就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
花王株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

花王株式会社 報酬UP

【22卒】 花王 総合職の通過ES(エントリーシート) No.49928 (2021/6/14公開)

花王株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2021年6月14日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 進路の選択肢が様々ある中で企業への就職を選択され、花王にご応募いただきました。 きっかけは人それぞれだと思いますが、数ある企業の中でどうして花王へご応募いただいたのか、教えてください。
A.
私は新しい素材や機能の創出を通じて、社会の根幹を支えたいと考え、化学メーカーを志望している。中でも貴社を志望する理由は社会貢献度の高さだ。特に「ESG視点でのよきモノづくり」に積極的な姿勢に共感した。ゼミで循環型経済を研究した際、製造の初期過程の製品設計において、長期利用性とリサイクル可能性を見据えることが最重要だということを学んだ。貴社はそうした取り組みの先駆者であり、顧客接点が多いため、社会に与える影響も大きく、社会の大量生産・消費・廃棄の現状を変える主体になることが可能だと考えた。また説明会で、職種ごとのESGの取り組み紹介に、企業としての誠実さと本気度に惹かれ、志望している 続きを読む
Q. 大学入学以降、最も力を注いだことについて、いつ、どこで、誰と、どのようなことをしたのかを簡単に教えてください。
A.
ゼミの研究に力を注いだ。昨年8月より4か月間、同学年20人と合同研究を行った。私は幹事長を努め、最終的に論文作成と、研究発表が求められた。全体会議は週3回あり、そのための準備や調査などを含めるとほぼ毎日活動していた。また活動はすべてオンライン上のみという制約があった。 続きを読む
Q. その中で、最も困難だったことや一番大きな課題だったことを教えてください。
A.
ゼミ生のモチベーション低下である。理由は2つあり、1つ目は同学年だけの緊張感がない状況からだ。2つ目は非対面の活動で、個々で行う作業の時間が長く、一体感を感じることが出来なかったからだ。 続きを読む
Q. その困難や課題に対して、あなたが工夫したことをできるだけ多く、具体的に教えてください。
A.
課題に対して、当事者意識育成と、モチベーション管理が求められていると考えた。そこで1対1のコミュニケーションを取ることを心掛けた。この施策の背景には「コミュニケーションの増加は組織の活性化にプラスの影響を与える」という信念があったからだ。私の研究に対する熱い想いを直接伝えると共に、ヒアリングを行い、タスク分配に考慮した。また、些細な連絡でも個々に伝え方を変えてメッセージを送るなど積極的なアプローチを行った。さらに全体会議では会議の2日前までにアジェンダを作成し、会議のゴールと個人のタスクを明記した。会議ではゼミ生20人全員に発言を促し、意識したのは発言に対する感謝と肯定的な感想を伝えることだ。 続きを読む
Q. その工夫した結果を簡潔に教えてください。
A.
ゼミ生の主体的な取り組み姿勢に変化した。具体的には、オンライン上でも発言回数が増え、議論も活発に行われるようになった。また、ゼミ生からは私の真摯な姿勢に刺激を受けたと言ってもらうこともできた。 続きを読む
Q. もう一度、同じことを行うとしたら、どこをどのように改善しますか? (成功した工夫や失敗した工夫を踏まえて教えてください。)
A.
分配したタスクを徹底的に信頼して任せたい。私は幹事長として組織管理をしなければという責任感から、タスク分配をする前に、調査方法やまとめ方を想定していた。タスクについて説明を求められた際、私の考える取り組み方を説明してしまった。それはつまり、言われたことをやるだけの状況を自ら作ってしまうことがあった。リーダーに求められる役割は組織の向かうべき方向に指揮を取り続けることであり、個々のタスクのやり方までを管理することは、ゼミ生の士気を削いでしまうこともあったと反省した。質問された際はタスクの意図と目的について詳細に説明し、どのやり方にすべきかを共に考えることが必要だと感じた。 続きを読む
Q. 希望する職種とその職種を希望する理由を教えてください。
A.
資金の面からリスクマネジメントを行い、貴社の挑戦の基盤を支えたいと考えているからだ。そこで私の強みである柔軟な思考力を活かして、リスクを正確に分析することに加え、課題を乗り越える前向きな提案で挑戦を後押ししたいと考える。特に日本における循環型経済への取り組みを推進するため、まずは事業部において高度な専門知識が求められる会計処理を身に着けたい。そしてゆくゆくは知識の積み重ねを活かして、全社的に事業活動を縁の下から支え、経営層が社会・環境・経済面の3軸で最適な経営判断を行うための基盤を作りたいと考える。さらに消費者教育の活動にも携わりたい。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

花王株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

花王の 会社情報

基本データ
会社名 花王株式会社
フリガナ カオウ
設立日 1940年5月
資本金 854億2400万円
従業員数 34,257人
売上高 1兆5325億7900万円
決算月 12月
代表者 長谷部佳宏
本社所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号
平均年齢 41.1歳
平均給与 802万円
電話番号 03-3660-7111
URL https://www.kao.com/jp/
採用URL https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/
NOKIZAL ID: 1130428

花王の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。