16卒 本選考ES
-
Q.
あなたの「自分ならでは」を教えてください(チャレンジしたこと、価値観等)(100字)。
-
A.
私は「人の期待に応えよう」とする人間です。小さい頃から、自分が人のために何かをしてそれに対して感謝された際に一番喜びを感じ、それがモチベーションに繋がってきました。 続きを読む
-
Q.
(1)でお答え頂いたことについて、具体的なエピソードや取組を教えてください(400字)。
-
A.
取り組みとしては、大学時代に行った経済学習サークルの運営が挙げられます。私は社会人の講師をお招きする講演会の運営を担当する代表を務めています。ご多忙な社会人の方々との折衝が多いのですが、後輩たちに指示を出しても締め切り近くまで動いてもらえず、迅速に準備を行うことができないことに私は問題意識を感じていました。このことを後輩たちに話すと、私と後輩たちのスピード感に乖離があることに気が付きました。スピード感を持って業務に取り組むことで社会人の講師の期待に応えることができると考えた私は、チーム一丸となって迅速に準備を行えるように下記の2つのことに取り組みました。(1)締め切りをこまめに設定することでまずは後輩達に時間を意識させる。(2)業務の進捗状況に関わらず進捗を毎日後輩に報告してもらう。こうしてスピード感を持って業務に取り組むことで講師の方から感謝のお言葉を頂き、期待に応えることができました。 続きを読む
-
Q.
(1)でお答え頂いたことについて、苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください(400字)。
-
A.
こうした2つの取り組みを通じて、迅速に運営を行える環境を整えようとしましたが、後輩たちはすぐにはついてきてくれませんでした。代表に就任した直後ということもあって、後輩たちと私との間にまだ十分な信頼関係が構築されていないことがその原因だと分かりました。そこで、時間を見つけては後輩たちをご飯に誘うことにしました。食事中は後輩たちが興味を持っている話題の話をしながらも、主に聞き役に徹し、徐々に後輩たちとの距離を縮めていきました。こうして信頼関係を構築していくと共に、後輩たちが主体的に運営を行ってもらえるように指示をただ一方的に与えるだけではなく、一定の裁量を与えることにしました。その際は、代表である私がこまめに進捗を確認しながらマネジメントを行い、リスクの軽減に努めました。この経験から、チームで運営を行う際には「信頼関係を構築すること」が重要だということを学びました。 続きを読む
-
Q.
三井住友銀行を志望する理由についてお答えください(400字)。
-
A.
私は、日本経済の発展に金融面からサポートをしたいと考えています。大学で経済学を専攻する中で、将来はこうした知識を活かしながら仕事を行いたいと考えていました。日本経済の発展には企業や個人の発展が不可欠ですが、その際に様々な経営課題やニーズを解決する必要があります。様々な企業や個人の方々の経営課題やニーズに金融面から一緒に悩むことはできるのは金融機関の中でも銀行でしかできません。「人の期待に応えよう」とする私の人間性を活かして、お客さまの経営課題やニーズに一緒に悩んで、最適なご提案をしたいと考えています。中でも、貴行は若いうちから裁量を与えられ、広く活躍できるということを実際に勤めている行員の方からお伺いし、大変魅力を感じました。また、行員の方々が熱意を持ってお仕事をしており、こうした職場なら若いうちから自分を成長することができると実感し、貴行を志望いたしました。 続きを読む