就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
因幡電機産業株式会社のロゴ写真

因幡電機産業株式会社 報酬UP

【物語を生む、未来への力】【22卒】因幡電機産業の一般職の本選考体験記 No.13094(明治大学/女性)(2021/6/3公開)

因幡電機産業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒因幡電機産業株式会社のレポート

公開日:2021年6月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 一般職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最終面接の東京本社で行われました。

企業研究

企業研究で行ったのはweb説明会の視聴とHPの閲覧です。特に私が受けた職種は一般職だったので、そこまで深い企業研究は求められなかったように感じます。役に立ったと感じるのは大学のキャリアセンターにある就職活動報告書です。過去にこの企業を受けた先輩がどのような質問を受けたのかを知ることが出来ました。この企業は説明会で他企業と比較した際の圧倒的な強みを提示してくれるので、説明会に参加するだけでもかなり企業研究が進みました。また、ワンキャリア等にも情報はありましたが総合職の選考情報だけでした。なのでそれらは参考にしつつも自分が受ける職種はどのような働き方をするのかという詳しい情報は説明会で質問し、疑問点を解決しました。

志望動機

貴社を志望する理由は2点あります。1点目は地図に残る仕事を縁の下の力持ちとして支えたいからです。私は東日本大震災で親戚の居住地区が多大な被害に見舞われ、思い出深い建物もまた、跡形もなく流されました。しかし、その後に当時の写真や地図を見てその建物での思い出が鮮明に蘇り、建物自体が物語を生み出すものだと実感しました。このような経験から、建物自体の完成に欠かせない電設資材事業にも強い関心を抱くようになりました。2点目は貴社の一般職としての働き方です。指示通りの仕事を正確に行うのはもちろんのこと、自ら主体的に動いて総合職の方々をサポートしていくことが求められるとお聞きしました。そのような姿勢は私自身が一般職として目指したい姿でもあります。以上の理由から貴社を志望しています。

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生4 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

簡潔に伝えたいことをまとめたこと。他の学生がかなり冗長に話していたので、相対評価された点も少なからずあったと思う。
(注意)この企業はESとwebテストでの足切りは無く、1次面接が最初の選考となります。

面接の雰囲気

淡々と進んでいく。一人の持ち時間が短いので、誰かが長く話しすぎると若干雰囲気が悪くなった。基本的な質問に論理的かつ端的に答えられるかの確認のように感じた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

就職活動の軸を教えて下さい。(以下深掘りあり)

就職活動の軸はB to B業界であることです。理由は産業をより根底から支えることで、自分自身が最終的に影響を与える分野も幅広くなると考えるからです。
(その軸をもとにどのような業界を見ていますか)→こういった軸をもとに素材メーカーや化学メーカー、そしてそれらを取り扱う商社を中心に就職活動を行なっています。
(その中で特に弊社の魅力をどのように感じていますか)→2点あります。1点目の魅力は「地図に残る仕事」の最終仕上げを行うという点です。貴社の扱う電設資材は建造物には必要不可欠だと認識しています。2点目は「無借金企業」という点です。このような企業は他に類を見ないため、その健全な経営形態に非常に魅力を感じました。

学生時代に力を入れたことについて教えて下さい

〇〇連盟の試合運営委員として、円滑な試合進行に尽力しました。従来、予定時刻より1〜1.5時間程遅れて終了し、選手や施設管理者に多大なご迷惑をお掛けするという課題がありました。関係者全員が気持ちよく終える試合を運営したいと考え、定刻の30分以内終了を目標に、(1)業務マニュアルの作成(2)運営前ミーティングへの全員参加、によって解決に挑戦しました。(1)は、運営メンバーが当日に欠席した際、その業務を出席メンバーがスムーズに代替できるようにするためです。(2)は運営歴の差によって生じていた運営に対しての理解度の差を埋め、全員が臨機応変な行動を行えるようにするためです。その結果、最大20分の遅れにまで短縮することが出来ました。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 下旬
実施場所
テストセンター
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

言語の語彙が苦手だったので青本やネットに出ている情報で対策した

WEBテストの内容・科目

SPI:言語・非言語・正確

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

各科目それぞれ15〜20分ほど

対策の参考にした書籍・WEBサイト

SPIの青本

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

これまでに最も打ち込んだ活動を具体的に教えてください。/これまでに2番目に打ち込んだ活動を具体的に教えてください。/最も熱心に取り組んだ学業について教えてください。/職種を選んだ理由を教えてください。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

webで入力

ESを書くときに注意したこと

字数はそれも150〜200字だったので簡潔に書くことを心がけた。

ES対策で行ったこと

企業の説明会で聞いたことを踏まえて自分はどのように貢献できるかを考えた。また、総合職のエントリーシート(ワンキャリ等に出ているもの)も多少読んで参考にした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

2次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事(年次は不明)
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

話すときに感情を込めながら話したこと。また、自分を取り繕うとするのではなく自然体で臨んだことが評価されたように感じる。

面接の雰囲気

終始和やかだった。雑談形式に近かった印象。こちらの話をよく聞いてくださるので話やすかった。志望理由等は一切聞かれなかった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

体育会での活動の魅力を教えて下さい。(競技の魅力でも良いと言われた)

