【内定後も自分を信じて】【18卒】PwCアドバイザリー合同会社の戦略コンサルタント(X-Value&Strategy)職の内定者のアドバイス詳細 体験記No.4078(東京大学大学院/男性)(2017/12/15公開)
2018卒の東京大学大学院の先輩が書いたPwCアドバイザリー合同会社戦略コンサルタント(X-Value&Strategy)職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、PwCアドバイザリー合同会社の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒PwCアドバイザリー合同会社のレポート
公開日:2017年12月15日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 戦略コンサルタント(X-Value&Strategy)職
投稿者
- 大学
-
- 東京大学大学院
- インターン
-
- ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント
- シンプレクス
- 三井不動産
- NTTデータ
- 国土交通省
- 東京海上日動火災保険
- デロイトトーマツコンサルティング合同会社
- PwCコンサルティング合同会社
- シグマクシス・ホールディングス
- 三菱商事
- モルガン・スタンレー・ホールディングス
- 伊藤忠商事
- 三井物産
- 日本総合研究所
- 内定先
- 入社予定
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定を頂いた後も自分が納得するまで就活を続けていいと伝えてくれた。お願いしたら内定承諾書の期限も快く伸ばしてくれた。
内定に必要なことは何だと思うか
最初のグループディスカッションが6人に1人通るかどうかといった感じの倍率なので、最大の難関だと思います。その後の面接では、突拍子もないことを聞かれることは少なく、王道のような質問がなされるのでそれらに対してしっかりと答えることができれば大丈夫です。なので、こういった就活サイトや先輩の話を聞くなどして面接で何が聞かれるのか?、そして聞かれた場合に自分はどう答えるのかをしっかりと準備しておくのが重要です。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
最初のグループディスカッションで見られていた議論を前に進める力があるかないかが非常に重要で、その力があれば後はしっかりと面接に対して準備をすれば問題なく内定までたどり着けると思います。自分の場合は他社の選考でGDには慣れており、面接に対してもしっかりと準備できていたのが内定を貰えた理由だったと考えています。
内定したからこそ分かる選考の注意点
私が受けた選考は3日間で内定が出る選考で、3日間でグループディスカッション・面接・面接・ディナー選考の全ての選考が全て行われるので、事前に面接で何を聞かれてもいいように準備をしておくのが非常に重要だと思いました。
内定後、社員や人事からのフォロー
社員5人学生5人程度のランチが一度開催された。また、内定者一人一人にメンターがついた。
PwCアドバイザリー合同会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2024卒 PwCアドバイザリー合同会社 M&A・戦略コンサルタント職 の内定者のアドバイス(2024/2/13公開)
- 2025卒 PwCアドバイザリー合同会社 M&A・戦略コンサルタント職 の内定者のアドバイス(2023/12/22公開)
- 2024卒 PwCアドバイザリー合同会社 M&A・戦略コンサルタント職 の内定者のアドバイス(2023/8/9公開)
- 2024卒 PwCアドバイザリー合同会社 M&A・戦略コンサルタント職 の内定者のアドバイス(2023/4/14公開)
- 2022卒 PwCアドバイザリー合同会社 戦略コンサルタント(X-Value&Strategy)職 の内定者のアドバイス(2021/8/19公開)
- 2021卒 PwCアドバイザリー合同会社 コンサルタント の内定者のアドバイス(2020/7/22公開)
- 2020卒 PwCアドバイザリー合同会社 コンサルタント の内定者のアドバイス(2019/4/12公開)
- 2020卒 PwCアドバイザリー合同会社 ITソリューションコンサルタント職 の内定者のアドバイス(2019/4/12公開)
- 2020卒 PwCアドバイザリー合同会社 コンサルタント の内定者のアドバイス(2019/4/11公開)
- 2020卒 PwCアドバイザリー合同会社 コンサルタント の内定者のアドバイス(2019/4/10公開)
サービス (専門サービス)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
PwCアドバイザリー合同会社の 会社情報
会社名 | PwCアドバイザリー合同会社 |
---|---|
フリガナ | ピーダブリューシーアドバイザリー |
設立日 | 1999年6月 |
従業員数 | 450人 |
代表者 | 平林康洋 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号大手町パークビルディング |
URL | https://www.pwc.com/jp/ja/about-us/member/deal-advisory.html |
PwCアドバイザリー合同会社の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価