
22卒 インターンES
技術系

-
Q.
本インターンシップであなたが学びたいこと、期待していることを教えて下さい
-
A.
私は、このワークを通して、企業におけるモノづくりへの理解を深めたいと思っています。現在、私はらせん高分子の合成をテーマに研究を行っています。この際、合成におけるコストや合成後の応用を意識することは一切なく、知的好奇心を基に研究を行っています。一方で、企業においては、ワークテーマにもあるように、コストダウンは非常に重要であると思います。大学では意識しない点であるため、具体的な手法の想像がつかず、非常に興味を持ちました。どのようにコストダウンを行っているのかを学ぶことで、企業として製品を生み出すことについての理解を深め、貴社においてモノづくりを行うイメージを明確に持ちたいと思っております。また、高分子から樹脂フィルムへ応用する際に、どのようなステップを経て、どのような課題が存在し得るのか、そして、どのように課題解決をするのかについても学びたいと思っております。 続きを読む