(以下競技の魅力について)私が行なっている〇〇という競技の魅力は年齢や性別に関わらず誰でもが真剣勝負をできる点です。実際に私たちの部活は男女一緒に活動を行なっており、コーチには部活のOB・OGの方々が就任してくださっていることもあって、様々な年次や性別の人と競技を楽しむことが出来ています。また、その他の魅力としては他のスポーツと比べて集中力を圧倒的に養うことができる点だと考えます。具体的にはこのスポーツは同じ動作を何度も繰り返し行わなくてはなりません。そのことで安定した点数を出すことができるため、そのために基本の動作をいかにぶらさずに継続するかが勝負となります。このように様々な魅力を持つこの競技を、生涯続けたいと思っています。

困難を乗り越えた経験を教えて下さい。

〇〇部で自らの身体的デメリットを克服した経験です。私は普通よりも腕が異常に曲がる「猿腕」、そして利き手と利き目が同じ側でないことから、〇〇には向かない身体でした。例えば、猿腕に関しては矢が腕に当たって激痛を伴うこと、視覚に関しては狙いと大幅にずれることが挙げられます。しかし、この悔しさをバネに、身体の矯正を行いながら練習に励みました。具体的には通常の練習日だけでなく休日や空きコマにも練習場に行き、正しい腕のフォームが身体に染み込むまで地道に練習をこなしました。また、家の中では利き目に眼帯を付けて半年間生活し、本来は左であった利き目を右に矯正しました。このようにして身体的デメリットを克服しただけでなく、不屈の精神も同時に養いました。

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京本社

形式
学生2 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

会場に到着後、受付を通った後に待機室に案内される。その後、一緒に受ける学生と共に面談場所へ移動

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接は特に「他者と対立した時にどのように対処するか」についての質問がどの業界でも多いように感じていた。そのため、それに対しての回答をきちんと自分の言葉で説明できるように準備し、本番できちんと説明できたことだと考える。

面接の雰囲気

和やかな雰囲気で始まる。対面面接はなかなか経験しないと思うがあまり緊張せずありのままの姿勢で臨んで欲しいと言われた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

一般職としてどのような働き方がしたいですか(以下深掘りあり)

私は一般職として営業職の方々のパフォーマンスを上げるような働き方がしたいと考えています。もちろん管理部門のような部署に配属となっても120%の力で業務に励むつもりではありますが、まずは会社の利益を上げるような営業部門の業務のサポートを行なっていきたいと考えます。
(これまでにサポート経験はあるか)→これまでに誰かをサポートした経験は〇〇でのアルバイトや、部活動での試合運営の経験が挙げられます。どちらも最前線で結果を出される方々を裏方からサポートしてきました。その際には、常に求められること以上を提供しようと、先回りして考えながら行動してきました。この経験は必ずや貴社の一般職において活かせると考えます。

他者と意見が対立した時はどのように対処しますか

意見が対立した際にはまずは他者の考えをしっかりと聞くことを最初に行います。自ら相手の考えに少しでも歩み寄る姿勢を見せることで、「自分は単に意見を押し通したいわけではない」ということを示します。その上で自分自身がその考え方や意見に違和感を感じたり、明らかに正すべきだと感じた際にはきちんとそのことを伝え、相手に納得してもらいます。この際、相手の意見を頭ごなしに否定するのではなく、どのような根拠で正すべきなのかを明確にすることでより納得してもらいやすくなると考えます。部活動で練習メニューを決める際には度々意見がぶつかることがありますが、常にこれらを意識して話し合うことで最適な折衷案を導き出すことができています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手

商社の中では志望度が低かったから。また、一般職で新卒入社するのは正直迷いがあった。

内定後の課題・研修・交流会等

不明

内定者について

内定者の人数

不明

内定者の所属大学

不明

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

承諾期間は2週間と言われた。自分の場合は内定をもらった翌日に辞退した。すぐに就活を辞めるようには言われなかった。

内定に必要なことは何だと思うか

内定に必要なのは基本的な質問にしっかりと自分の言葉で端的に答えられる力だと考える。正直なところ、難しい質問は全くなく、オーソドックスなものばかりだった。だからこそ、基本ができていないと集団面接の中で悪目立ちしてしまうのではないかと考える。この企業は1次と最終が集団なので(恐らく例年通り)、集団時は相対評価されていることを意識しながらいかに他の学生より端的かつ明瞭に話せるかを考えながら話した。私の場合は一般職で応募したが、総合職であれば一般職以上に企業理解が求められると思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

内定が出るのは集団面接に慣れている人だと思う。また、自分を偽らず、ありのままで臨む姿勢も大事なように感じる。自分はどの段階の面接でも自然体で臨むことを意識したことで、あまり緊張しすぎずに話すことが出来た。

内定したからこそ分かる選考の注意点

オーソドックスな質問ばかりなのでこれといった注意点はない。だが最初にESやwebテストで絞らず、1次面接で絞るからこそ、人間性をかなり重要視する企業だと感じるので、企業研究も自己分析も両方きちんと行なって臨んだ方が良い。

内定後、社員や人事からのフォロー

自分は内定をもらった翌日に辞退したので不明。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

因幡電機産業株式会社の選考体験記

商社・卸 (建築・機械)の他の本選考体験記を見る

因幡電機産業の 会社情報

基本データ
会社名 因幡電機産業株式会社
フリガナ イナバデンキサンギョウ
設立日 1949年5月
資本金 139億6200万円
従業員数 2,255人
売上高 3453億6900万円
決算月 3月
代表者 喜多肇一
本社所在地 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀4丁目11番14号
平均年齢 38.0歳
平均給与 882万円
電話番号 06-4391-1781
URL https://www.inaba.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136841

因幡電機産業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。