22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 東京外国語大学 | 女性
-
Q.
400これまでの人生であなたが一番本気で取り組んだことを教えてください。その過程でどのような困難・挫折があり、どのように乗り越えましたか。
-
A.
〇〇サークルの代表として、会員数の減少を抑制するため、組織の活性化に取り組んだ。私はサークル規模を維持し、全会員がこれまで以上に活動を満喫できる組織にしたいという想いから、組織活性化に向け、次の施策を実行した。例年オフシーズン中の退会者が多数発生していたため、私は会員の帰属意識維持が課題であると考え、夏季の活動を導入した。当初、私は夏合宿を一人で計画し開催したが、業務量とキャパシティの折り合いがつかず、開催こそできたものの、日程や内容の決定にあたり会員の要望を多くは反映できなかった。その反省から、以降は同期に企画・渉外を依頼し、自身は各会員との関係構築に専念して、会員のニーズを引き出すことに注力した。会員の要望を間接部門で共有し、企画・運営した結果、当年度の退会者0名を達成することができた。この経験から、組織の課題を明確にし、マネジメントすることで成果を出せることを学んだ。 続きを読む
-
Q.
《Please answer in English》 Please discuss your experience with people from different countries/regions. (approximately 200 words in total)
-
A.
While I was studying as an exchange student in 〇〇 for a year, I joined 〇〇 Club, consisted of 30 〇〇 people, in order to develop my 〇〇 language skills in an environment where English was not available. At first, it was difficult for me to understand 〇〇 at native speed and participate in conversations. As I regarded vocabulary and listening comprehension as my own issues, I started learning 50 words a day and watching news in 〇〇 every day to improve them. Moreover, when I join the club, I prepared to explain the meaning and background of 〇〇 in 〇〇, and actively created opportunities for conversation with the members. As a result, I succeeded in improving my language skills to the level where I could communicate in multi-person conversations without difficulty. In university classes, at the end of the exchange period, I was able to make presentations and have discussions in 〇〇. Through this experience, I learned two things. First, to order to improve language skills, it’s important to use and practice the language as much as possible, without fear of making mistakes. Second, personal growth can be achieved by setting high hurdles and challenging them. 続きを読む
-
Q.
300当社、事務系職種への応募理由について教えてください。
-
A.
全世界に広く展開する貴社で、「日本のプレゼンスを高めたい」という夢を実現したいからだ。私は〇〇留学時、日本の製品が中国・韓国の製品に淘汰されている現状に衝撃を受け、この夢を持った。実現への一つのアプローチとして、サプライチェーンの上流で国内外の様々な産業・企業に影響を与えられる素材メーカーで働きたいと考えている。その中でも、多くの企業が進出するアジア・欧米に限らず、アフリカや南米にも進出しシェアを獲得している貴社でなら、夢が実現できると考える。世界の求める新しい価値を生み出し、製品を通じて全世界の幅広い産業・企業に影響を与えることで、日本のプレゼンスを高めたいと考え、貴社を志望する。 続きを読む