2018卒の大阪大学大学院の先輩が書いた日産自動車総合職技術の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、日産自動車の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒日産自動車株式会社のレポート
公開日:2017年12月13日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職技術
投稿者
- 大学
-
- 大阪大学大学院
- 入社予定
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
面接時に他の企業の状況を細かく聞かれました。内定を頂いた後は、大学から推薦を取るように求められました。
内定に必要なことは何だと思うか
日産自動車で内定をとるのに必要なポイントは2つあります。1つ目は、自動車業界に興味を持ったポイントとそのなかでもなぜ日産自動車を志望するかを論理的に答えられるように、日産の説明会に行き、社員の方に質問して、疑問を解消し、時間をかけてじっくりと考える事が大切だと思いました。2つ目は、面接に誠実に望む事が大切です。面接官は多くの学生を見ているので、誠実で信頼を置ける人間かどうかを見ています。その点に注意して望むべきだと感じました。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
日産自動車でないと私のしたいことができないという事と、私の強みは必ず御社で役に立つということを論理的に伝える練習を半年くらいかけて行いました。準備期間は大切です。自分の伝えたい事を誠実に伝えらるように心がけました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接は、意思確認のように言われますが、しっかりと希望部署を伝えないと自分のやりたい事ができない事にもなりかねません。働くイメージを持って、日産自動車で何がやりたいかを簡潔に答えられるように準備しましょう。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後、グローバルリーダーを育てるためのGDの研修がありました。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 将来起業を見据えて働きたい
- 海外拠点で働きたい
- 会社の規模
入社を迷った企業
東レ株式会社
迷った会社と比較して日産自動車株式会社に入社を決めた理由
東レは、素材メーカーとして多くの商材に浸透している素材を生み出す世の中になくてはならない企業だと感じました。私の軸ともマッチしているので非常に迷いましたが、日産の選考を受ける段階で多くの日産を志す学生と話をしました。その時に、このような仲間とともに働きたいと強く感じる場面が多々ありました。また、社員の方の真摯に学生に関わる姿勢にも感銘を受けました。以上2つの理由により、日産自動車を就職先に選びました。
日産自動車株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
メーカー (自動車・輸送機)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
日産自動車の 会社情報
会社名 | 日産自動車株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッサンジドウシャ |
設立日 | 1933年12月 |
資本金 | 6億581万3000円 |
従業員数 | 135,048人 |
売上高 | 12兆6857億1600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 内田誠 |
本社所在地 | 〒221-0023 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 877万円 |
電話番号 | 045-523-5523 |
URL | https://www.nissan.co.jp/ |
採用URL | https://www.nissanmotor.jobs/japan/NE/ |