き入れ、受験勉強との兼ね合いもある中、日々鍛錬を重ねることで最終的に目標を達成した。高校生活においても新たな仲間と新しい環境で○○を経験したいと考え、○○部に所属し、高校3年時にはチームを率いるキャプテンを務めた。そして、現在も○○サークルの一員として○○に注力しており、仲間と1つの目標に向かって苦楽を共にすることで組織全体の一体感がより一層高まったと感じている。 続きを読む
-
Q.
大学入学以降で、あなたが熱中して取り組んだことについて教えてください
-
A.
大学時代、母校の中学校の○○部でコーチを務め、県大会出場に貢献した。私は中高6年間○○部に所属した経験を生かし、大学では指導者として選手の成長を支えたいと考え、コーチの道を選んだ。当初のチームの現状分析から、他校と勝負するために選手全員のスキルの底上げが課題であると考えた。そこで私は自身も練習に参加することで選手との意見交換を積極的に図り、顧問の先生との話し合いを重ねた上で選手の競技意識向上を目的とした以下3点を行った。①週に1度のタイム測定実施による部員間の競争意識の促進。②新メニュー導入によるモチベーションの向上。③○○選手という自覚を持つための身体のケアについての指導。その結果、チーム目標であった県大会出場を4年ぶりに達成した。自身が顧問の先生と選手を繋ぐ「架け橋」となり、立場の異なる人の意見や考えを踏まえた提案を行うことで組織の力を最大化することができた。 続きを読む