16卒 本選考ES
照合職リテールコース
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
[1]あなたの「自分ならでは」を教えてください。(チャレンジしたこと、価値観等) (100字以内)
-
A.
私は課題に対して、まずは自分がすべきこととできることを考えます。「できること」はすぐに実行し、「すべきこと」に対して自分の力不足を感じた際には、周囲を巻き込むことで最適な解決策と向き合います。 続きを読む
-
Q.
[2][1]でお答え頂いたことについて、具体的なエピソードや取組を教えてください。(400字以内)
-
A.
私は後輩育成のために周囲を巻き込んで新組織の立ち上げを行いました。学生100人がWEB制作を行うアルバイトで私はリーダーをしています。年々サイトのデザインの質が落ちていることが課題であり、私はその原因はスキル保有者が卒業し、後輩が育っていないことであると考え、部署横断的なワーキングチームを立ち上げました。提案した当初、私はまだ2年生で役職もなく、業務時間で活動を行う新組織を設立したいとやみくもに提案しても社員の方に取り合ってもらえませんでした。私は後輩を育てたいという思いだけでなく、運営方法を具体的に改善する必要があると考え、先輩、同期、後輩に協力を仰ぎ、話し合いを行いました。以前の育成実績や後輩に求める技術、後輩の目標とすべき姿等、現状の課題と今後の目標の認識を一致させたことで、運営方法を具体的に改善し、社員の方の説得に成功ました。結果として、新組織を立ち上げ、サイトの質も向上しました。 続きを読む
-
Q.
[3][1]でお答え頂いたことについて、苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください(400字以内)
-
A.
私は新組織立ち上げの経験を通じで「自分の考えたことをやり抜くこと」「周囲を巻き込むこと」の大切さを学びました。2年生で役職も経験もない私がやみくもに組織を設立したいといっても説得力がなく、社員の方に刺さる提案はできませんでした。提案当初は全く取り合ってもらえませんでしたが、私は新組織の設立は将来的にも役に立つものであり、今設立すべきであると確信していました。私は実現性の高い提案にするためには自分の経験と知識を補う必要があると考え、周囲に協力を仰ぎました。なぜ組織を設立すべきと感じたかや、どう改善すべきかを、先輩、同期、後輩を巻き込み、全体として議論することで課題と目標を明確化し、それに向けての運営方法も具体的なものに改善することができました。私はこの経験から自分がやるべきであると感じたことに対して、周囲を巻き込むことで可能性が無限に広げることができるということを学びました。 続きを読む
-
Q.
[4]三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。 (400字以内)
-
A.
私が貴行を志望する理由は二つあります。一つ目は「物」ではなく「人」で勝負できる仕事がしたいからです。私は自分の成長次第でお客様にとっての商品の価値を高められるため銀行業界を志望しています。また、セミナー等で、業務に熱意と誇りをもち、何より「お客様を徹底的に知ること」を第一に考えている貴行の行員の方々に魅力を感じ、私も貴行の一員として、お客様を知ることで信頼関係を築き、多くのお客様と関わることで自身を成長させ、その成長をお客様に還元していきたいと考えます。二つ目は人の人生に寄り添える仕事がしたいと考えるからです。私は人を深く知り、その人の人生に関わることのできる仕事がしたいと考えるため、リテール業務に力を入れている貴行に魅力を感じました。以上のように私はリテール業務に力を入れる貴行の一員としてお客様を徹底的に知ることによって、より最適な提案をできるような人間になりたいと思い、志望しました。 続きを読む