就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
花王株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

花王株式会社 報酬UP

【美と技術の融合、未来への挑戦】【22卒】 花王 技術系 研究職の通過ES(エントリーシート) No.43253(大阪大学大学院/女性)(2021/5/17公開)

花王株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月17日

22卒 インターンES

技術系 研究職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性

Q.
第1希望の研修テーマを選んだ理由(全角300字以内)

A.
私がこのテーマを選択した理由は、将来、自分で理想のファンデーションを作ってみたいという思いがあるからです。ファンデーションは、化粧をする際の土台となる重要なアイテムであり、最終的な化粧の仕上がりを左右し、さらには仕上がり具合によって、化粧へのモチベーションも左右するものであると私は考えています。したがって、どのようにしてファンデーションから肌の美しさを引き出し、仕上がりを高めるのかについて興味があります。そこで、今回のインターンシップを通して、ファンデーションについて科学的な視点から学び、研究することで、肌の美しさを引き出すファンデーションを作り上げる過程に、少しでも携わりたいと考えています。 続きを読む

Q.
第2希望の研修テーマをえらんだ理由(全角300字以内)

A.
私がこのテーマを選択した理由は、消費者のニーズに応える、新しいヘアカラーリング剤の開発及び商品技術に興味があるからです。私はこれまで、多くの種類のカラーリング剤を使用してきました。しかし、種類によっては色持ちが悪かったり、髪へのダメージが大きく、パサついてしまったりと、効果は様々でした。このような経験から、色持ちや髪へのダメージは、カラーリング剤を選ぶにあたって非常に重要な因子であると私は考えています。そこで、今回のインターンシップを通して、ヘアカラーリングについて学び、どのような商品技術を用いることで、消費者のニーズに合った商品を生み出しているのかについて知りたいです。 続きを読む

Q.
応募する理由(全角400字以内)

A.
私が貴社のインターンシップに応募した理由は、貴社の「よきモノづくり」を実際に体験し、どのようにして社会に貢献する製品を生み出しているのか知りたいと思ったからです。私は将来、消費者のニーズに応える製品を開発し、人々の生活を豊かにしたいと考えています。貴社は、消費者を第一に考え、ニーズの多様化に合わせて幅広い分野に挑戦し、さらには、社会のサステイナビリティに貢献する商品開発を行っています。私は貴社のような人の生活を豊かにするだけでなく、社会にも貢献しようという姿勢に強く惹かれました。そこで、貴社のインターンシップを通して、貴社における研究姿勢を学ぶとともに、どのような商品技術を用いて人々の生活や社会に貢献する商品を生み出しているのか学びたいと考えています。また、社員やインターンシップ生と交流することで、自分にはなかった視点や考えを獲得し、これからの研究活動に活かしたいと考えています。 続きを読む

Q.
得意とする研究分野(全角300文字以内)

A.
私が得意とする分野は〇〇〇〇〇です。私は、植物における酵素遺伝子を、〇〇〇〇〇を用いて改変する〇〇〇〇〇の研究室に所属しています。そこでは、〇〇〇〇〇を応用して、植物の代謝経路の測定を行い、有用化合物の生産に関与していると推測される酵素遺伝子を破壊し、植物の〇〇〇〇〇を行います。次に、その〇〇〇〇〇植物の代謝物解析を行い、目的の酵素遺伝子の機能同定を目指しています。そのため、私は〇〇〇〇〇におけるアグロバクテリウムやプラスミドDNAを用いた〇〇〇〇〇や、〇〇〇〇〇での代謝物の解析技術を習得しています。また、その分野に関する見識を深めるため、学術論文等を通じて知識の習得に励んでいます。 続きを読む

Q.
得意とする実験・分析等のスキル(全角300字内)

A.
アグロバクテリウムやプラスミドDNAを用いた形質転換、プラスミド抽出、遺伝子のクローニング、MultiNaによるヘテロ二本鎖移動度分析、液体クロマトグラフィー質量分析法(LC-MS)、植物細胞の分化誘導 続きを読む

Q.
自己啓発について(全角100字以内)

A.
私は何事も挑戦することを大切にしています。興味がないことでも一度やってみることで、新しい知識やスキル、多角的な視点を獲得できると考えるからです。研究においても、この姿勢をモットーに取り組んでいます。 続きを読む

Q.
将来のキャリアについて(全角300字以内)

A.
私は、大学院卒業後は企業に就職し、研究者として働きたいです。その中でも私は貴社に入社し、消費者起点の研究開発をすることで、消費者が必要としている商品を生み出し、人々の生活を豊かにしたいと考えています。貴社は、ニーズの多様性に合わせて幅広い分野で活躍しています。そのため、自分がこれまで培った専門知識に加え、今まで関わることのなかった分野に挑戦し知識を獲得することで、自身の見識を広げ、研究者としてスキルアップしたいと考えています。そして、これにより得られた知識と自分の専門知識を組み合わせ、最大限に活用することで、まだ世の中にない画期的な商品を作り上げ、人々の生活に貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
花王について興味を感じていること(全角300字以内)

A.
貴社は、化粧品や日用品、そして食品といった幅広いカテゴリの製品を展開しており、どのカテゴリの製品も、日本での生活に対して非常に浸透力があることに興味を感じています。そして、その浸透力の背景には、貴社独自の「花王ウェイ」という企業理念があり、消費者起点で「よきモノづくり」を追及しているからこそ消費者からの支持を得ており、強い浸透力に繋がっていると思います。また、「よきモノづくり」において、「製品開発研究」と「基礎技術研究」を融合する「マトリックス運営」を行っていることにも興味を感じています。ぜひその組織運営での「よきモノづくり」に対する姿勢を学び、刺激を受けたいと考えています。 続きを読む

Q.
自由記入欄(全角300字以内)

A.
私の最大の強みは行動力です。私は学生時代、女子〇〇〇〇〇部のキャプテンとして、チームの勝率向上に尽力しました。同期は私一人であったため、勝利のためにはチームメンバー個人の意識改革と、実力の底上げが必要であると考えました。そこで、まずはチーム全体の目標を設定し、今まで不定期に行われていたチームのミーティングを毎週設けることで、チームメンバーの気持ちや意見を共有できる場を増やしました。その結果、次第にチームが勝てるようになり、〇〇〇〇〇では準優勝することが出来ました。私はこの力を生かして、まずは自分から率先して行動し、全体に働きかけることで困難を乗り越えていきたいと考えています。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

花王株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

花王の 会社情報

基本データ
会社名 花王株式会社
フリガナ カオウ
設立日 1940年5月
資本金 854億2400万円
従業員数 33,779人
売上高 1兆5325億7900万円
決算月 12月
代表者 長谷部佳宏
本社所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号
平均年齢 41.1歳
平均給与 802万円
電話番号 03-3660-7111
URL https://www.kao.com/jp/
採用URL https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/
NOKIZAL ID: 1130428

花王の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。