【ロジカルシンキングで差をつけろ】【22卒】デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社のコーポレート ファイナンシャル アドバイザリーの内定者のアドバイス詳細 体験記No.17553(非公開/非公開)(2022/2/25公開)
2022卒の先輩が書いたデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社コーポレート ファイナンシャル アドバイザリーの内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社のレポート
公開日:2022年2月25日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定
- 職種
-
- コーポレート ファイナンシャル アドバイザリー
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- インターン
- 入社予定
-
- 未登録
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
オンラインと対面をうまく使い分けていた。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2020年10月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
辞退。持続化給付金案件へのアサインによってキャリアパスが限定されることへの不安
内定後の課題・研修・交流会等
内定者懇親会。課題図書。
内定者について
内定者の人数
80人程度
内定者の所属大学
東京一工早慶
内定者の属性
院生、留学経験者、長期インターンシップ、体育会、サークル民、バイト戦士など様々
内定後の企業のスタンス
すぐに内定承諾をするように言われる。また、承諾した瞬間に課題図書が発送され、辞退した場合はその代金(数十万円)を自己負担する必要がある。
内定に必要なことは何だと思うか
何よりもまず、ファイナンシャルアドバイザリーサービスという業態について、コンサルティング業界や投資銀行業界との比較の上、しっかり理解している必要がある。また、同業他社ではなくデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーという会社への入社意思は強く示す必要がある。最後に、国内のM&Aの現況関して、ニュースなどをもとに自分の考えを持っていると、グループディスカッションをリードできたり、面接でのトピックとして好印象になる。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
正直に言って戦略コンサルティング落ちが多いので、無駄にガツガツしている学生や、焦って議論を進めようとする学生が多い。その中で存在感を示すため、グループディスカッションを問題なく通過できるロジカルシンキング能力は備えていたい。
内定したからこそ分かる選考の注意点
グループディスカッションを通過してしまえばあとの選考はかなり楽になる。また、内定後の承諾を急かされるが、承諾した瞬間に課題図書が発送され、辞退した場合はその代金(数十万円)を自己負担する必要があるので注意。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定者懇親会の場が内定後の早い段階で設定される。
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2026卒 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 M&Aアドバイザー の内定者のアドバイス(2025/2/13公開)
- 2026卒 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 M&Aコンサルタント/アドバイザー の内定者のアドバイス(2025/1/24公開)
- 2026卒 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 M&Aコンサルタント/アドバイザー の内定者のアドバイス(2025/1/14公開)
- 2026卒 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 T&R の内定者のアドバイス(2024/12/27公開)
- 2026卒 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 M&Aコンサルタント/アドバイザー の内定者のアドバイス(2024/11/29公開)
- 2026卒 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 M&Aコンサルタント/アドバイザー の内定者のアドバイス(2024/10/18公開)
- 2025卒 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 M&Aコンサルタント/アドバイザー の内定者のアドバイス(2024/7/16公開)
- 2025卒 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 クライシスコンサルタント/アドバイザー の内定者のアドバイス(2024/7/11公開)
- 2025卒 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 コンサルタント職 の内定者のアドバイス(2024/7/10公開)
- 2025卒 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 M&Aコンサルタント/アドバイザー の内定者のアドバイス(2024/7/4公開)
サービス (専門サービス)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社の 会社情報
会社名 | デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 |
---|---|
フリガナ | デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー |
設立日 | 2001年6月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 572人 |
代表者 | 烏野仁 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング |
電話番号 | 03-6213-3800 |
URL | https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtfa/deloitte-tohmatsu-financial-advisory.html |
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価